2012/04/04ギアニュース

PRGRが東京HUBオープン

、プロギア情報発信の総本山という位置づけ。クラブの差別化が難しい時代になって、クラブを購入頂くお客様に向けた付加価値サービスとして、サイエンスフィットやスクールを活用していきます。直営施設としての初
2011/11/08ギアニュース

スーパーマン3代目も高反発の『EG00 III』

0・870以上とリリースに表記するほどの飛距離に特化したドライバーだ。 リリースによれば、開発背景は次の通りだ。 「今春、JGFでの質疑応答時の、R&Aの見解では『違反クラブと、購入者が明らかに認識
2011/04/11ギアニュース

フィドラの復興支援第2弾は避難グッズ

発表した。そのほか国内の直営53店舗で義援金箱を設置(4月30日まで)。タイおよび台湾の現地法人や、上海本間の店舗でも同様の活動を行っている。 なお、フィドラの応募方法は、購入時に渡される応募はがき
2009/05/21ギアニュース

イオンスポーツが高反発モデル発売!

れて以来、メーカー、販売店ともに高反発ドライバーの取り扱いを控えてきました。そんな中、実際購入されるお客様の視点に立ってみると、依然として多くのゴルファーが、『公式戦や月例競技には出ないので、高反発で
2009/06/23ギアニュース

こんな時代だから意外なモノが売れる

、ポジティブな意見が寄せられているという。 店頭にはサンプルが置かれ、"一度試してみよう"と購入、実際の使用者から口コミで広がっているとのことだ。従来にない商品、そして値ごろ感もあり、昨今の市場性にマッチし
2010/06/07ギアニュース

特価品増加で市場縮小と予測

ので購入者の人気が集中する傾向が顕著です」ーー。いまだに高反発モデルを欲するユーザーは多いと市場性の一端を紹介する。 矢野経済研究所によれば、2010年のゴルフ用品出荷市場規模は、前年比97・8%の
2009/03/31ギアニュース

新素材で『タイフーンプロ05』

が見つかれば、同社へ注文。最長3日間で納品されるシステムだ。また、販売は一般ユーザーへの販売は完成品のみとなることから、購入後は1回のみウエイト、ヘッド、シャフト交換が受けられるという。 価格はクラブ
2009/04/20初心者向けクラブ選び

「新品、中古」どっちがいいの? 2009年版

購入ルートは多岐に渡る 10年ほど前は、クラブといえばゴルフショップに足を運んで「新品」を買うのが当たり前でしたが、今は、中古ショップが大盛況。また、インターネットを利用すれば通販でも気軽に買えます…
2018/09/07中古ギア情報

中古アイアンのチェックポイント教えます

、しっかり確認してから購入しよう。 特に中古のアイアンセットを買う場合は、番手によって程度が違うので、1本ずつ全番手をチェックすること。これはグリップも同じで、番手によって消耗度が違うことを頭に置いて…
2020/04/03中古ギア情報

中古でウェッジを買うときの注意点

さまざまな状況下で使用するウェッジは、ゴルフクラブのなかでも経年劣化が早い。必然的に買い替えの頻度が高くなるので、中古でコスパよく購入するのもおすすめの方法だ。中古でウェッジを購入する際は、いくつか…
2015/09/29ギアニュース

「たわみ」で飛ばすヤマハ『RMX』シリーズ

契約プロの藤田寛之、谷口徹も仕上がりに太鼓判! ヤマハ株式会社(東京都港区)は、自分に合ったヘッドとシャフトの組み合わせで最大飛距離を目指すリミックスコンセプトを受けて開発された『RMX(リミックス)』シリーズの2016年モデルを10月23日より発売する。これまで「inpres(インプレス)」シリーズに含まれていたが、同社をけん引する看板ブランドとして独立し、今後は2年ごとにモデルチェンジすることが発表された。今回、ドライバーからアイアンまで商品を展開するうえで、共通するのはクラブ全体のたわみを生かした飛距離性能の高さだ。 ドライバーは、『RMX 116 ドライバー』、『RMX 216 ドライ...
2011/05/19中古ギア情報

中古ショップで気軽にリシャフト入門

出来るシステムだが、この機能つきのメーカーカスタムシャフト装着モデルを購入して、自分に合うシャフトを簡単に入れ替えるというのはどうだろう? たとえば、テーラーメイド R9、R11シリーズのFCT…