2012/11/06マーク金井の試打インプレッション

藤倉ゴム工業 ランバックス TYPE-S

藤倉ゴム工業から今年1月に発売された「ランバックス Type X」は、ボールが捕まり過ぎない安心感が特徴的なモデルとして多くのアマチュアに支持されてきた。そして今回新たに「Type S」が誕生…
2012/03/27マーク金井の試打インプレッション

ナイキ VR_S フォージド ドライバー

ニューモデルとなるのがVR_Sフォージドドライバー。体積はルール最大級の460CC。濃いシルバーのヘッドは投影面積が大きめで、シャープな印象よりもやさしさを強くアピールしている。フェースもややシャローで高弾道…
2011/05/17マーク金井の試打インプレッション

日本シャフト N.S.PRO MODUS3 シリーズ

ライターのマーク金井が試打検証を開始した。 ・N.S.PRO 950だと軽くて物足りない人 ・手元側のしなりを感じたい人 ・切り返しでヘッドの重みを感じたい人 軽量スチールの定番「N.S.PRO 950…
2013/06/04マーク金井の試打インプレッション

日本シャフト N.S.PRO Regio FW

のだろうか。クラブアナリストのマーク金井が、試打と計測から徹底的に解剖していく。 ・FWが苦手なゴルファー ・少し軟らかめのシャフトが好きな人 ・シャフトの素材にこだわるゴルファー 軽量スチールN.S
2016/03/01マーク金井の試打インプレッション

日本シャフト N.S.PRO Regio Formula B

日本シャフトから2011年に誕生した『N.S.PRO Regio Formula』シリーズは、独自の剛性マッチングにより飛距離性能を追求してきたドライバー用カーボンシャフト。4作目となる今回の『N…
2014/05/06マーク金井の試打インプレッション

日本シャフト N.S.PRO Regio Formula M

日本シャフトはアイアン用スチールシャフトにヒット作が多いが、ウッド用カーボンシャフト作りにも定評がある。今回の「N.S.PRO Regio Formula M」は、プロに人気のアイアン用スチール…
2015/06/02マーク金井の試打インプレッション

日本シャフト N.S.PRO Regio Formula MB

日本シャフトは、アイアン用スチールシャフトの製品イメージが強いが、カーボンシャフトでも多くのヒット作を世に送り出している。その中でもN.S.PRO Regio Formulaシリーズは、高弾性繊維を…
2009/08/04マーク金井の試打インプレッション

ミズノ MP CRAFT S-1 ドライバー

プロ、上級者から根強い人気の「MPクラフト」から、ひとまわり小ぶりの「S-1」ドライバーが登場した。今回この玄人好みなドライバーを人間試打マシーンことマーク金井が徹底検証を行う。 1.どんな…
2013/02/12マーク金井の試打インプレッション

ナイキ VR_Sコバート ドライバー

通りの弾道を打っていける。 シャフトはゴルファーのレベル、ヘッドスピードに応じて、3種類選べる。今回試打したバサラF53はヘッドスピードがそれほど速くない人向け、ヘッドスピードが45m/s以上の人向け…
2009/03/10マーク金井の試打インプレッション

ロイヤルコレクション BBD’S 104F ドライバー

フェアウェイウッドでツアープロから信頼を得ているロイヤルコレクション。今回はヘッドもフェースもブラック仕上げの「BBD’S 104F ドライバー」を、マーク金井がとことん試打した。 ・弾道が吹け…
2012/06/12マーク金井の試打インプレッション

本間ゴルフ BERES S-02 ドライバー

本間ゴルフのベレス、その中でも易しさを追求するSシリーズ。今回の2代目はどのようなクラブに仕上がっているのか。スライスに悩むゴルファーのためのという設定になっているが、実際にはどのようなタイプに合う…
2014/01/28マーク金井の試打インプレッション

ナイキ VR_S コバート 2.0 ドライバー

金井が、激しく分析する。 ・ミスを減らして平均飛距離を伸ばしたい人 ・調整機能付きクラブが好きな人 ・ボールが上がりづらいゴルファー ナイキの主力モデル、VR_Sシリーズの主力モデルとなるコバート…
2010/04/06マーク金井の試打インプレッション

ティアドロップ TDXⅢ TYPE-S チタンドライバー

多くのドラコン選手が愛用する「ティアドロップ TDXⅢ TYPE-S チタンドライバー」。飛ばしのテクノロジーが凝縮されたドライバーを、人間試打マシーンことマーク金井が試打検証を行う。 ・ここ一発の…
2010/09/21マーク金井の試打インプレッション

ロイヤルコレクション BBD’s ツアー VS ドライバー

プロからの要望を取り入れ、コンパクトなヘッドに本当に必要な性能のみを凝縮させた「ロイヤルコレクション BBD’s ツアー VS ドライバー」。小ぶりヘッドが好きな中・上級者が気になるドライバーを人間…