2019/08/22サイエンスフィット レッスン 左手首の「ヒンジ角」が最速上達のカギ! が分かってきました。 初・中級者に数多く見られ、上級者にはあまり見られないのが、インパクト時の左手首のフリップです。フリップとは、手の甲側に手首が折れてしまう動きです。インパクトで左手首がフリップ…
2011/07/01上達ヒントの宝箱 方向性を高める松村道央の練習法 、しっかりと頭を残すことで、ヘッドアップ防止の効果もあります。スタンス、体の向きが目標に向かって平行になっているかを確認しながら打ってください。 上級編はボールを2つ置いて打ちます これは初心者だけでなく…
2023/08/21一歩上の実戦テクニック 「傾斜なりに敢えてフックさせる」つま先上がりプロの常識は? 横田英治 横田英治プロに聞いてみた。 1. フックボールを嫌がらない 中上級者の皆さんは、つま先上がりの傾斜は球が左に曲がりやすいことを分かっていると思います。しかし、それを嫌がるあまり右に打ち出して木に当て…
2021/04/17サイエンスフィット レッスン 右を嫌うとチーピンが出る人はココをチェック 中級者や、ときには上級者も悩まされることが多い、右へのプッシュアウトと左へのチーピンの繰り返し。体の回転を主体にスイングするボディターンタイプの場合、ダウンスイングで腰がしっかり回転せず、飛球線方向…
2021/08/11ゴルフ・トライアウト無限大2 ティモンディ高岸の300yd超ビッグドライブ炸裂!“野球ゴルフ”パー5編 、ティモンディのサイン入りグッズやゴルフテックのスイング診断無料券などをプレゼント! ロングホール(パー5)の攻め方 ロングホールは、2オンが狙える上級者や長距離ヒッターにとってスコアを縮めやすいホールです…
2014/10/08サイエンスフィット パットはフェースの向きが命! ゾーンは、プロが属するゾーンで、アマチュアの上級者も、ほとんどがここに位置しています。ただ、サイドスピンがスライス回転になったりフック回転になったりしていますね。そして、パットはアウトサイドインの軌道…
2011/04/13サイエンスフィット アイアンばかりが引っかかるチーピン爆弾を撤去! ドライバーにはさほど不安がない上級者の悩みはアイアンショット。時に、自分でも目を疑うほどの強烈なチーピンに見舞われるという。スイング分析の初見では、まったく申し分のないスイングに思われたが、科学の目…
2019/02/28サイエンスフィット レッスン ハーフダウンを磨いてプロのスイングへ!(スイングレベル4 後編) 、クラブヘッドが過剰にインサイドから入りやすくなるのです。骨盤の回転で強く振れる上級者ほど、この傾向が強くなり、プッシュアウトとチーピンを繰り返すようになります。前回お話したとおり、これがレベル4の壁です…
2015/07/22サイエンスフィット レッスン お尻をキープすれば勝手に軸は保たれる! ストレート軌道に近づけるべきですが、なんと12度以上ものインサイドアウトになっています・・・。 7割ものアマチュアがアウトサイドインの軌道に対して、プロはもちろん、ほとんどの上級者の方も、インサイド…
2023/11/30振るBODYメソッド 忘れていませんか?「腕」のストレッチ 帰りの常磐道で上腕どう? ですが、上級者は左ひじの外側が痛くなる傾向があります。右ひじが痛くなるのは、手打ちスイングで打ち込みに行きすぎて、ダフりなどのミスが多いから。逆に左ひじが痛くなるのは、ハンドファーストのインパクトが出
2018/06/28サイエンスフィット レッスン 腰が正しく回ればアタマは残る!【後編】 しっかり使って打つことを覚えます。ボールに当てようとすると、腕の振りばかりに思いがいって、体の回転がおろそかになってしまうからです。そして、このように腰が左に流れてしまいます。実は、この話は上級者にも言える…
2018/02/15サイエンスフィット レッスン スイングは良いのになぜ左右に散るの?(前編) 評価は上級者レベル ヘッド解析、シャフト解析、動作解析の評価グラフは、どこか極端に悪い部分というのがなく、どれもダイヤの形をしています。今までの経験から言うと、こうした評価になるのは、上級者レベルの方…
2018/09/20サイエンスフィット レッスン ヒップは回すのではなく押す!引っかけ撲滅の秘訣【前編】 最初に覚えるべき基本ですが、実は上級者でもヒップターンが悪いせいで、スコアの壁に直面している方が実に多いのです。今回の受講者は80台をコンスタントに出せる上級者ですが、どんなレベルにある方でも、ぜひ身に…
2023/07/09科学の力でお悩み解決 たかが「1度」されど「1度」の肩の向き レッスン最前線からLIVE中継 スライスになりがちですが、インサイドからボールをとらえる感覚が身についている上級者の高橋さんは、そういった『ありがちなミス』にはならずにプッシュアウトになっているのだと思います」と森継コーチ。 わずか…
2021/05/29サイエンスフィット レッスン 右に逃がそうとするほど強くつかまってしまう原因 違ってくるからです。今回は、ドライバーが引っかかりがちで、アイアンの当たりが薄いと悩む上級者が登場。3Dモーションキャプチャーでしか分からない、根本的な原因を突き止めました! 今回の受講者は… 「基本的…
2019/04/25サイエンスフィット レッスン あなたはどっち?2つのアームローテーション法(後編) キレが良い中上級者になると、クラブの遠心力が増すことで、ダウンスイングでクラブが寝てしまい、球がつかまらなくなります。また、引っかけも出やすくなって球が散らばります。ハーフダウンからインパクトにかけて…
2022/01/19ゴルフ・トライアウト無限大3 ティモンディが珍解答連発!クイズで振り返ろうルール&マナー 今回は、ティモンディがこれまでに学んできたゴルフのルールとマナーをクイズ形式でおさらいします。ゴルフテックの吉田幸太郎コーチが、ゴルフのプレー経験があれば誰でもわかるような初級問題から、上級者でも頭
2021/06/30女子プロレスキュー! 1mのパットを確実に沈める練習法 大江香織 すると、スライスorフックどちらのラインが入らないのかを把握できます。スライスがダメならフック、フックがダメならスライスを残す。やや上級者向けですが、アプローチの段階から残りパットを意識することも重要
2021/05/19女子プロレスキュー! プロが片手打ちドリルをすすめる理由 大江香織 なのは、左手だけでクラブを持ち、ハーフスイングでボールを打つものです。プロや上級者の練習法として、よく見かける内容だと思いますが、実はスライスに悩むアベレージゴルファーにこそ、ぜひやっていただきたい
2019/02/14サイエンスフィット レッスン ハーフダウンを磨いてプロのスイングへ!(スイングレベル4 前編) 。これは上級者の典型的な問題なのです。さて、コンスタントに80台で回るという今回の受講者はどうでしょうか? 今回の受講者は、実はおよそ1年前にもご登場いただいた方です。その際には、ダウンスイングでの…