2013/08/08ゴルフクラブの取扱説明書

Vol.1 ヘッドは重くて開きやすい!

クラブのヘッドは、けっこう重いんです。ドライバーだとヘッドの重量は約200グラム。ヘッド単体で手に取ると軽く感じますが、シャフトの先に取り付けられると、このヘッドの重さがスイングにいろんな影響を与えます
2013/04/29中井学のフラれるゴルフ

Lesson.10 フラれるスイング感覚を総括!

、フォローでは飛球線方向へとクラブを真っ直ぐ放り投げる感覚なのです。 Lesson1「ドライバーで転がそう!」ですくい上げるスイングを改善するお話をしましたが、すくい上げる打ち方をしている人は、フォローで
2013/04/22中井学のフラれるゴルフ

Lesson.9 難しい方向取りを超シンプルに!

ます。ドライバーなど200ヤード以上先のターゲットに対して、フェースをスクエアに合わせるのは至難の業。さらに、方向取りをしながら、グリップを握り替えたりするので、そもそもスクエアに握れなくなったりもし
2015/05/19大人のゴルBODY

「“飛ばし”につながるストレッチって?」 ストレッチ編vol.2

ストレッチで「もうひと伸び」…? ツアープロも指導する菅原賢トレーナーに教えていただく、手軽で簡単にできるストレッチ法。第2回は「“もうひと伸び”につながるストレッチ」。せっかく準備するなら、“飛ばし”につながるものを行いたいもの。そこで今回は、ストレッチだけで飛距離アップできるストレッチを学習していこう。 「静→動」の流れが、ビッグドライブを生む! ストレッチは、“動的”な動きを促進するものと、“静的”な動きを促進するものの2種類に分かれます。スイングは“動的”な動き。ですので、まずは“静的”なストレッチから始め、“動的”なストレッチへ。そしてスイングの流れにつなげることで、ストレッチが効...
2013/07/02フィッティングでゴルフは変わる

つかまるアイアンを探せ!

の効果を肌で感じた四津さん。次に挑むのが、以前から興味深かったと語るパターのフィッティング。アイアンやドライバーなどのフィッティングは多くのゴルファーにも認知されているが、パターのフィッティングは知る…
2011/04/15上達ヒントの宝箱

物理を使いこなせば飛びヂカラ増強!第2章アドレス編

ドライバーは右軸よりでアイアンは左軸というようなアジャストがあるのは事実です。そしてからだの中心で整えた重心を、左右に動かして飛ばしのエネルギーを作るのがこの先の動きです。その準備のためのアドレスな
2011/06/08サイエンスフィット

飛ばそうとすると引っかかる件…

持ち球はフェードボールという受講者。ドライバーを軽く振っている分にはいいが、飛ばしたいと思うと、途端に引っかかりはじめるという。安定したフェードから、突然左に暴れてしまうその原因は…。 ・サイエンス
2011/02/08サイエンスフィット

サイエンスフィット・アカデミーの全貌 アプローチ編

。 “科学の目”で原因解明! ドライバーの軌道は、インサイドアウトのアッパーブローですが、アイアンも同様のインサイドアウト軌道では、手前からすくい上げるようなインパクトになり、アプローチには適しません
2016/10/13サイエンスフィット レッスン

アタマを動かさないほど軸が乱れます

。 さて、ドライバーのインパクトの瞬間のスイング軌道ですが、約1.9度のアッパブローで、約2.4度のインサイドアウトなので、軌道に関してはまったく問題ありません。強いて気になるところを上げると、インパクト時
2012/10/10サイエンスフィット

7割のゴルファーができていない基本に迫る!

今回の受講者は、ヘッドスピード45m/sのパワーヒッターだが、右にプッシュしてしまうなど、ドライバーが不安定になるときがあるというのが悩み。不安定になる原因は、実にアベレージゴルファーの7割ができて
2011/07/20サイエンスフィット

長いクラブのダフりまくりを瞬時に解消!!

とにかくドライバー以外の長いクラブが苦手というのが、この集中治療室に駆け込んできた女性。特にフェアウェイウッドが苦手で、右に抜けたり、酷いときには大きくダフって、全然飛ばなかったり。女性にとって飛
2011/07/13サイエンスフィット

フェースとボールとの正面衝突率アップ!!

女性ながら、ドライバーの飛距離には自信があるという受講者だが、ただしそれは「当たれば」の話。悩みは飛距離の差が激しく、当たらないときには30~40ヤードも飛距離が落ちてしまうという。会心の一打を連発
2013/05/22サイエンスフィット

長尺に最適なスイングで飛距離アップ!

ドライバーの飛距離に悩む女性が登場。長尺を生かスイングのポイントを速習し、なんと軽く30ヤードアップを実現しました! 今回の受講者は・・・ サイエンスフィットでは、まずダウンスイングの軌道を正すことが
2013/06/05サイエンスフィット

グリップを改善するだけで軌道が劇的に改善!

グリップを改善するだけで軌道が劇的に改善! 以前は気持ちよく振れていたのに、このところショットが不安定になってしまったという人は、今一度グリップを要チェックです!今回は、ドライバーの弾道が低くなり
2012/06/20サイエンスフィット

全然ボールが上がりません!!

ありますね。右に出て左に戻ってくるドロー系の弾道が、飛距離を伸ばすためにも最適ですが…。 “科学の目”で原因解明! ドライバーでボールが低い人のスイング軌道としては、ダウンブローの傾向が強いことが疑わ