2021/07/21ギアニュース

新構造採用で5年ぶり刷新 ピン「i59 アイアン」9月発売

コントロール性能と再現性をアシストする。 すでに国内外ツアーで多くのプロゴルファーが使用しており、国内女子ツアーでは比嘉真美子が投入済み。海外男子では世界ランキング11位で「東京五輪」ノルウェー代表のビクトル
2012/04/04ギアニュース

BS初の親子ゴルフイベント、テーマは「絆」

からこのイベントを企画させていただきました。自社Web会員への告知などで一般公募を行いましたが、予想以上の応募がありました」(広報家村佳那さん) 参加プロのコメントは、 「2016年のリオ五輪でゴルフが
2011/03/10ギアニュース

『MUSASHI』藤田寛之とスポンサー契約

する今シーズンの年間コンディショニング・サポートを行うというもの。 同ブランドの製品は、1987年にオーストラリアで発売されて以来、世界中のオリンピック選手、プロスポーツ選手、健康を気づかう一般の
2014/12/19ツアーギアトレンド

ベティナルディが2015年モデルのパターを発表

採用され、バンパー部分はフラットになっており、耐久性のあるオリンピック銅メダルと同様のPVDフィニッシュが施されている。 Studio Stock 16は、フェースバランスのマレットタイプで、理想的な…
2011/07/07ギアニュース

デサントブランド軒並みUP

)、レッドライン(女性モードスタイル)の3ライン構成に変更すること。カラー分けするのは、2016年のリオ五輪に向けたシンプルなイメージ構築が背景の一つになっているという。 「C&B」も様変わりする。グローバル…
2017/05/10ツアーギアトレンド

10年113億円!? マキロイがテーラーメイドと用具契約

(オーストラリア)、リオデジャネイロ五輪金メダリストのジャスティン・ローズ(イングランド)、今年4月に「マスターズ」を制したセルヒオ・ガルシア(スペイン)らを長年サポート。今年1月には離脱中のタイガー・ウッズと契約を結んだ。(フロリダ州ポンテベドラビーチ/桂川洋一)
2014/08/20ギアニュース

タイトリストTPIセミナーを開催

取得者もおり、2020年のオリンピックも視野に入れ、ゴルフ業界のみならず、今後の広がりに期待がもてそうだ。 実施概要は以下の通り。 実施日程:[レベル1]2014年9月29日、30日[レベル2
2013/08/05ギアニュース

ダンロップが中国ナショナルチームとサポート契約

名、女子:14名)、スタッフ(コーチ等)20名の総勢50名で構成される。出場予定試合は、ジュニアオリンピック大会、アジアジュニアスポーツ大会、アジアスポーツ大会、アジアパシフィックアマチュアゴルフ選手権 などに国を代表してメンバーが参加していく。
2010/02/09ギアニュース

さくら、今年も黄色でいきます!

喜ばしいこと。ルコックゴルフを通じてゴルフ業界に貢献していき、横峯プロの2016年五輪出場や永久シード獲得、海外への挑戦など多少なりともサポートしていきたい」――。 続いて同ブランドの担当・武市一氏が
2011/09/13ギアニュース

現役プロゴルファーと吉本の芸人がゴルフイベントを開催

、2011年3月に初めて開催された。第一回は、元プロ野球選手デニー友利氏と、元体操オリンピック代表の田中光氏を講師に迎え、5歳から8歳の子供とその保護者の方を対象にイベントを行った。 それに続き、今回は
2019/11/12優勝セッティング

世界の壁もなんなく突破 鈴木愛の優勝ギア

女王争いと、来年のオリンピック出場枠をめぐる争いは、今後は鈴木を中心として展開していきそうだ。 <最終日の使用ギア> ドライバー:ピン G410 LST ドライバー(10.5度) シャフト:ピン 純正
2016/11/22優勝セッティング

史上最少ストロークを打ち出したテレサ・ルーの14本

。賞金女王にもなりたいけど、このメンタルをどうにかしないといけないと思う。今年は五輪にも出られて最高の1年になりました」 <最終日の使用ギア一覧> ドライバー:キャロウェイゴルフ ビッグバーサ アルファ
2013/01/22ギアニュース

現役プロゴルファーとゴルフ好き芸人が参加!

し、子供達が本物のプレーに触れながら、気軽にスポーツを体験する機会を提供するイベントとして、2011年3月に元プロ野球選手デニー友利(現横浜DeNAベイスターズ一軍投手コーチ)と、元体操オリンピック
2013/05/02ギアニュース

「第13回日本片マヒ障害オープンゴルフ選手権」開催

)、韓国KDGAなど、各国の障害者ゴルフ団体との交流も深い。 ゴルフはオリンピックの正式種目になっているが、パラリンピックへの正式種目採用には至っていない。現在、DGAをはじめとする各国がより連携を強め