2019/10/24topics スイング改造で変化 石川遼のクラブ変遷をマーク金井が解説 24日(木)に千葉県のアコーディア・ゴルフ習志野CCで開幕した米ツアー「ZOZOチャンピオンシップ」。日本ツアーで目下、賞金王争いを繰り広げている石川遼も参戦。シーズン序盤は腰痛の影響で欠場もあった
2020/05/29中古ギア情報 今平周吾、石川遼らが手放せなかったドライバー【2016年の名器を振り返る】 モデルが手に入る。 同シーズンは賞金ランキング3位だった石川遼も、16年発売の「キャロウェイ XR 16 ドライバー」を18年シーズンまで使用していた。ミスヒットに強く、直進性が高いので、ティショットに
2020/07/17中古ギア情報 松山英樹や石川遼ら愛用の国内トップブランド【中古で最適シャフト-グラファイトデザイン編-】 石川遼が使用した「ツアーAD XC」(2019年発売)だろう。手元がしなり、切り返しで間が取りやすい。先端剛性が高いので、ボールをつかまえられて、左のミスを嫌う人にオススメだ。2万円前半から見つけること
2020/07/07ツアーギアトレンド 5年ぶりメジャー控える石川遼の最新セッティング ウェッジ4本体制も視野 パートナーエキシビショントーナメント」は、国内男子ツアーにとって1月「SMBCシンガポールオープン」以来の試合となる。石川遼は3月にスポット参戦した米ツアー「ザ・ホンダクラシック」から4カ月ぶりの実戦
2020/10/02中古ギア情報 新製品続々 中古シャフトの買い時は? されると、前モデルの価格がググッと下がる。発売時期が古くなるに従って安くなる傾向にある。では、この秋の傾向を探ってみよう。 石川遼や松山英樹が使っていたグラファイトデザインの「ツアーAD XC」、片山
2020/12/18中古ギア情報 2020年国内男子ツアー賞金トップ10のドライバーを中古で探す 、もちろん中古市場には出回っていない。3度のトップ10入りで同7位の石川遼は、キャロウェイの「マーベリック 440 ドライバー」を使用。こちらは限定品なので、中古で見つけるのはかなり難しい。 同9位の木下稜介
2019/07/12中古ギア情報 石川遼の復活優勝クラブを中古でチェック 「日本プロゴルフ選手権」で石川遼が、3年ぶりにツアー15勝目を挙げた。長年悩んでいたドライバーショットが改善され、平均飛距離とフェアウェイキープ率をポイント換算したトータルドライビングは国内ツアーで
2019/12/10優勝セッティング 石川遼 今季3勝目を呼び込んだ1Wの微調整 大会名:日本シリーズJTカップ 日時:2019年12月5日(木)~12月8日(日) 開催コース:東京よみうりカントリークラブ(東京) 優勝者:石川遼 最終日の逆転で石川遼がシーズン3勝目を…
2020/02/27ツアーギアトレンド キャロウェイ マーベリック1Wの440㏄モデルを発見 ところで、日本には入ってきていない。石川遼は今週の「ザ・ホンダクラシック」の会場でメーカーから支給された。事前練習でさっそくテストし、「結構いい感じ。1本のクラブとして、ものすごく良いクラブだと思い
2020/01/31中古ギア情報 新製品発表シーズンは中古クラブ価格も要チェック ほどから探すことができ、お手頃感が高い。 国内男子ツアーの開幕戦「SMBCシンガポールオープン」では、石川遼をはじめ、最新モデルに移行していない選手が目立った。近年は素材の進化が少なく、圧倒的な性能差
2019/12/13中古ギア情報 中古で買える?男子ツアーの実力派ドライバー 国内男子ツアーは「ゴルフ日本シリーズJTカップ」での石川遼の勝利で今季の幕を閉じた。全25試合の優勝者の使用ドライバーを中古ショップ目線で見てみよう。 最多の5勝は「キャロウェイ エピック
2019/08/26優勝セッティング 石川遼「安心感がある」不動の14本で初の2試合連続V 大会名:長嶋茂雄招待セガサミーカップ 日時:8月22日(木)~8月25日(日) 開催コース:ザ・ノースカントリーゴルフクラブ(北海道) 優勝者:石川遼 首位スタートの石川遼が大会レコードに…
2020/01/17中古ギア情報 優勝男子プロ愛用のフェアウェイウッドを中古でチェック ショップの在庫は少なく、価格も3万円ほどからと堅調だ。 また、旧モデルでは石川遼が「キャロウェイ XR 16 フェアウェイウッド」(3W)を使い3勝している。2016年発売のモデルで、ヘッドサイズが
2019/07/08優勝セッティング キャロウェイ契約 石川遼の「日本プロ」初制覇を支えた14本 大会名:日本プロゴルフ選手権大会 日時:7月4日(木)~7月7日(日) 開催コース:いぶすきゴルフクラブ 開聞コース(鹿児島県) 優勝者:石川遼 キャロウェイゴルフと用具契約を結ぶ石川遼が…
2019/09/27中古ギア情報 「ZOZO―」で人気再燃ドライバーを予想する ものの、価格は4万円台から。カスタムシャフトの装着率が高い点を考慮すると、選択肢が多い今が買い時かもしれない。 続いて今季、石川遼が使用し大幅に飛距離アップしたことで話題となっている「キャロウェイ
2020/09/07優勝セッティング 決め手は「松山さん」 星野陸也の新ドライバーと優勝セッティング 制した。ツアー通算3勝目。初勝利を挙げた2018年以来2回目、同大会を複数回制したのは2010年までに2連覇した石川遼以来となり、「少しでも近づけたら」と喜んだ。 堀川未来夢との3ホールにわたる
2020/06/09ギアニュース 「マーベリック」1W ツアーモデル2機種が追加発売 cc。シャープな振り抜きと優れたコントロール性を備えており、契約プロの石川遼は2月下旬の米国男子ツアー「ザ・ホンダクラシック」で初投入した。再開後の国内ツアーでも使用を続ける予定で、「少し中弾道で強く
2020/01/15ギアニュース 進化したAIフェース 新ブランド「マーベリック」誕生 、ミスの傾向をカバーする設計となっている。 同モデルで試打を行った石川遼は動画でコメントを寄せ、「初速が上がって、ヒール寄りに当たっても強いボールが出る」と評価。発表会に登壇した柏原明日架は、「打点が
2019/11/28ギアニュース “名刀”を思わせる「APEX MB アイアン」ツアーバージョンが限定発売 アイアン」は軟鉄鍛造マッスルバックとして、キャロウェイのアイアンシリーズの中でも、ツアープロや上級者に好まれる本格派アイアン。その「ツアーバージョン」は石川遼やフランチェスコ・モリナリ(イタリア
2009/04/21マーク金井の試打インプレッション ヨネックス ナノブイ ネクステージ TYPE 460 ドライバー マスターズに出場した石川遼が使用する話題のクラブ。飛距離アップの要素が凝縮されたドライバーを人間試打マシーンことマーク金井が徹底検証を行った。 ・高い弾道を求める人 ・ダウンでタメが作れるゴルファー