2021/03/04プラス1

トレーニングで高めるスイングの再現性

ゴルフはよく再現性のスポーツと言われます。いつも同じように振ることを心がけて、素振りやスイングを分析する方も多いと思います。正確に同じ動作を行う能力はトレーニングでも鍛えることができます。 今回は…
2020/03/03“あるあるレッスン”に潜む罠

「ひざを動かさない」の罠

スイングやクラブ選択において、正しいことをしているはずなのに何故か進歩しない。そんなアマチュアゴルファーは、上達を妨げる「レッスンの罠」にハマっているのかもしれません。レッスンスクール「ゴルフテック…
2022/11/23女子プロレスキュー!

チーピンを一発で解消する素振り法 松原果音

でクラブが左わきに当たる場合は、体の捻転不足が考えられます。タイミングが少しでもズレてしまうだけで、クラブが寝て入りやすいからです。素振りは小さな振り幅から始め、上体の回転とクラブの動きが連動する…
2013/05/31女子プロレスキュー!

「く」の字のトップにご用心!

】 Yさん、54歳、ゴルフ歴20年以上、平均スコア110、ベストスコア95、当レッスン回数9回目 「く」の字になると外から下りますよ! 正面から見た、背中のラインに注目してください。上体が飛球線方向に…
2021/12/16Turf Life Balance

腰痛が心配なら64歳ランガ-のスイングを参考に

ゴルファーが体に抱える悩みの多くが、腰、手首、ひじの痛みです。特に体のねじりを使ってスイングするゴルフは、腰に負担がかかりやすいスポーツと言えます。今回は、腰痛になりやすい人の共通点を挙げ、参考に…
2013/01/23サイエンスフィット

球が飛ばない、上がらない!

軌道の方は、永津さんのように上げるケースが圧倒的に多いんです。 テークバックでフェースを開かせないことを徹底! 初心者に一からスイングを教える際に、ゴルフクラブは開きやすい道具であることをまず教えます…
2012/12/19サイエンスフィット

下半身リードの大きな誤解!

ゴルフを始めて5年。最近は、下半身のリードができるように意識しているというのが今回の受講者。ヘッドスピードに恵まれ、270ヤードくらい飛ばせるポテンシャルがあるものの、安定性が悪く、飛距離にもバラ…
2018/09/30女子プロレスキュー!

朝イチで差がつく“ティンティン”体操 セキ・ユウティン

状態で端と端を持ち、上体のみを左右に捻転していきます。はじめは直立したまま行い、徐々に前傾していくことでスイングの動作に近づけていきます。 4. 足の動きを加える より実戦に近い動きを取り入れるには…
2016/04/04江澤亜弥のストレッチ先生

[PR] vol.1 朝イチでミスしないためのストレッチ

ストレッチが最適! 【1】まずは、クラブを体の前で水平に持って、交互に上体を捻じりましょう。捻る方向の膝を高く上げることで、体を十分に捻転させることができるし、捻りながら片足立ちになるので、眠っていた…
2014/06/04女子プロレスキュー!

“右足体重スイングを直して飛距離アップ!” 竹村真琴

) 1990年5月11日生まれ、大阪府大東市出身。小学生時代は2001年、2002年に関西小学生ゴルフ選手権を連覇して頭角を現す。中学時代は2004年に全国中学校ゴルフ選手権、関西ジュニアを制覇。2005…
2019/09/26サイエンスフィット レッスン

飛ばないモヤモヤを一掃!アウトイン軌道撲滅法(後編)

ゴルフを始めてから、ずっとスライスばかりで、自分にはゴルフが向いていないかも…と感じている人はいませんか?あるいは、ゴルフ歴は長いけど、一向にドライバーがつかまらず、全然飛ばず、どこか興味を失いつつ…
2015/12/09女子プロレスキュー!

アイアンは7割の力感でスイング 井上希

なアイアンショットが持ち味の井上プロに教わっていこう。 井上 希(いのうえ・のぞみ) 1988年11月1日生まれ、福岡県春日市出身。小学生の時に父親に連れられ練習場に行ったのがゴルフを始めたきっかけ…
2011/04/07スピード上達!

飛ばないのはテクニックの問題だけですか?

「どこでパワーをロスしてしまうのでしょうか?」 「ゴルフを始めて3年で80台を出せたので、ゴルフにはそれなりの自信があります。でも、レディスティからではちょっと不満。男性と同じように飛ばして…
2015/08/26女子プロレスキュー!

“スタートで差がつく!朝の準備法” 笹原優美

! ティグラウンドに立ったら、思い切って振ることだけに集中します。朝イチのティショットは力をセーブすると返って捻転不足や手打ちになりやすく、スイングを乱す原因ともなってしまいます。体全体で思い切り振る…
2011/07/28スピード上達!

飛距離UPの集中治療現場・潜入レポート(2)

軽減されてくると思いますが、ビックリするくらい飛ばない原因は、まだ他にもありそうですね・・・」(野田さん、ゴルフ歴10年、ベスト86) 【お知らせ】7月末までゴルフアカデミー体験レッスン無料キャンペーン…
2011/04/04上達ヒントの宝箱

スイングの肝はリズム&テンポ!

ゴルフスイングで一番大切なこと! みなさんはゴルフスイングで一番大切なことは何だと考えていますか?ここまで色々な動作について説明してきましたが、それらではありません。ゴルフスイングを上手く行うために…
2011/01/05サイエンスフィット

わずか1時間でビューティフルスイングに!

、アドレスでの右膝の角度をテークバックでもキープし、右膝を動かさないようにすること。これにより、体が正しく回り、十分な捻転が可能になります。あとは、アドレスで作った上半身、腕、クラブの一体感を崩さないように…