2020/10/11国内女子

ゴルフきょうは何の日<10月11日>

た。日本での期待値がさらに高まる中で好プレーを披露したが、中盤まで最終組の美貞(韓国)がトップを快走していた。 「あの時点では優勝はあきらめていました。18番グリーン奥のアテスト場にいましたが、美貞…
2009/07/28全英リコー女子オープン

昨年の不動越えなるか!?宮里藍など日本勢9人が挑戦する!

初めて。 続いて日本ツアーでの賞金ランキングで出場資格を掴んだ選手は、6月の「サントリーレディスオープン」終了時点でランキング2位の諸見里しのぶ、3位の三塚優子、4位の美貞(韓国)、5位の有村智恵…
2007/05/15米国女子

宮里藍はランクアップ!/女子各種ランキング

7位になっている。 日本女子ツアー「ヴァーナルレディース」で3週連続優勝を遂げた美貞は、16.67ポイントを加算し19位(1ランクアップ)。 ここ3週間で26位→20位→19位と順位を急激に上げて…
2018/05/23国内女子

舞台は4年ぶりのコース 前週欠場の鈴木愛が出場へ

真美子、14年にテレサ・ルー(台湾)が制した林間コースが舞台となる。 奈良県のオークモントゴルフクラブで行われた昨年大会は3人のプレーオフとなり、カン・スーヨン(韓国)が藤田さいき、美貞(韓国)を破っ
2014/07/01国内女子

シーズン折り返しへ 女子アマ制した蛭田みなみが参戦!

優勝を狙う酒井美紀、横峯さくららがエントリー。海外メジャー第2戦「全英リコー女子オープン」を翌週に控え、森田理香子、成田美寿々ら出場組は欠場。2012年の大会覇者・美貞ほか、現在賞金ランク2位のイ
2009/07/07国内女子

爽涼の北海道で、白熱の戦いが繰り広げられる!

優子ら、若き実力者たちが大会初勝利に挑む。また、同5位につける有村智恵も見逃せない存在だ。昨年大会の最終日では怒涛の7連続バーディをマークするなど猛追を見せ、不動に1打差に迫る2位フィニッシュ。美貞
2009/07/14国内女子

メジャー帰りの福嶋晃子、大会連覇なるか

。同ランクトップを走る横峯さくら、同2位の諸見里しのぶ、同3位の美貞。さらに、有村智恵、斉藤裕子ら、2週間後に海外女子メジャー「全英リコー女子オープン」に出場する選手たちも出場し、その状態にも注目が
2013/08/06国内女子

全英組も参戦 フォンは大会史上初の3連覇に挑む

、帰国初戦に臨む。 さらに、現在賞金ランク首位の森田理香子をはじめ、2008、2010年と大会を2度制している不動裕理、2006、2009年覇者の美貞(韓国)ら、同一大会複数回優勝を果たしている実力
2017/11/12国内女子

福田真未が涙のツアー初優勝 3日間首位を守る完全V

(韓国)。通算8アンダーの3位に美貞(韓国)、上田桃子、金田久美子、川岸史果、フェービー・ヤオ(台湾)が並んだ。 大会3連覇がかかっていたイ・ボミ(韓国)は5バーディ、2ボギーの「69」で回り、通算
2017/08/25国内女子

申ジエ「65」で首位浮上 工藤遥加が4打差3位

コースレコードを1打更新する「65」で通算10アンダーとし、初日6位から単独首位に浮上した。 3打差の通算7アンダー2位に美貞(韓国)。通算6アンダーの3位に工藤遥加が続いた。李知姫、アン・ソンジュ
2017/09/16国内女子

23歳・辻梨恵がツアー初Vへ好位置 3打差に15人の混戦

。同じく5位に美貞(韓国)が並んだ。2打差の7位に川岸史果、成田美寿々、岡山絵里、O.サタヤ(タイ)の4人が続いた。 柏原明日架、永井花奈ら5人が通算4アンダーで並び、トップから3打差内に15人が
2017/09/13国内女子

新ドラコン女王誕生なるか 賞金タイトル争いにも注目

で開催される。昨年は首位からスタートしたテレサ・ルー(台湾)が通算18アンダーで並んだ美貞(韓国)とのプレーオフを制した。 連覇を狙うルーは、2015年大会の覇者で賞金ランク1位のキム・ハヌル(韓国