2019/07/19全英オープン

地元の重圧/カメラマン和田「今日の1枚」

今年の全英オープンは北アイルランドで68年ぶりに開催された。 チケットが完売するほどの盛り上がりだ。 北アイルランド出身の選手たちが注目され、観客たちもその選手たちに大声援を送っている。 一番注目さ…
2002/07/25欧州男子

欧州ツアー「TNTオランダオープン」プレビュー

全英オープンの翌週ということもあって、多くの選手が披露困憊で選手層が薄くなるかと思われた。米国ツアーの選手は既にアメリカに戻ったり、これから戻る準備をしているが、多くの欧州ツアー選手たちは迷わず参戦…
2004/07/28米国男子

タイガー、「ビュイックオープン」は相性が良い!

タイガー・ウッズにとって「全英オープン」以来の出場となる「ビュイック・オープン」。過去5回出場してトップ10を逃したのは1回だけ。2002年には優勝を果たしている。平均ストロークは出場するたびに良く…
2017/07/25佐藤信人の視点~勝者と敗者~

「天才」だからこそ噛みしめる敗北の重み

◇海外メジャー◇全英オープン 最終日(23日)◇ロイヤルバークデールGC(イングランド)◇7156yd(パー70) 今回の全英オープンは対照的な2人の英雄が大いに盛り上げてくれました。“対照的…
2014/07/16全英オープン

今季メジャー“初戦”のウッズ 狙うはもちろん…

予想をはるかに上回る早さで戦いの場へ戻ってきた。 そして、今シーズンの5試合目をロイヤルリバプールで迎える。「全英オープン」に出場するウッズの目標は、キャリア絶頂時と何ら変わらない。 「1位」。何位なら…
2016/07/18全英オープン

歴史に刻む雄叫び ステンソン死闘Vは記録尽くし

海外メジャー「全英オープン」の最終組で繰り広げられた、メジャー史に残る名勝負。最後はヘンリック・ステンソン(スウェーデン)が3打差で同組を回るフィル・ミケルソンを振り切り、念願のメジャー初優勝を手に…
2013/07/31ヨーロピアンツアー公式

WGCブリヂストン招待:予選ラウンドの組み合わせ

今週開催されるWGCブリヂストン招待は、全米オープンの覇者ジャスティン・ローズと先日の全英オープンの覇者フィル・ミケルソンが同組で回るというファンにとっては垂涎の予選ラウンドとなりそうだ…