2017/12/24アマ・その他

インド若手2人の一騎打ち 川村昌弘は22位

。 日本から出場している3選手は、川村昌弘と和田章太郎が通算1アンダーの22位。小斉平優和が通算1オーバーの32位とした。(インド・コルカタ/今岡涼太)
2015/10/18アジアン

ヘンドがツアー通算7勝目 谷明範24位、川村昌弘33位

は、13位からスタートした谷明範が2バーディ、4ボギーの「73」で後退し、通算5アンダーの24位フィニッシュ。22位から出た川村昌弘も「72」とスコアを落とし、通算4アンダーの33位でマカオでの戦いを終えた。
2022/01/21欧州男子

金谷拓実が2イーグルで4位スタート 川村昌弘は暫定56位

ティレル・ハットン(イングランド)らと同じ6アンダー4位につけている。 川村昌弘は3バーディ、2ボギーの「71」で1アンダー、暫定56位とした。ロリー・マキロイ(北アイルランド)はイーブンパーの77位
2021/02/05欧州男子

川村昌弘10位 金谷拓実17位 デシャンボーら好発進

)が続いた。 世界ランキング8位のブライソン・デシャンボーが5アンダーで首位と4打差、6人が並ぶ4位につけた。 日本勢は川村昌弘が6バーディ、2ボギーの「66」で回り、4アンダーで10位の滑り出し
2023/01/29欧州男子

マキロイ、リードら2打差7位で決勝ラウンド 川村昌弘は予選落ち

(オーストラリア)、イアン・ポールター(イングランド)らが名を連ねた。 川村昌弘はこの日の第2ラウンドを4バーディ、3ボギーの「71」。カットラインに1打足りず、予選落ちした。 第3ラウンドは29日(日)に行い、30日(月)に最終ラウンドを実施する。
2023/02/24欧州男子

川村昌弘が暫定15位スタート 比嘉一貴は出遅れ

の2位に地元インドのハニー・バイソン。同国勢はアンガド・チーマ、ツアー2勝のシュバンカー・シャルマも4アンダー暫定4位と上々のスタートを切った。 日本勢は川村昌弘が3バーディ、2ボギーの「71」で
2023/05/05欧州男子

久常涼41位 川村昌弘と比嘉一貴は出遅れ

)が3アンダー9位と上位でスタートした。 3人が出場する日本勢では5バーディ、5ボギーの「71」で回った久常涼がイーブンパー41位で最上位。川村昌弘は4オーバー119位、比嘉一貴は6オーバー142位と出遅れた。
2024/01/19欧州男子

星野陸也、川村昌弘は好発進ならず キャメロン・ヤングら首位

・マキロイ(北アイルランド)は5バーディ、4ボギーの「71」で1アンダー。46歳のルーク・ドナルド(イングランド)らと同じ暫定27位につけた。 星野陸也は2バーディ、2ボギー1ダブルボギーの「74」で2オーバー同76位。川村昌弘は2バーディ、5ボギーの「75」と落として3オーバー同96位と日本勢は出遅れた。
2023/09/04欧州男子

元アマ世界ランク1位がプロ初優勝 川村昌弘8位

まで首位を守っていたマシュー・フィッツパトリック(イングランド)は「69」と伸ばしあぐね、コナー・サイム(スコットランド)と並び16アンダー3位に終わった。 川村昌弘は16位から1イーグル3バーディの
2024/03/22欧州男子

星野陸也が19位で週末へ 中島啓太、川村昌弘も決勝進出

ライン上の1アンダー62位に滑り込み、川村昌弘、連覇がかかるオッキー・ストライダム(南アフリカ)らと並んで決勝ラウンドに進んだ。 小平智は通算5オーバーで予選落ちを喫した。前半3番(パー5)、4番
2023/09/13欧州男子

欧州ツアー旗艦大会に川村昌弘、星野陸也、久常涼が出場

・スコット(オーストラリア)、トム・キム(韓国)もエントリーした。 日本勢は川村昌弘、ともにツアールーキーの星野陸也と久常涼が出場。星野は前週「ホライゾン アイルランドオープン」を7位で終えてフィールド入りした。