2014/10/24GDOEYE

シーアイランドGCにあるパフォーマンスセンターとは?

ゴルファーにとって理想のゴルフ環境を挙げるとしたら、米国ジョージア州にあるシーアイランドGCは間違いなく、その1つに数えられるだろう。 今週、米国男子ツアー「マックグラッドリークラシック」が開催され…
2020/09/14ANAインスピレーション

100点からマイナスへ 渋野日向子「最悪の締め方」

◇海外女子メジャー◇ANAインスピレーション 最終日(13日)◇ミッションヒルズCC(カリフォルニア州)◇6763yd(パー72) 「100点に近いゴルフ」と評した前日から一転、渋野日向子は…
2013/08/01GDOEYE

歴史的偉業に挑む朴、評価は正当にされている?

欧米ゴルフライターの記事中に、今週朴仁妃が成し遂げようとしている偉業が、きちんとした評価をされていない、という論調の記事があった。朴の共同会見があった火曜日の午後、朴の前には半分以上の空席があり…
2011/08/11全米プロゴルフ選手権

【特集 タイガー・ウッズの見方(6)】テレビ解説者&プロゴルファーの視点

精神的に立ち直れていない。メンタル、フィジカル、そしてゴルフゲームへの試合勘がすべて戻ってこないとジャックの記録には立ち向かえない。彼へのアドバイス?本当のこと、真実をすべて話すべきだ。誰でも問題は起こす。それを正直明らかにする姿勢が大切だ」…
2019/04/02ヨーロピアンツアー公式

黒星スタートから初のマッチプレー王者が誕生

「WGCデルテクノロジーズマッチプレー」は、決勝でマット・クーチャーを破ったケビン・キズナーが世界ゴルフ選手権初制覇を遂げ、昨年の悪夢をぬぐい去った。 1年前、この大会の決勝でバッバ・ワトソンに7…
2015/11/22GDOEYE

宮里優作と杉澤キャディのシンプルなメンタルゲーム

持ち味を発揮した。 そのシンプルなメンタルゲームを支えるのが、この3勝を見届けた相棒だ。近年はテレビ中継の解説者としても活躍している杉澤伸章キャディは昨年、メンタルトレーナーの資格を取得した。この日は…
2021/03/12国内女子

藤田光里&三浦桃香 イベントで明かした近況

女子プロゴルファーの藤田光里と三浦桃香が12日、横浜市内で開催中のジャパンゴルフフェアでともに契約するキャロウェイゴルフのイベントに参加して近況を語った。 昨年11月の下部ツアー「カス…
2018/11/28佐藤信人の視点~勝者と敗者~

虎さんはなぜ日本人から愛されるのか

「カシオワールドオープン」は“虎さん”ことチェ・ホソン選手(韓国)が、最終日に5バーディ、ノーボギーの安定したゴルフで通算15アンダーとし、5年ぶり2度目となる日本ツアー勝利を挙げました。 チェ…
2019/09/07GDOEYE

歴代ワースト2位の「100」 19歳のほろ苦デビュー戦

倶楽部で開催された「嶺南アマチュアゴルフ選手権」で自己ベスト「68」をマークして優勝した実績もあり、ポテンシャルは折り紙つきだ。課題は自他ともに認める「優しすぎるメンタル」という。 ギャラリーに囲まれ…
2019/09/05国内男子

大御所見たら何でも聞こう 鍋谷太一の積極果敢

30勝の倉本昌弘を見つけるなり「チャンスや」と1時間以上にわたってメンタルなどについて話を聞いた。ゴルフ場の風呂場でツアー48勝の中嶋常幸を見つければ、「プロで飯を食うにはどうしたらいいですか」と声を…
2019/07/20全英オープン

アンパンマンの躍動とビーフの苦悩/実況アナ点描

シーズンのメジャー最終戦となった「全英オープン」は今年、北アイルランドのロイヤルポートラッシュGCで開催。普段は米ゴルフチャンネルで欧州ツアーをメーンに実況する小松直行氏は今週、ゴルフネットワークで…
2014/02/26PGAコラム

「あの判断は正しかった」と語るガルシア

。 「ゴルフを始めたとき、父から教わったことをしただけだよ」と、ガルシア。「ゲームに勝利することはもちろん重要なこと。でも同時に“正しくプレーすること”は、僕にとっては勝利以上に重要なことなんだ。一日が終わった…
2021/02/16進藤大典ヤーデージブック

“一匹狼”ダニエル・バーガーを変えたケガ

言葉を借りれば、「以前の自分は調子に乗ってゴルフをなめていた部分があった」「ゴルフが好きだと思ったことは一度もなかった。(故障で)休まざるを得なくなったら、ゴルフができる幸せを実感した」 19年の…