2020/01/10米国男子

強風だけじゃない 松山英樹を苦しめた想定外

だったので、苦労しました」。7度目の出場でも未知のコンディションが、スピンコントロールを狂わせていた。 新たに実戦投入したテーラーメイドの最新1W「SIM MAX」を気持ち良く振り抜いた8番では
2021/07/08国内女子

雨に強い?黄金世代の小滝水音が23歳初ラウンドで好発進

パターから「1インチ伸ばした33インチの(テーラーメイドの)スパイダーに替えて、ロングパットが入るようになって余裕ができた」とした。 独特なパッティングスタイルも特徴的だが、「3年前より、靴の幅は1足分
2021/08/27国内女子

足首にサポーター 勝みなみは三度目の正直で予選突破

あるが、「痛みはなく、良くなっている。打てなくはない」と、予防のためのサポーターだ。 勝は2週前の「NEC軽井沢72」からパターを稲見萌寧や高橋彩華らと同じテーラーメイドの「トラスTB1 2020年
2021/03/19国内女子

ぎっくり腰で開眼? 金田久美子が3差4位発進

)腹筋に力を入れて打っているのが意外に良くて、まっすぐ行く」と試行錯誤の中で見出した打ち方が奏効しているという。新たにテーラーメイドのSIM2に替え、シャフトを20g重くした新アイアンも好感触ということだ
2021/02/18米国女子

LPGAトップ→USGAの新CEO マイク・ワン氏に白羽の矢

ウィルソン、テーラーメイドなどでゴルフを始めとしたスポーツビジネスに関わってきたワン氏は2010年にLPGAのトップに就任。当時、年間24試合と低迷していたツアーを21年までに34試合に増やし、賞金総額
2018/07/19全英オープン

松山英樹はドライバー2本で最終調整 宮里優作は回復へ?

ホールの練習ラウンドを行った。それぞれが前週の「スコットランドオープン」からの連戦。晴天の下で最終調整を終えた。 ショットの不振にあえぐ松山はこの日、1Wを2モデル使用した。前週に続きテーラーメイド
2017/08/09全米プロゴルフ選手権

本命はどっちだ 相性抜群のマキロイが3年ぶりのメジャー制覇へ

と離別し、前週は幼い頃からの友人であるハリー・ダイヤモンド氏をキャディにスポット起用した。自分で残り距離を測り、クラブ選択もひとりで行っている。4月にエリカ夫人と結婚し、5月には用具契約もテーラーメイドに変えた。新生・マキロイが3年ぶりのメジャー制覇に燃えている。(ノースカロライナ州シャーロット)
2018/01/18国内男子

ニューギアも相性良し ガルシアのボールナンバーは「17」

契約を結んできたテーラーメイド社との関係を解消し、今年1月にキャロウェイゴルフと契約。クラブ、ボールすべてをスイッチした。ウッドは発表されたばかりの「ローグ」シリーズを使用しており「1Wの調子も、ボール
2018/01/25GDOEYE

松山英樹が再びスリクソンの1Wを手にする日

する姿は松山英樹の日常だ。なかでも、頻繁な調整を続けているのが1W。現在、エースとして使っているのはキャロウェイゴルフの「グレート ビッグバーサ」だが、今週はテーラーメイドの「M3」や、コブラの
2018/02/16米国男子

ウッズは1Wに手ごたえ V争い演じた硬いシャフトに戻す

、フェアウェイキープ率は30.36% (17/56)と低調だった。3週間ぶりの出場となる今週、ウッズは1Wのシャフトを替え、微調整をほどこして試合に臨んでいる。 ウッズが使用するのは、テーラーメイド
2017/07/27国内女子

「うなぎパワー」で疲労回復! アン・シネは22位発進

テーラーメイド グローレ F ドライバー) のヘッドの色を白から赤に変更。「赤いほうが小さく見えるし、今のところとてもいい」と好感触。会場の鳴沢ゴルフ倶楽部は標高が1000mほどあり、飛距離の計算は難しく
2019/06/09米国シニア

S.マッキャロン 一度はゴルフ断念も今季の稼ぎは1億円超

ハイブリッド(3番19度) アイアン:ピン S55 アイアン(4番~W) ウェッジ:クリーブランド 588RTX CB クロム ウェッジ(52度、56度)、クリーブランド RTX4 ウェッジ(60度) パター:テーラーメイド ROSSA SPIDER LIMITED ボール:タイトリスト プロ V1 ボール