2016/05/24マーク金井の試打インプレッション

キャロウェイゴルフ ビッグバーサ ベータ ドライバー(2016年)

から、フィニッシュまで一気に振り抜ける。ヘッド重量が軽いのでインパクト時の力強さはないが、とにかく楽に振り切れるドライバーだ。 ヘッドスピードを46m/sに上げて弾道計測すると、中弾道でスピンも適度に…
2011/03/15マーク金井の試打インプレッション

キャロウェイゴルフ RAZR HAWK TOUR ドライバー

.1gでバランスはD2。長さは実測で44.75インチ。 まずはシャフトに合わせてヘッドスピード43m/sぐらいから打ってみると・・・「スパン」とやや鈍い金属音とともに、ボールはゆっくり飛び出してネットに…
2018/08/14マーク金井の試打インプレッション

力強いしなり戻りで飛距離アップ「UST マミヤ The ATTAS」

ATTAS」の50グラム台のSフレックス。ワッグルすると手元はあまりしならず、中間から先端にかけてククッと控えめにしなる。手元から中間に硬さを感じる、先中調子タイプのシャフトである。 まずはヘッドスピード
2016/06/02マーク金井の試打インプレッション

ヤマハ RMX フェアウェイウッド(2016年)

、インパクトゾーンでソールが接地する面積が少なく、スパッと抜けていく。好みは分かれそうだが、ダフりミスを軽減することよりも、抜けの良さに特化しているフェアウェイウッドである。 ヘッドスピードを44m/sぐらいで…
2009/12/17新製品レポート

ブリヂストン ツアーステージ X-DRIVE 703ドライバー

あー、しんどいっす。もうダメ!後はタッキーに任せます。 もう試打終わりかよ。早すぎ! 僕のヘッドスピード(42m/s)では、ちょっとツライっすよ。気を抜くとつかまらないし、無理につかまえるとチーピン…
2011/04/19マーク金井の試打インプレッション

ブリヂストン ツアーステージ PHYZ ドライバー

距離が落ちてきたゴルファー ・長尺効果でヘッドスピードを上げたい人 ・大型ヘッドだと右にスッポ抜けやすい人 ブリヂストンが新しく立ち上げたブランドである「PHYZ」。ツアーステージの名前が付いているが…
2017/01/10マーク金井の試打インプレッション

ブリヂストン TOUR B XD-3 ドライバー

。表示ロフト角とリアルロフト角の差は約2度なので、ロフト角は普段通りでいいだろう。ヘッドスピードが速くてボールが上がり過ぎる人、やや低めの弾道を打ちたい人は9.5度。対して、ヘッドスピードが遅めでボール…
2018/06/19マーク金井の試打インプレッション

硬派なルックスと確かな飛び「ミズノGXドライバー」

軽く、ヘッド側が重く感じる。 最初はやや軽めに振ってみた。「パシーン」とやや硬質な金属音とともに、ボールが鋭く前に飛び出した。ヘッドスピードは43m/sほどだが、しっかり振った時と変わらないくらい…
2017/12/05マーク金井の試打インプレッション

スイングの乱れをカバー「グラファイトデザイン ツアーAD IZ」

硬めの仕上がりだ。 まずはヘッドスピード43m/sぐらいから打ってみた。ワッグルした時と同様、シャフト全体は硬めなのだが、切り返しではシャフトの手元がクイッとしなる。言葉としては矛盾しているが、硬いのに…