2019/05/23サイエンスフィット レッスン

正しい前傾姿勢と腰の回転で球をつかまえる!(前編)

、ヘッド挙動とシャフト挙動のデータを見てみましょう。インパクトの瞬間のヘッドの進入角度は、インサイドアウトのアッパー軌道なので、この分析においては問題がないように見えます。 シャフト挙動のデータで注目し
2018/07/17topics

元野球部あるある プロ野球OB選手から見るスイング傾向

てまえ打線」の中軸として活躍/近鉄-中日-西武/右投右打、内野手 3. シャフトがクロスになりがち 2 のフライングエルボーの形が要因し、オーバースイングになる人が多いのも野球経験者の特徴です。トップ…
2011/04/22上達ヒントの宝箱

物理を使いこなせば飛びヂカラ増強!第3章 ハーフバック編

離陸をミスればすべてがリカバリーに・・・ アドレスのポジションから、90度クラブが動いてシャフトが地面と平行になるポジションがハーフバックです。飛びヂカラを増強する上で、この最初の90度は極めて重要…
2011/05/06上達ヒントの宝箱

物理を使いこなせば飛びヂカラ増強!第5章 トップ編

なります。レイドオフといわれる、コンパクトなスイングでもシャフトはオンプレーンにあり、クロスするような外れ方はしません。 トップの位置を視認ことはできませんが、このように2本のクラブを使えば、シャフト
2011/05/25サイエンスフィット

高~いスライス。なんとかしたい!

当たっているわけではありませんね。Vゾーンで見ると、シャフトはほぼド真ん中から降りてきて、どちらかというとややインサイドアウト。スイング軌道は問題ナシ!しかし、本来ならドローボールが持ち球であっても…
2021/04/17サイエンスフィット レッスン

右を嫌うとチーピンが出る人はココをチェック

フィットの強みは、その人の良いところと悪いところをデータ分析で瞬時に見極めて、問題の根本原因に素早くアプローチできることにあります。その人のレベルに応じて、ヘッド挙動解析、シャフト挙動解析、動作解析…
2021/05/29サイエンスフィット レッスン

右に逃がそうとするほど強くつかまってしまう原因

。 さて、次の段階の分析となるシャフト挙動を見てみましょう。ハーフバックやトップでの、フェースの開閉角度は理想的です。タメの最大角度や手元の減速していくタイミングも、理想的な数値になっています。ここで…
2020/02/27サイエンスフィット レッスン

フックに悩む人の要チェックポイントはココ

から、問題点を洗い出すには、その先のシャフト挙動や、モーションキャプチャーによる、さらに詳細な分析が必要となります。シャフト挙動分析で気になるのは、フェースがかなり閉じたまま、トップを迎えているという
2018/05/22topics

M3とM4 打点外し実験、正直どこがどう違う?

もドライバーの軌道もねじ曲がっている(笑)GDOギア班は、『ツイストフェース』をあえてロボットで検証してみたくなった。そこで同じヘッド体積のM3 460 ドライバーとM4 ドライバーを、同じシャフト
2019/02/26topics

クラブは“顔”が命! 2019春の最新ドライバーを見比べ隊

オープンフェース。FP値が小さいのでシャフトとフェースのつながり感はありますが、長い重心距離と深い重心深度により、慣性モーメントが大きいため、ヘッドの返しはやや遅めになることが予想できます。 PLUSより…