2024/03/06ツアーギアトレンド

馬場咲希の最新14本 2モデルの1Wで米国連戦対応へ

番15度) シャフト:藤倉コンポジット VENTUS BLACK(ベンタスブラック)(6S) ユーティリティ:テーラーメイド ステルス2レスキュー(3番19度) シャフト:藤倉コンポジット TR
2010/12/16中古ギア情報

ユーティリティは5年前と変わらない!?

マーク金井氏でさえ、今年まで愛用していたのは6年前のモデル「テーラメイド レスキューMID TP」である。いろいろ買っては使って売ってを繰り返していたが、7年間変わらなかった名作である。ちなみに…
2014/12/02ツアーギアトレンド

「結果が出れば替える」ジャスティン・ローズのクラブ選び

アイアンはコースによって使い分けるのですか?最近、セッティングに加えていないようですが。 「ギア効果が少ないのでレスキューよりも好きなんだ。レスキューは、トゥ側に当たるとすごくフックするし、ヒール側に…
2018/04/24topics

クラブは“顔”が命! 最新ユーティリティを見比べ隊

、まずは“顔”でしょ! ということで、最新モデル8本をクラブ設計家・松尾好員氏の解説付きで並べてみた。 構えやすい小ぶりヘッド「M3 レスキュー」 「M3 レスキューは一般的なUTよりも小ぶりで、ラフ…
2020/05/29topics

高値で売れるFWとUT 2強はピン「G410」「G400」

』(M4 レスキュー/2018年発売)や『M6』(M6 レスキュー/19年発売)などは品薄です」と明かす。FWやUTはドライバーと違い、現行モデルよりも2世代ほど前のモデルに人気が集まる傾向にあるという…
2013/10/17○○の実験隊

長いコースもこれで攻略!人気の最新UT特集

年)」、「スリクソン Zハイブリッド ユーティリティ」の3モデルが中間ぐらい。意外にやさしいのが「テーラーメイド ロケットボールズ ステージ2 レスキュー」でしたね。 【保永】いちばんやさしいのが…
2011/06/28中古ギア情報

中古ショップで楽しむ「全米オープン」

レスキューTPという、こちらも5年前のモデル。マキロイがアイアンで打ってるのに、ヤンはUTという場面があったが、ヤンは5番アイアンを抜いて、ロフト19、21、23度の3本入れているせいもある。こちらの
2015/02/12新製品レポート

「気持ち良くコントロールできる」テーラーメイド R15 フェアウェイウッド

動かして調整してみるのも面白そうです。 【ミーやん】R15シリーズは、ドライバーもフェアウェイウッドも扱いやすくなっていますよね。そんでもって、次回は『テーラーメイド R15 レスキュー』を試打しますよ。 【ツルさん】それも楽しみじゃー!! メトログリーン東陽町
2017/10/20中古ギア情報

ジャンボ尾崎が選ぶやさしいクラブ

アイアンも「ピン G400 アイアン」に変更した。Gシリーズは、ピンの中でもやさしさに特化したモデルで、ヘッドは大きく、ボールも上がりやすい。5番~PWを入れて、「テーラーメイド M2 レスキュー」の22
2020/09/18中古ギア情報

年間王者が選んだ“やさしい一本”を中古で探す

なってからウッド型のUT「SIM MAX レスキュー」を使いはじめ、シーズン終盤から更に重心が深い「SIM MAX フェアウェイウッド」の7Wに変更。徐々にミスヒットに強く、スピン量が増えるクラブに変更