2013/12/03国内男子

松山、石川が参戦!「ザ・ロイヤルトロフィ」出場選手決定

中国・広州市にあるドラゴンレイクGCで12月20日(金)から22日(日)の3日間に渡って開催されるアジアと欧州のチーム対抗戦「第7回 ザ・ロイヤルトロフィ」の両チーム選抜メンバーが発表された。 メンバーは各チーム9名ずつ(プレイングキャプテンを含む)で、初日はフォアサム4試合、2日目はフォアボール4試合、最終日にシングルス9試合が行われ、トータル17ポイント(勝ち:1点、分け:0.5点、負け:0点)を奪い合って、獲得ポイントの多いチームが勝利となる。 過去の戦績は、欧州チームの4勝2敗分となっているが、昨年大会でプレーオフを制したアジア勢が2連覇を果たすか注目だ。...
2020/06/09アジアンツアー公式

チェ・キョンジュ “我がゴルフ”/アジアンツアー公式

。 「アジアンツアーで戦っていた日々は、間違いなく大きな助けとなった。どこにいってもなにかを学んだ。自分がプレーしたすべてのトーナメントで多くを学んだことが、成功の礎となっている」 同胞のY.E.ヤン
2011/11/16米国男子

「ザ・プレジデンツカップ」初日の組み合わせが決定

大会連続の出場となる石川遼はアーニー・エルス(南アフリカ)とペアを組み、いずれも米ツアーで今季2勝を挙げているウェブ・シンプソン、バッバ・ワトソンと対決する。キャプテンのグレッグ・ノーマンから任命された
2011/05/17欧州男子

24人の精鋭たちで争う欧州屈指のマッチプレーが復活!

欧州男子ツアー「ボルボワールドマッチプレー選手権」が、5月19日(木)から5月22日(日)までの4日間、スペインにあるフィンカ・コートシンGCで開催される。前回開催は2009年、今年は出場選手枠の拡大や総当り戦を再び採用し、2年ぶりの開催となる。 今大会に出場できるのは、ディフェンディングチャンピオンほか、指定大会で好成績を収めた選手や、欧州ツアー賞金ランキング上位4名、ワールドランキング各地域より上位1名の全24名のマッチプレーで行われる。3名8グループに分かれ、初日、2日目を戦い、各グループ1名の脱落者を除いた16名の選手が、3日目の準々決勝、最終日の準決勝、決勝ステージへと進む。 24名...
2015/05/26国内男子

上位4人に「全英」出場権 セントアンドリュースに立つのは?

国内男子ツアー「~全英への道~ミズノオープン」は5月28日(木)から4日間、岡山県のJFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部で開催される。今大会の上位4人には、海外メジャーの今季第3戦「全英オープン」(7月16日~)への出場資格が付与(有資格者を含む場合は繰り下げ)。大会名称にもある“全英への道”をかけた争いに注目が集まる。 前年大会はジャン・ドンキュ(韓国)がツアー初優勝。3位タイまでに入ったジュビック・パグンサン(フィリピン)、キム・ヒョンテ(韓国)、近藤共弘の上位4人が「全英」出場資格を手にした。 全英オープンは今年、スコットランドのセントアンドリュースで開催される。ゴルフの聖地を踏むのは誰となるのか...