2013/01/16サイエンスフィット

緩やかに上げれば緩やかに下りる!

軌道に見えましたが、インパクトの瞬間は1.29度インサイドアウトでドロー系。上下の進入角は、平均-0.55度。ほぼレベルブローですが、時々2度近くダウンブローになっている場合があります。インサイド
2011/09/21サイエンスフィット

いかにボールを掴まえる?それがスイングの分かれ道

、バッドショットでは一転、うまく掴まらずに飛距離が大幅ダウン…。ボールの掴まえ方は2つのタイプに大別され、それによってスイングも異なるものとなるが、どちらのタイプに進むか、まさに岐路に立っている状況だ
2011/10/05サイエンスフィット

たまるテークバックしてますか?

ます。飛距離はもっと伸びてくるはずです。ヘッドの先をどのように引くか。そんな意識に2度と囚われないよう、今回のレッスンを体に焼き付けてくださいね。
2011/09/14サイエンスフィット

プッシュアウト&引っかけの連鎖を断ち切る!

2度目のレッスンとなる今回の受講者。前回のアウトサイドインの軌道は緩和されていたが、プッシュアウトと引っかけが交互に出る状態に悩まされているという。ポーラ・クリーマーのスイングをイメージして、頭を
2013/07/10サイエンスフィット

掴まるグリップで30ヤードアップ

は、左手がウィウークで、右手が被る形で右手の親指がシャフトの真上に平行に伸びていました。このように、左手は2ナックルが見える形になり、右手は左手のひらに向き合うように、下から握る形が理想です
2013/06/14アメリカNo.1ゴルフレッスン

手打ちではない積極的な腕の使い方!

歴10年、平均スコア98、ベストスコア83、当レッスン回数11回目 左膝が原因となるトップの乱れ まずは、トップでの腰の角度のデータを見てみましょう。トップでは、ヒップの角度が2度バックで74度
2015/11/17大人のゴルBODY

「ゴルファーこそヘルスケアを」 ヘルスケア編

シャットアウトし、皮膚を守る工夫をしましょう。 この時期こそしっかりケアをしよう 一年中降り注ぐ紫外線ですが、その量は季節によって変わります。日本で紫外線量がマックスになるのは6~7月。その前後2ヶ月あたり
2015/06/24サイエンスフィット レッスン

正しいコックでこんなに変わる!

なくなる可能性も・・・ 80台後半をキープしていただけあって、3年のブランクを感じさせないスイングですね。インパクトの瞬間のデータは、約1.2度のアッパブローで、約1.5度のアウトサイドイン
2016/02/18サイエンスフィット レッスン

コースで陥りやすいミスを撲滅!(後編)

、たった2つ。コックを抑えヘッドが地面に低く沿うU字アプローチと、コックを入れてヘッドが地面に鋭角的に接するV字アプローチです。V字アプローチはバンカーショットやラフ、そして、みなさんが苦手意識の強い、下り
2013/10/30サイエンスフィット

スイングの入口と出口を揃えよう!

原因解明! インパクトの瞬間の数字を見ると、上下進入角は0.2度で、ほぼレベルブロー。左右進入角は平均1.9度のインサイドアウト。インパクトはむしろ、インサイドアウトのドロー軌道になっていますが、右に
2014/11/05サイエンスフィット

オーバースイングの原因はココだ!

、トッププロでもオーバースイングの人はいますし、それが良性なのか悪性なのかを見極めてから、改善すべきかどうか判断したいところです。 科学の目で原因解明! インパクトの瞬間の軌道を見ると、2.8度の
2014/10/08サイエンスフィット

パットはフェースの向きが命!

こと。真っ直ぐに運ぶ意識は、フェース面ではなく、パターのバランスポイントに置くこと。この2点を守ることで、ピンタイプのパターが使いこなせるようになります。真っ直ぐ運ぶイメージも最初とずいぶん変わってきた
2013/03/19サイエンスフィット

50ヤードのアプローチが苦手な原因は?

、インパクト時のフェース角は1.5前後で安定しているのはさすがです。一方、アプローチの軌道は逆に平均2.5度インサイドアウトになっています。これが、フック回転で強く当たってしまう原因ですが、なぜフル
2013/03/29トップアマのコース攻略

コースを攻略してスコアアップ Vol.01 石岡ゴルフ倶楽部

者には比較的易しいルートの2つを設定しています。 1つのコースで全てのレベルのゴルファーが楽しめる造りになっていることが、彼の設計の特徴でしょう。今回は石岡ゴルフ倶楽部を例にとって、彼のコース設計の
2012/02/08サイエンスフィット

ミドルアイアンが苦手なワケは??

初めての受講で、アウトサイドインの軌道を指摘されて、今回2度目のチェックを受けた受講者。まず、脱出すべきアウトサイドイン軌道を克服し、念願のインサイドアウト&アッパーとなるAゾーンに入ったが、現在の
2012/03/21サイエンスフィット

アプローチが劇的に上手くなる理想の軌道を伝授!

てしまいましょう。(1)スタンスをターゲットラインに平行にして、ボールがスタンスの中央にくるように立ちます。(2)次に、ボールを中心に回るようにして、体全体をオープンにします。(3)オープンにした
2012/03/07サイエンスフィット

ナチュラルなタメを生む秘訣!

で問題ありませんが、やはり左右の進入角度が不安定なようです。ほぼ、ストレートに入ってくることもあれば、2度以上、外から降りてくることもありますね。コースでスライスが出始めると、外から降ろして掴まえよう
2011/10/12サイエンスフィット

チーピンが出たらまずココを疑え!

合わせること。そこでグリップを確定したら、2度と握りなおさないように。この癖をつけることで、真逆の対処を封じることができます。 体の反応は思っている以上に正直です クラブヘッドが実は大きく閉じていることに