2020/05/28プラス1 食の工夫で快適ラウンド第8回:梅雨の季節は“水分”が大敵? 溜まりやすくなります。その結果、気だるさやむくみといった症状が表れます。 カリウム摂取で水分代謝を促そう 体内に溜まった水分は食事のひと工夫で、排出することができます。バナナやホウレンソウ、キュウリ…
2020/06/18プラス1 食の工夫で快適ラウンド第9回:熱中症予防には納豆と豚肉がGOOD! の取れた食事を中心とし、特にカリウム・クエン酸・ビタミンB1を摂取しましょう。発汗によって水分と塩分だけでなく、カリウムも失われます。カリウム不足は、脱水症状の原因になります。 カリウムを手軽に補給
2020/09/17プラス1 「秋のむくみ」を予防するには? しまいます。体はこの濃度を元に戻そうとして水分をため込んでしまうのです。 そこで摂取したいのが、体内の余分な水分を排出してくれる「カリウム」です。海藻や納豆、きゅうり、バナナなどに多く含まれています
2020/07/23プラス1 「食事・睡眠・運動」 で夏バテしない体をつくる3つのポイント キュウリ、ナス、トマト、ピーマン、オクラなどの「夏野菜」には、夏バテに効果が高いβカロテン、ビタミンC、カリウムなどが多く含まれています。 発汗によって失われるミネラルは体内でつくり出すことができない
2015/07/07大人のゴルBODY 「プレー中の“間食”、何がイイの?」 食事編vol.3 持続しやすいのです。また糖をエネルギーに変換する際に必要なビタミンB1や発汗で失われがちなカリウムもバナナには多く含まれます。 夏場は、適度に糖分と水分が摂れるのでスイカも良いですね。疲労回復を促す