2013/10/04アメリカNo.1ゴルフレッスン

インサイドに上がる典型例を改善

上がっていて、確かに、プレーンがフラットになっています。ご自身では、ここまでインに上げている自覚がないと思いますが、もっとアップライトにしたいところ。インに上がってしまうのは、クラブヘッドの上昇が遅いから
2015/11/25女子プロレスキュー!

“傾斜からでも寄せワン” 兼岩美奈

られる方法をご紹介します。 【つま先上がり】 体とボールとの距離を一定に! つま先上がりの傾斜は、クラブがアップライトに当たり、ボールにフック回転がかかりやすい状況です。左に曲がりやすいので
2022/08/10topics

渋野日向子のスイング改造 1年半の変化と次なる課題

、トップでフラットに腕が上がるレイドオフの切り返しです。フェースをシャット(閉じた状態)に使い、クラブをアップライトに振り上げ、シャフトが少し寝ながら下りてくる以前のスイングから、腕の動きと体の回転を同期さ
2016/02/03女子プロレスキュー!

“直前のパット練習、これでOK♪” 山村彩恵

.03】 押し出し気味 → ハンドダウンに握る! 反対に、今日は押し出していると思ったら、ややハンドダウンにパターをアップライトにしてストロークしてみてください。ラウンドの日の朝、パッティンググリーンで
2016/10/26女子プロレスキュー!

“ラフからは体の回転で運ぶ” 中山三奈

とボールが確認できないほど沈んでいれば、バンカーショットの要領で大きくフェースを開きます。フェースを開くとフェース面は右を向くので、クラブを短く握り、ややアップライト(トゥ側が浮いた状態)に構えるのも
2013/04/29中井学のフラれるゴルフ

Lesson.10 フラれるスイング感覚を総括!

?フラットなのか?アップライトなのか?トップのポジションはどうか?などなど、実はまったく意識することはありません。極論すれば、腕がどこに上がっているのか、どんな軌道を通るのか、といったことはまるで意識
2012/10/03サイエンスフィット

【3ヶ月集中特訓企画】目指せ!35ヤードアップ!(1)

、前傾が深くなるので、アップライトに振る感覚が掴みやすいのですが、クラブが長くなってくると、前傾が浅くなりフラットな軌道になるので、腕だけでインサイドに引いたりするミスが出やすくなります
2013/03/27サイエンスフィット

トップが原因のスライス軌道を大改善!

、前傾が深く、ハンドダウン気味になっていることです。懐の狭いハンドダウン気味のアドレスでは、テークバックでアップライトがきつくなりやすく、その結果、トップで右脇が開いてクロスしやすくなります。グリップ
2015/01/21サイエンスフィット

テークバック初動の意識で手元の浮きを解消

まで、上体と腕とクラブを一体にすること。今までは、初動で手元が浮きがちでした。すなわち、手先で上げることが先行し、グリップが体から離れて、アップライトに上がりクロスしやすくなっていました
2013/04/17サイエンスフィット

球が上がり過ぎる原因を究明!

まで、腕とクラブの角度を変えずにテークバックすることで、正しい軌道に乗り、肩の回転も改善しています。これまでは、軸が右に流れながら、左肩が地面に対して水平に回るような状態でしたが、アップライトな軌道に
2015/09/29大人のゴルBODY

「ゾーンに入るには…!?」 メンタル編vol.6

持つことが上達への近道なのです!」。 (メンタル編・終了) 解説/松本進 デビッド・ライト氏やハンク・ヘイニー氏から直接コーチングのイロハを学び、双方からの公認を受ける。データを元にプランを立てて
2014/08/25永井延宏のフェースコントロール

クラブを正しく使うために意識する身体の部分はココ

角度が同じならスクエアでオンプレーン。肩の角度よりフラットならフェースが開いてインサイド軌道。アップライトならフェースが閉じてアウトサイド軌道と言えます。 肩のラインとシャフトが揃ったら、左腕も肩の