2022/02/17クラブ試打 三者三様

ローグ ST MAX D ドライバーを筒康博が試打「『D』の名称通り」

』という名称の通り、ドローバイアス設計そのものという印象です。構えたときの安心感、握った瞬間からヒール側に重量を感じる点、スイング中のフェースターンのしやすさ、結果的にハイドローが打てる点。ネーミング…
2018/02/07topics

クラブは“顔”が命! 2018年 最新アイアン9本

。トップブレードはやや厚く、ミスヒットにも強そうなイメージ。飛び系アイアンだが、ヘッド内部に新素材の緩衝材が入っているため、意外と打感がいい。 キャロウェイ ローグ スター アイアン 発売日:2018…
2014/12/25ツアーギアトレンド

2014年PGATOURギアトレンド(1)テーラーメイド

でこれをヘッドの大きいR15 460 ドライバーと交換する決断を下した。 さらに寛容性を求め、デイは慣性モーメントの向上を見込んでヒールとトウに12.5グラムのチャンネルウェイトが2つ配置された10…
2022/06/02クラブ試打 三者三様

オノフ ドライバー AKAを筒康博が試打「オノフの中で選べる」

…? 「はい。フェースの反発力でぶっ飛び性能があるというわけではなく、トウ・ヒール寄りに当たったときでも、芯に当たったときと同じレベルの初速が出せます。フェース面の広範囲で、非常に初速性能の高さを実感できる…
2022/07/12クラブ試打 三者三様

TRI-HOT 5K パターを西川みさとが試打「何となく安定感◎」

)という大型マレット並みの高い慣性モーメントを誇るオデッセイ「TRI-HOT 5K パター」。ヘッド前方に全体の90%近い重量を配し、トウやヒール側でミスヒットした際にもブレない安定感をもたらすという…