2019/04/03ANAインスピレーション

悲願のメジャー初制覇へ 好調・畑岡奈紗が2週連続Vに挑む

(オーストラリア)に加え、ジェシカとネリーコルダ姉妹やミッシェル・ウィらが出場する。 日本勢にも注目だ。狙うのは1977年の樋口久子以来となる日本人2人目のメジャー制覇。その筆頭は、前週の「キア・クラシック
2022/07/23米国女子

首位発進の難しさ 古江彩佳は「72」で後退

。 トップ集団には世界ランキング1位に君臨したことがあるネリーコルダ(現在単独2位)やユ・ソヨン(同3位タイ/韓国)をはじめ、世界ランク2位まで上り詰めた経験があるブルック・ヘンダーソン(首位
2022/07/26世界ランキング

西郷真央が日本勢2番手の18位に浮上/女子世界ランク

菊地絵理香は前週130位から104位に上がった。 1位コ・ジンヨン(韓国)、2位ミンジー・リー(オーストラリア)、3位ネリーコルダらトップ5は変わらなかった。 女子ゴルフ世界ランキングは25日
2022/04/19優勝セッティング

死闘PO制してツアー初V 植竹希望の優勝ギア

ツアー初優勝を飾った。 ウェッジとパター以外は契約先であるヤマハの「RMX(リミックス)」で揃える。「タイガー・ウッズ、ネリーコルダ、イ・ジョンウン6が好き」と話す23歳は、PGAツアーやUSLPGA
2021/07/21米国女子

海外女子メジャー第4戦 古江彩佳、梶谷翼が出場

出たコ・ジンヨン(韓国)が逆転優勝を果たし、同年4月の「ANAインスピレーション」に続くメジャー2勝目を挙げた。 今大会には、世界ランキング1位のネリーコルダをはじめ、大会連覇がかかる同2位のコ
2021/12/28世界ランキング

畑岡奈紗6位、稲見萌寧16位、渋野日向子37位で2022年へ

)、大里桃子が98位(1ランクダウン)となっている。 一年前は韓国勢が独占していたトップ3はネリーコルダが1位で22年へ。昨年末1位だったコ・ジンヨンが2位、リディア・コー(ニュージーランド)が3位だった
2021/12/09米国男子

タイガー・ウッズが事故後初の“実戦”へ 愛息とタッグ

・ワトソンは息子とコンビを組んで参戦。6月の「全米女子プロ」を制したネリーコルダがテニスの「全豪オープン」覇者の父ペトルさんと出場する。 ウッズは前年大会の最終日に“勝負服”の赤黒ウェアで臨んで7位で終え