2016/09/10国内シニア

マークセンが圧勝 賞金ランクでもトップを僅差で追う

出して、後続に5打差をつける通算17アンダーで圧勝した。 ことし1月に50歳となりツアー参戦し、7月「マルハンカップ 太平洋クラブシニア」以来の2勝目となった。賞金ランクではトップの崎山武志と200万円
2021/04/16国内シニア

篠崎紀夫がプレーオフ制してツアー2勝目 寺西明1打差

月「マルハンカップ 太平洋クラブシニア」以来となるツアー2勝目をあげた。 1イーグル6バーディ、2ボギーの「66」でプレーし、通算10アンダーで宮瀬博文、伊澤利光と並んでホールアウト。18番(パー4
2019/09/11国内男子

雷雨でサスペンデッド 玉城海伍が暫定首位

◇AbemaTVツアー◇ディライトワークスASPチャレンジ 初日(11日)◇太平洋クラブ 益子PGAコース(栃木県)◇6984yd(パー71) 雷雲接近のため午後2時44分に中断に入り、午後4時20
2021/11/02国内男子

石川遼が「三井住友VISA太平洋」で国内ツアー復帰

来季の米下部ツアー出場権をかけた予選会出場のため渡米していた石川遼が、11日開幕の国内ツアー「三井住友VISA太平洋マスターズ」(静岡・太平洋クラブ御殿場コース)に出場する。2日に大会出場選手が発表
2021/09/01ニュース

「アジア女子アマ」は11月、アブダビ開催に変更

R&Aとアジア太平洋ゴルフ連盟 (APGC)は1日、女子アマチュアゴルファーのアジアナンバーワンを決める第3回「アジアパシフィック女子アマチュア選手権」を、11月10日(水)から13日(土)まで…
2019/01/16アジアパシフィック女子アマ

「アジア女子アマ」優勝者にエビアン選手権の出場権を付与

アジア太平洋地域の女子アマチュアNo.1を決める「アジアパシフィック女子アマチュア選手権」の主催者は15日、同大会の優勝者に海外メジャー「エビアン選手権」(7月)の出場権を付与すると発表した。 初…
2018/04/06アマ・その他

石川遼が1打差で逃げ切り優勝/千葉オープン

◇ツアー外競技◇千葉オープン 最終日(6日)◇太平洋クラブ成田コース(千葉)◇6533yd(パー72) 2日間競技のツアー外試合「千葉オープン」の決勝ラウンドが行われ、7アンダーの単独首位から出た
2016/11/12国内男子

【速報】松山英樹は3つ伸ばす 2打差の首位で後半へ

◇国内男子◇三井住友VISA太平洋マスターズ 3日目(12日)◇太平洋クラブ御殿場コース(静岡)◇7246yd(パー72) 単独首位から出た松山英樹は前半を3バーディ、ノーボギーでプレーし、通算16
2016/11/10国内男子

【速報】凱旋出場の松山英樹は連続バーディ発進

◇国内男子◇三井住友VISA太平洋マスターズ 初日(10日)◇太平洋クラブ御殿場コース(静岡)◇7246yd(パー72) 今季国内ツアー2試合目、2週間前の世界ゴルフ選手権「HSBCチャンピオンズ