2021/11/17ゴルフ・トライアウト無限大2

ティモンディのデビュー戦! 後半9ホールがスタート

ゴルフ・トライアウト無限大とは 人気芸人のティモンディ(前田裕太・高岸宏行)が1年間にわたり、ゴルフレッスンスクール「ゴルフテック」でレッスンを重ね、悪戦苦闘しつつも楽しみながら、一人前のゴルファー…
2015/09/10ヨーロピアンツアー公式

リンクスの達人ワトソンがKLMオープン初出場

距離が短いと言えるが、時速25~30キロ(15~18m/秒)の風が吹くのだから、そこまで短くはないのだよ」。 「ここは本当にすばらしいゴルフコースで、ここで自分のゴルフがどれくらい通用するのか試すのを…
2002/07/24米国男子

2003年のEMCワールドカップ開催コース決まる

2003年の世界ゴルフ選手権EMCワールドカップの開催コースが、サウスカロライナ州キーアワアイランドのオーシャンコースに決定した。このオーシャンコースでは、91年にライダーカップも開催された。
2002/09/17ニュース

投資会社によるゴルフ場買収

ゴールドマンサックス(Goldman Sachs)とスターウッドキャピタルグループ(Starwood Capital Group)がパートナーシップを組み、アメリカで併せて250ものゴルフコースを…
2024/01/04国内女子

<国内女子>2024年メジャー大会の会場は?

国内女子ツアーのメジャー(公式戦)は2024年も4大会のスケジュール。「日本女子プロ」は初めて沖縄県が舞台となる。「日本女子オープン」は1971年以来の開催コースに戻る。 茨城ゴルフ倶楽部 東…
2010/09/26国内女子

4連戦を終えた大山志保「来週はお休みします」

国内女子ツアー「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフ」の最終日に、5バーディ、6ボギーと出入りの激しいゴルフで通算1オーバーの6位タイに入った大山志保。前日は最高気温が13度までしか上がらず…
2018/12/18国内男子

21年日本オープンは琵琶湖カントリー倶楽部で開催

日本ゴルフ協会(JGA)は18日、2021年の「日本オープンゴルフ選手権」の開催コースが滋賀県栗東市の琵琶湖カントリー倶楽部に決まったことを発表した。 同年の「日本シニアオープンゴルフ選手権」は山梨…
2011/02/16サイエンスフィット

サイエンスフィット・アカデミーの全貌 バンカー&ラフ編

」。引っかけに悩まされる受講者は、バンカーが大の苦手だったが、短時間のレクチャーで瞬間の開眼!! 【参加者募集】リゾートでゴルフ合宿!サイエンスフィットアカデミーin沖縄 【参加者募集】サイエンス…
2014/02/21トップアマのコース攻略

Vol.31 フレンドシップカントリークラブ

花道を使ってグリーン手前から転がしで乗せるアプローチ。序盤でリズムをつかみ、難度の高い上がり3ホールを乗り切ろう 1964年に開場した歴史あるコース。各ホールをセパレートする高い木がその歴史を物語っ…
2013/12/05トップアマのコース攻略

Vol.27 オークヒルズ カントリークラブ

非常に滑らか。意図しない切れ方をすることもありません。しっかりとメンテナンスがされていますね。ホールアウト後にゴルフの楽しさを再確認できる、清々しい気持ちになるコースです。 距離:3513Y(OUT…
2013/10/31トップアマのコース攻略

Vol.22 麻生カントリークラブ 池や樹木などの自然の地形を巧みに活かしてレイアウト。大自然の中でゴルフの醍醐味を味わえる18ホール

コース内にある自然の池は戦略としてレイアウトに取り入れられ、難易度を高めるひとつの要素に。また松林をはじめ、豊富な樹木も景色のコースレイアウトの難しさに活かされています。その一方、景色の美しさを両立…
2019/01/31サイエンスフィット レッスン

大きな難関!手首のフリップを改善(スイングレベル3 後編)

ないのです。 まずは、タメとリリースの誤解について知っておきましょう。多くの人のゴルフスイングの認識は、ダウンスイングでタメたものを、インパクト直前の腕や手首の操作でリリースするものと考えがちです…
2015/01/28女子プロレスキュー!

“ドッグレッグでも絶対叩かない!” 倉田珠里亜

?」 ドッグレッグホールでのティショットは、コースなりにドローやフェードを打ち分けるのがセオリーです。球筋を打ち分けるのは難しいと思うかもしれませんが、考え方次第! ポイントはたった2つ。1つは狙いをしっかり定めること…
2021/07/08クラブ試打 三者三様

Carrys Qを筒康博が試打「打音は△だけど…」

にあるスリット(溝)の反響だと思うのですが、音が大きく響きすぎ。フィーリングにも悪影響を及ぼし、打感が軽すぎて当たりがやや薄く感じてしまいます。おそらくコースで打てば、気にはならないとは思うのですが…