2023/06/02ツアーギアトレンド

比嘉一貴のウェッジは“松山英樹グラインド”

21度) シャフトグラファイトデザイン ツアーAD DI(5番、重さ80g台、硬さX) グラファイトデザイン ツアーAD PT(7番、重さ80g台、硬さX) アイアン:ダンロップ スリクソン ZX5…
2010/08/26ギアニュース

アイアン全番手の顔「ブリヂストン ツアーステージ X-BLADE GR FORGED」

仕上がっている。軟鉄鍛造アイアン特有の見るものを魅了するフォルムを兼ね備えた注目のアイアンだ。また、シャフトにはグラファイトデザインのツアーAD AD-75が装着されており、飛距離のアドバンテージ、振りやすさにおいても配慮されている。
2014/06/18シャフトでこんなに変わるんだ!

上級者が嫌がる“逆球”を抑制するシャフト選び

シャフト。タメが作りやすくなおかつ先端が走るのでボールをつかまえやすい。 3 グラファイトデザイン ツアーAD DI-6 S 手元と中間がややしなり先端がしならないシャフト。フェースの上部にボールが…
2016/08/29優勝セッティング

「RIZAP KBCオーガスタ」石川遼の優勝セッティング

比較すると、体への負担を減らす狙いが見える変更点も目立った。 1Wのシャフトは、グラファイトデザイン社製で70g台の『ツアーAD DI-7 X』から、60g台の『ツアーAD TP-6 X』に差し替え…
2023/04/13クラブ試打 三者三様

ツアーAD CQを筒康博が試打「誰もが打てる『ツアーAD』」

「ツアーAD」では珍しい先調子系 HS40m/s台のクラブフィッター評価は!? ツアーAD CQをご意見番クラブフィッターが試打したら…【筒康博】 ツアーでの高いシェア率を誇るグラファイトデザイン
2015/07/15シャフトでこんなに変わるんだ!

「パワーがあるのに、なぜか飛ばない…」を原因究明!

」。 「手元しなり」でボールがつかまりやすいシャフト ■現在使用しているシャフトの特性 手元が硬め、先端が柔らかめのシャフト 「弾き感」の強い先中調子 ・グラファイトデザイン ツアーAD DJ-6 S…
2021/12/19topics

最新シャフト4本を打ち比べてみた ~2021年版~

スピーダー、ディアマナ、ツアーAD、アッタス 大手4社モデルの特性比較 藤倉コンポジット「スピーダー NX」(以下NX)、三菱ケミカル「ディアマナ PD」(以下PD)、グラファイトデザイン
2019/12/10優勝セッティング

石川遼 今季3勝目を呼び込んだ1Wの微調整

、1Wをマイナーチェンジ。キャロウェイゴルフのエピック フラッシュ サブゼロ ドライバー トリプルダイヤモンドのロフトを1度立たせた8.5度のヘッド、さらにシャフトグラファイトデザイン ツアーAD…
2020/12/01topics

最新シャフト4本を打ち比べてみた ~2020年版~

ツアーAD、ディアマナ、スピーダー、アッタス 大手4社モデルの特性比較 ことしも4大シャフトメーカーの最新モデルが出そろった。グラファイトデザイン「ツアーAD HD」(以下HD)、三菱ケミカル…
2013/12/16ギアニュース

11月度パーツランキング、世界最軽量スチールに注目

ている。なお、グラファイトデザイン製品は直販のため、当ランキングにはカウントされていない。 同社渡辺浩美社長によると、 「11月のウッドシャフト販売本数は、ドライバーシャフトの落ち込みを、FW用が…