2018/05/27米国女子

畑岡奈紗5打差15位に後退 ミンジー・リー首位、上原11位

アンダーの6位タイにキム・セヨン(韓国)らが続いた。 「69」で回った上原彩子は首位と4打差の通算8アンダー11位タイとした。 単独トップで出た畑岡奈紗は3バーディ、5ボギーの「74」と落とし、通算7アンダーの15位タイに後退した。 横峯さくらは「69」でプレーし通算3アンダーの42位タイになった。
2020/10/05米国女子

メル・リードが初優勝 畑岡奈紗4位 渋野日向子27位

3位。 3打差4位スタートの畑岡奈紗は6バーディ、4ボギーの「69」とし、通算14アンダーの4位で終えた。 渋野日向子は1イーグル3バーディ、3ボギーの「69」とし、通算6アンダーの27位。 河本結は通算4アンダー40位、上原彩子は通算1アンダー54位だった。
2022/01/22米国女子

笹生優花4打差7位 畑岡奈紗17位で週末へ

ダニエル・カン。ジェシカ・コルダが通算8アンダー4位で続いた。 2位発進の「全米女子オープン」覇者・笹生優花は4バーディ、2ボギーの「70」でプレーし、通算6アンダー7位から週末に臨む。 昨季2勝の畑岡奈紗は3バーディ、2ボギーの「71」とし、通算2アンダー17位で2日目を終えた。
2023/12/12世界ランキング

畑岡奈紗17位、山下美夢有19位キープ/女子世界ランク

・ブティエ(フランス)と変わらず、トップ20ではジョージア・ホール(イングランド)との入れ替わりで20位に上がったアリソン・リーが唯一の動きとなった。 日本勢最上位の畑岡奈紗は17位、2番手の山下美夢有
2018/05/01ワールドレディスサロンパス杯

日韓賞金女王や畑岡奈紗らが激突 国内メジャー初戦

。今季は未勝利だが、日本勢にとっても侮れない存在になりそうだ。 昨季国内ツアーの賞金女王・鈴木愛は、すでに今季2勝をあげるなど好調を維持。国内メジャー通算2勝で茨城出身の畑岡奈紗は、前週の「LPGA…
2021/11/23米国女子

賞金女王逃すも堂々のランク3位 畑岡奈紗の2021年

6月 惜敗で感じた一打の重み 6月のメジャー「全米女子オープン」最終日を首位と6打差6位から出た畑岡奈紗は序盤にダブルボギーをたたきながらも後半に巻き返して3アンダー「68」。通算4アンダーとして…
2023/02/18欧州女子

1打差2位にリディア・コー 畑岡奈紗が「66」が6位浮上

エミリー・ペデルセン(デンマーク)がさらに1打差の16アンダー3位につけた。 17位から出た畑岡奈紗は7バーディ、1ボギーの「66」をマークして通算11アンダー。アッタヤ・ティティクル(タイ)、前年大会を…
2021/04/29米国女子

渋野日向子は“ブービー”発進 畑岡奈紗も出遅れ

となる畑岡奈紗は7番(パー3)、8番(パー5)と連続ダブルボギー。上がり5ホールで2バーディと巻き返したが、3バーディ、1ボギー2ダブルボギーの「74」で2オーバー55位として初日を終えた。 初参戦の
2016/07/16ニュース

畑岡奈紗が連覇達成/世界ジュニア選手権

米カリフォルニア州で開催されている「IMGA世界ジュニアゴルフ選手権」は15日、最年長の15-17歳部門の最終ラウンドが行われた。女子で畑岡奈紗(茨城・ルネサンス高3年)が4打差を逆転して優勝した…
2016/12/20国内女子

イ・ボミが5冠 畑岡奈紗に敢闘賞/女子ゴルフ表彰式

日本女子プロゴルフ協会は20日、都内で表彰式「LPGAアワード2016」を開催した。2年連続賞金女王のイ・ボミ(韓国)、畑岡奈紗(ルネサンス高3年)らが受賞した。 イは「賞金ランク第1位」に加えて…