2020/09/10日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯

青木瀬令奈とイ・ミニョンが首位発進 笹生優花2打差5位

ボギーの「68」でプレー。4アンダーとし、2週連続優勝を目指す小祝さくら、菊地絵理香、英莉、吉田優利らとともに5位。 8月の海外メジャー「AIG女子オープン」(全英女子)に出場し、新型コロナ
2020/09/02国内女子

笹生優花は10代初の3戦連続Vなるか 練習場からYouTube配信

連続優勝を超える史上初の記録となる。 前週2位の小祝さくら、ホステスプロで16年大会覇者の穴井詩らがエントリー。賞金女王の鈴木愛は前週に予選落ちを喫しているだけに復調に期待がかかる。 笹生は英莉
2020/11/19国内女子

最速1億円なるか…笹生優花が古江彩佳&西村優菜と首位発進 渋野日向子4位

2勝の申ジエ(韓国)も同じく首位グループと3打差につけた。 賞金ランク2位の小祝さくらは1アンダーの17位タイ。同3位の渡邉彩香は鈴木愛らとともにイーブンパー22位タイで初日を終えた。 英莉は「79」をたたいて8オーバー95位タイと大きく出遅れ、ホールアウト後に右ひざ痛のため棄権した。
2021/03/20国内女子

サイ・ペイインが暫定首位 渋野は2ホール残し6打差

41位。 英莉は「76」をたたき、通算4オーバーで予選落ちが確実。今年初戦から2位、3位と好成績だった森田遥はスタート前に、左足痛のため棄権した。 第2ラウンドは21日午前7時20分に再開される
2021/03/19国内女子

高橋彩華が首位発進 渋野日向子3打差4位

上田桃子が1アンダー43位。笹生優花と英莉はイーブンパー61位で初日を終えた。 なお、第1ラウンド終了後、河本結は急性扁桃炎のために棄権した。
2021/03/17国内女子

上田桃子が連覇に挑む ホステスプロの渋野日向子は今年優勝者と注目組

。 賞金ランキングはトップに立つ笹生優花を約330万円差で2位の古江彩佳らが追う。前戦を途中棄権した同4位の英莉の復調も気になるところだ。鹿児島が地元の勝みなみ、香妻琴乃のプレーも注目。 大会は3日間ともスタートからホールアウトまでインターネット中継でライブ配信を予定している。
2021/03/12国内女子

安田祐香と武尾咲希が首位発進 渋野日向子は3打差10位

(あきえ)らと並んで10位。 「ダイキン-」優勝の小祝さくらは1アンダー21位。賞金ランキングトップの笹生優花、2年越しの連覇がかかる鈴木愛は1オーバー47位。 明治安田生命所属でホステスプロの勝みなみが6オーバー111位、昨年国内メジャー2勝の英莉は7オーバー116位と大きく出遅れた。