2010/12/27マーク金井の試打インプレッション

タイトリスト 910D2ドライバー

のか?じっくりテストしてみたいと思う。 試打クラブは9.5度のS。シャフトは純正の「タイトリスト・モトーレ5.5」リアルロフトはノーマルポジション(A-1)で10.75度。フェースの向きは-0.5度…
2014/11/19シャフトでこんなに変わるんだ!

“キックポイント”で何が変わる?

「もう少しコントロール性を上げたいのですが……」 ビフォー・アフター 弾道測定値をチェック! ■ビフォー:(フジクラ モトーレ スピーダー 661 S)距離も出て良いボールもあるが、大きく曲がる…
2012/01/31マーク金井の試打インプレッション

マグレガー マックテック NV201 ドライバー(ショートナビ)

モトーレが装着される。ロングナビ(45.75インチ)は純正のSR。こちらは三菱レイヨンと共同開発のバサラが装着されている。 フェースの向きはフック。ショートナビは+3度でリアルロフトが11.75度…
2012/10/16マーク金井の試打インプレッション

テーラーメイド R11 J ドライバー

。シャフトは純正のモトーレ50のS。ノーマルポジションに設定してアドレスしてみると‥‥フェースがピシッと目標を指す。シャフトは硬過ぎず、軟らか過ぎず。ワッグルすると中間部分がクイッとしなる。硬さの目安と…
2012/04/17マーク金井の試打インプレッション

テーラーメイド R11 S ドライバー

ロフト9度。シャフトは純正のモトーレ60のS。ノーマルポジションに設定してアドレスしてみると・・・フェースが開いて見える。弾道調整機能が付いているが、ノーマルポジションではスクエアというよりはオープン…
2010/10/05マーク金井の試打インプレッション

テーラーメイド R9 スーパーMAX ドライバー

じっくりテストしていこう。 試打クラブは10.5度。シャフトは純正のS(フジクラ モトーレ スーパーMAX 50)。純正Sの総重量は292.4gでバランスはD0。硬さの目安となる振動数は246cpm…
2009/10/27ギアニュース

Hモノコックボディーが改良され新登場

モトーレ7軸テクノロジー」を採用したモデル。「飛距離性能に優れた3軸織物繊維に操作性を高める4軸織物繊維をプラス、7軸テクノロジーをオリジナルカーボンシャフトに採用しました。これは全体の操作性を高め
2009/05/19ギアニュース

3月度パーツ販売、シャフトは廉価品傾向

進化していますが、スチールとの価格差が大きいため伸び悩んでいます」―。 という現状だ。 次回ランキングでは、4月投入の新製品動向が注目される。藤倉『モトーレ』、ナウオンのプロ・上級者用グリップ
2010/01/21ギアニュース

"タイトリスト"の芹澤です!

VG60・50(三菱レイヨン社製)、モトーレ5.0(フジクラ社製)の3機種(7万6500円)。カスタムで「ツアーAD DI」などをラインアップする。同ブランドのボールを3月、アイアンは秋口の発売を予定している。
2010/09/17ギアニュース

タイトリスト 910、トップ宣言デビュー

だろう。 搭載シャフトは、フジクラと共同開発した「タイトリスト・モトーレ5.5」(価格:5万7750円)と、「ATTAS T2 6」(同:7万7700円)、「ツアーAD DJ」(同:7万7700円
2011/05/10マーク金井の試打インプレッション

タイトリスト VG3C ドライバー

にしなり、タイミングが取りやすかった。ちなみに、シャフトは他にも、50g台のタイトリストVG50、モトーレ5.0がラインアップ。50g台は45.75インチ(メーカー値)と、やや長めに設定されている。
2009/05/12マーク金井の試打インプレッション

テーラーメイド R9 ドライバー

形状と相まって低重心設計になっていれば、リアルロフトは多めの方が扱いやすい。実際の弾道はどんなものかじっくりテストしてみよう。 試打クラブは9.5度表示でシャフトは純正(フジクラ・モトーレ)のS
2010/10/12マーク金井の試打インプレッション

パワービルト エアフォースワン 777トリプルセブン ドライバー

ドライバーは、パワービルトの「エアフォースワン」シリーズのみである。どんな打感なのか、どんな弾道が出るのかじっくりテストしてみたいと思う。 試打クラブは9.5度。シャフトは純正のS(フジクラ モトーレ
2010/07/06マーク金井の試打インプレッション

ヤマハ インプレスX クラシック ドライバー

のオービット「TBX-410D III」モトーレ55(S)は手元と先端がしなるダブルキックタイプ。実際に打つと、手元側のしなりは少なめ。SRに関しては手元剛性を上げることで、しっかり感を出しているよう