2022/01/15topics キャロウェイはなぜ「マーベリック」ではなく「ローグ」に回帰したのか 」(18年)→「マーベリック」(20年)→「ローグ ST」(22年)という流れになる。 新たなイメージ・リニューアル感をもたせるため 同社プロダクトチームによると、「ローグ」と「マーベリック」は幅広い…
2020/09/02ギアニュース キャロウェイ新作「BIG BERTHA」 限定モデルとして10月9日発売 。 「BIG BERTHA」の名称は、1990年代に大型チタンヘッドの先駆けとして一世を風靡した「GREAT BIG BERTHA(グレート ビッグ バーサ)ドライバー」に由来する。2014年に約20年…
2021/03/02ツアーギアトレンド キャロウェイ契約で「エピック MAX」は1人だけ!?/国内女子ツアー再開 の「エピック フラッシュ サブゼロ ドライバー」を愛用していた。 唯一ドロータイプの「エピック MAX ドライバー」を選んだのが、米国ツアープレーヤーの河本結。昨年までは「マーベリック MAX…
2020/11/02優勝セッティング ショートアイアンに自信、安定感ある1W 西村優菜の優勝ギア マーベリック サブゼロ ドライバー。今後は確実性を落とさず、5~10ydほどの飛距離アップを図っていくという。 勝みなみと首位で並んだ最終18番(パー5)、フェアウェイ中央の115ydから1mにつけた第3打が…
2020/12/30topics 最も注目されたドライバーBEST10【2020年アクセス数ランキング】 」より18%、「SIM MAX」より8%広がったことで、スイートエリアが拡大した。ただし、“デカい”の“D”ではないことは周知の事実。 ■第7位:マーベリック サブゼロ ドライバー(キャロウェイ…
2020/05/25新製品レポート 2020年上半期でもっとも飛距離が出たドライバーTOP3を発表! 】 ・キャロウェイ マーベリック サブゼロ ドライバー(282yd) 【2位】 ・テーラーメイド SIM MAX ドライバー(280yd) ・コブラ キング SPEEDZONE XTREME ドライバー…
2020/07/07ツアーギアトレンド 5年ぶりメジャー控える石川遼の最新セッティング ウェッジ4本体制も視野 ショートゲームをさらに充実させる方法として考えている。 <使用予定ギア一覧> ドライバー:キャロウェイ マーベリック 440 ドライバー(9度) シャフト:グラファイトデザイン ツアーAD XC…
2020/09/01優勝セッティング エースパターはピレッティ社 笹生優花2戦連続Vギア 優勝争いを繰り広げた小祝さくらがボギーとスコアを落とす中で2mのパーパットをしぶとく沈め優勝をたぐりよせた。 <最終日の使用ギア一覧> ドライバー:テーラーメイド M5 ドライバー(10.5度…
2020/04/10中古ギア情報 中古で買える2020年最新ドライバーの注意点は? ドライバー」は4万円台からあり、お買い得感がある。 ミスヒットの強さを全面に打ち出して人気の「キャロウェイ マーベリック ドライバー」も、4万円台の物がある。一方、ハードヒッター向けの「マーベリック サブ…
2020/05/12topics クラブは“顔”が命! 2020春の最新ドライバーを見比べ隊 一目惚れする1Wは? 激動の新作10本を解説 SIM、マーベリックと過去シリーズから名称を切り替え、新たな話題作が登場した2020年春のドライバー市場。打感も特性も重要だが、何といっても見た目でしょ…
2021/02/15新製品レポート 初速を出しやすくて見た目よりやさしい キャロウェイ エピック SPEED ドライバー さん】 ヘッド形状は、昨年に発売された「マーベリック ドライバー」に近いかな。投影面積の大きいシャローバックではなく、ハイバックになっているのが特徴です。大型ヘッドらしい見た目のやさしさを求める人には…
2020/08/17優勝セッティング “ジャンボ仕様”の1Wで生み出す圧倒的飛距離 笹生優花のプロ初優勝ギア 注目だ。 <最終日の使用ギア一覧> ドライバー:テーラーメイド M5 ドライバー(10.5度) シャフト:セブンドリーマーズ フェアウェイウッド:キャロウェイ マーベリック フェアウェイウッド(3番15…
2021/03/04クラブ試打 三者三様 エピック MAX ドライバーを筒康博が試打「シャフト含め高い完成度」 言えば、『マーベリック』の寛容性と『エピック』の飛び性能が、うまく融合したモデルと言い換えられるのではないでしょうか」 ―どのような人向き? 「ドライバーに自信が持てず、いつも打点が荒れて困っている人…
2021/04/26優勝セッティング 高麗グリーンは「迷わないで打つ」 稲見萌寧の優勝ギア はピン型が好き。けっこう重たいのでちゃんと飛んでくれる」と大きな信頼を寄せている。 <最終日のクラブセッティング> ドライバー:キャロウェイ マーベリック サブゼロ ドライバー(10.5度) シャフト
2022/06/06優勝セッティング 最終日のフェアウェイキープ率は93% 稲見萌寧の優勝ギア ティショットで3Wを握り、この日最初のバーディにつなげた。 <最終日のクラブセッティング> ドライバー:キャロウェイ マーベリック サブゼロ(10.5度) シャフト:日本シャフト NSプロ レジオ…
2021/11/15優勝セッティング 「100%良くないと替えない」 稲見萌寧が絶大な信頼を寄せる14本 寄せた。 <最終日のクラブセッティング> ドライバー:キャロウェイ マーベリック サブゼロ ドライバー(10.5度) シャフト:UST マミヤ The ATTAS 5(硬さS) フェアウェイウッド…
2022/08/30優勝セッティング “新パター”も違和感なし 稲見萌寧の優勝ギア 大きかった」と説明した。 <最終日のクラブセッティング> ドライバー:キャロウェイ マーベリック サブゼロ(ロフト10.5度) シャフト:日本シャフト NSプロ レジオ フォーミュラ M+(硬さS
2020/03/01topics 話題の“外ブラ”をヘッド性能で比較! 新作ドライバーのマトリックス図(2020年版)を大公開【前編】 たが、今回のクラブは難しいイメージはありません。同シリーズの『G410 PLUS ドライバー』よりも、低スピンを求めたい人に合っているクラブです」(三田氏) 話題のSIM、マーベリックは低スピン+高…
2023/08/21優勝セッティング フェード重視のクラブ選び 蛭田みな美の初Vギア 。過去には「ゴルフは道具を扱うスポーツ。そこの投資は惜しみたくない」と話していた。 ドライバーは今年からピン「G430 MAX」を使用。大会3日間の平均フェアウェイキープ率は73%(31/42)だった…
2021/04/13優勝セッティング クラブは「全てがいいと思わないと替えない」 稲見萌寧の14本 %、パーオン率は65%を記録した。 <最終日のクラブセッティング> ドライバー:キャロウェイ マーベリック サブゼロ ドライバー(10.5度) シャフト:UST マミヤ The ATTAS 5(硬さS