2013/07/19アメリカNo.1ゴルフレッスン

アドレスの意識で肩の回転が変わる!

を上げる回転によって、クラブを上げようとしてしまうのです。 ただし、今のスイングで肩をもっと回そうとすると、左肩が落ちる癖がますます大きくなる危険もありますから、ここは慎重に。このように、腕を交差させ…
2013/09/09トップアマのコース攻略

Vol.13 宍戸ヒルズカントリークラブ コースレイアウトがホールごとに異なるため、単調な攻め方では攻略できないコース。最大の飛距離を出しながらコントロールが必要なコース

右サイドが狙い目。フックする可能性がある人は池に絶対届かないクラブでティショットを打ったほうがいいかもしれません。 ティショットが池の手前でも、セカンドショットの残り距離は150ヤード程度になります…
2013/09/19トップアマのコース攻略

Vol.15 フォレスト鳴沢ゴルフ&カントリークラブ 落とし場所が限られている戦略性の高いコースで最大の特長は空間のハザード。攻略ルートを見抜く力が必要なコース

向きやすくコントロールが難しいショットになります。また、実際のロフトよりもクラブが寝るため、球が高く上がり過ぎてランの出ないショットになってしまいます。 「アプローチはいつでもサンドウエッジ!」という…
2011/10/26スピード上達!

スライスの洗礼から、いかに脱却するか?(2)

? ゴルフを始めて間もない頃のスライスは、ゴルフクラブが開きやすいという特性に対処していないことで起こるものです。(詳しくは前回をご覧くださいね。) しかし、右に行くことが慢性化してくると、右を避けるよう…
2013/07/09フィッティングでゴルフは変わる

スライスの原因は、アウトサイドインではない!?

。確かにボールがつかまらず、右にフケてしまうミスが多く、スライス回転している現状。ただ、果たしてこの原因がアウトサイドインのスイング軌道にあるのか!? 今回は最適なクラブを見つけながら、アベレージ…
2015/12/02女子プロレスキュー!

“実戦で役立つロブ&スピン” 兼岩美奈

を開いて構え、ボール位置は真ん中よりやや左足寄りに。後はコンタクトさえできればボールは高く上がります。 大切なのはちゃんとボールにクラブをヒットさせること。そのためには一定のリズムでスイングすることを…
2015/07/29女子プロレスキュー!

パットの精度を上げる練習法 山里愛

ないでください。カップをややオーバーさせるくらいの距離感で打てていればOKです。キリのよいところでカップインさせ、自信を持ってスタートしていきましょう。 【コソ練メニュー1】 「ワキ」にクラブを挟んだ…
2014/01/10アメリカNo.1ゴルフレッスン

下半身ですぐ改善すべきところは?

バックでクラブがプレーンの上に外れて、アップライトなスイングが強くなっているのも、こうしたミスを出やすくしています。 トップまで膝の間隔を保つ 米ツアープロの平均値と比較すると、下半身の問題がすぐに…
2014/01/15河本&藤森のGOLF開眼物語

第2話 下半身始動で開眼!

と下半身の捻転差が生まれ、ヘッドスピードも上がり、飛距離がアップすると言及する中井プロ。 「理想的なインパクトの形を言うのであれば、上半身はクラブを飛球線方向にストレートに振るために正面を向けるべき…
2013/11/21トップアマのコース攻略

Vol.25 隨縁カントリークラブ センチュリー富士コース

左サイドにグラスバンカー、左奥にもバンカー。長くはないホールですが、ロフトが大きい短い番手は力むとヒッカケのミスが出やすいので注意。 しっかり打つクラブではなく余裕を持ってスイングできるクラブ
2013/11/29アメリカNo.1ゴルフレッスン

アマチュア的上下動の正し方

に収まる形になるはずです。 プロの沈み込みとの決定的な違い Hさんとプロのスイングは、ダウンスイングでともに体が沈み込むのですが、そこには決定的な違いがあります。プロは右サイドの懐にクラブを縦に振り…
2013/10/24トップアマのコース攻略

Vol.21 土浦カントリー倶楽部 全体的にフラットな印象だが、フェアウェイは左右に傾斜しているホールもあり、セカンドショットはまずライを把握することがスコアメイクのカギ。

の形状で左右にバンカー。しかも、タテ20ヤード程度、幅15ヤード弱の小さいグリーンで、大きく外すと奥と左右にOBエリアがあります。長いクラブでのショットの正確性が問われるホールといえるでしょう…
2014/03/27堀尾研仁のスイング解析レッスン

第4回 強いフックを克服するにはここを直せ!

ボールをコントロールするためには、プラスマイナス5度以内を目安に練習をしましょう。ヘッド軌道(クラブパス)に大きく角度がついていても、フェース面の角度をスクエア近くに戻せるようになれば、極端な曲がりは…
2014/04/02河本&藤森のGOLF開眼物語

第10話 左を狙って右に押し出せ

、かなり右に振っているけれど、結果はまっすぐ飛んで行きます。力んでいいので気持ちも楽ですね(笑)」と、コントロール性が高まっていることを実感した様子だった。 1番手大きいクラブを選択! さらに中井プロは…
2018/02/22サイエンスフィット レッスン

スイングは良いのになぜ左右に散るの?(後編)

からハーフダウンまで。この間に、左腕をしっかり戻していくことが肝心です。これにより、手元が体の近くを通り、クラブが立って、ヘッドが勝手にターンしていく準備が整います。 ハーフダウンの動作にフォーカスし…
2017/03/23サイエンスフィット レッスン

100をコンスタントに切るためのスイング改善【4】

、アウトサイドイン軌道である限り、左手首を甲側に折るインパクトから永遠に抜け出せないからです。外からクラブが下りているので、どうしても左手首を甲側に折って左ヒジを引かなければ、クラブの行き場がないからです
2013/03/08アメリカNo.1ゴルフレッスン

テニススイングをゴルフスイングへ!

でテークバックした後、ダウンスイングではアドレス時のシャフトラインよりも、下から入っていますよ。プロはシャフトラインに沿うようにクラブが下りてきますが、Cさんは大きく下に外れてしまっていることが分かる…
2010/04/10中井学のゴルフマネジメント

第2話 まっすぐ狙うのがゴルフじゃない

に対して傾斜が最も急になりますよね。フォローでクラブが抜けずに、ヘッドが斜面に突っかかる恐れもあるし、バランスを崩すリスクもあります。傾斜とケンカしたくはありません。 斜面とケンカしないためには そこで…
2021/04/17サイエンスフィット レッスン

右を嫌うとチーピンが出る人はココをチェック

いつも一定に保つことです。そして、クラブを持たずに腕を脱力して垂らしたときの、左腕の甲の向きで握ることが大切です。小澤さんの場合、脱力した左腕の内旋角度は38度前後。つまり、左腕の内旋角度はいつも40度…