2014/12/17シャフトでこんなに変わるんだ!

“カチャカチャ機能”の役割

特長 誰でも違和感なく打てるようにクセなくした中調子 ・キャロウェイ X2HOT 純正シャフト S 急激な動きせず、中調子だが全体がゆったりしなる設計。どんなでも打ちやすいがスイングの癖も素直に…
2018/07/21クラブ試打 三者三様

ローグ スター ドライバー/ヘッドスピード別試打

には厳しいかなと思います。 つかまってほしい、つかまえたいにはマッチすると思います。私のスイングの感じだとつかまりすぎて、低い弾道のフックみたいな弾道しか出ませんでした…。 そして低い球意識し…
2011/09/27○○の実験隊

フブキ、プラチナなど、人気のシャフトを調査せよ

シャフトが人気!」実験終えての座談会 【GDO】今回お二には、女子プロに人気のシャフト試打していただきました。計5モデル打ってみて、いかがでしたか? 【田島】各モデルのスペックが60グラム台のS…
2017/01/17マーク金井の試打インプレッション

三菱レイヨン ディアマナ X

徹底試打敢行し、新しいディアマナXの魅力に迫る。 ・初速上げて飛距離伸ばしたい ・手元が硬いシャフトと相性が良い ・シャープな挙動のシャフトが好きな 2004年よりツアープロが求める…
2016/06/02マーク金井の試打インプレッション

ヤマハ RMX フェアウェイウッド(2016年)

が少ない。フェアウェイウッドでやさしく高弾道打ちたいは、RMXならば3Wよりも5Wの方がイメージ通りの弾道が打ちやすい。このRMXの3Wはまさに飛びに特化しているので、地面から打ってボール上げる…
2010/07/06マーク金井の試打インプレッション

ヤマハ インプレスX クラシック ドライバー

ゴルファーに向いているのか ・長尺で飛距離アップ狙いたい ・クラブでスライス軽減したいゴルファー ・軽いクラブと相性がいいシニア&レディス ヤマハのインプレスシリーズに新たなラインアップとして登場し…
2015/04/21マーク金井の試打インプレッション

ナイキ ヴェイパー フレックス ドライバー

たいドローが持ち球のはフェース角オープンに、フェードが持ち球のはフェース角クローズに調整した方が、イメージ通りの弾道が打ちやすくなるだろう。 純正シャフトは、振動数の割にやや軟らかく感じ…
2018/02/06マーク金井の試打インプレッション

飛距離プラス高い操作性「ブリヂストン ツアーB JGR HF2 アイアン」

バランス求める ・アイアン払って打つタイプのゴルファー ・アイアン5番からセッティングしたい ブリヂストンの主力ブランドであるツアーBは様々なジャンルのクラブラインアップしているが、今回試打する…
2016/07/05マーク金井の試打インプレッション

シンカグラファイト LOOP プロトタイプ FW six

使ってみたい ・弾き感の強いシャフトが好きなゴルファー ・硬めのシャフトと相性がいい 熟練の職人の技によって作り出される高性能シャフト提供しているシンカグラファイト。その最新作となるのが、今回…
2016/02/16マーク金井の試打インプレッション

ナイキ ヴェイパー フライ ドライバー

のある高弾道打ちたい ・ミスに対する寛容性求める ・弾道調整機能付き求める ナイキの主力モデルとして位置づけられる『ヴェイパー』シリーズ。2代目として『ヴェイパー フライ』シリーズが登場し…
2018/11/17クラブ試打 三者三様

ツアーB XD-3 ドライバー/ヘッドスピード別試打

“筋金”の効果は? 新旧XD-3打ち比べ 『この飛び、筋金入り』というキャッチコピーで話題沸騰中のブリヂストン「ツアーB XD-3 ドライバー」。「パワーストリング」と呼ばれるクラウン部の金属弦…
2012/06/26マーク金井の試打インプレッション

マグレガー ゴールドターニー

追い求めるプレーヤー向けと言われるが、その実力はいかに。マーク金井が何種類ものヘッドスピード再現して検証する。 ・高反発ヘッドで飛び求めるゴルファー ・軟らかくしなるシャフトが好きな ・軽過ぎない…
2019/08/17クラブ試打 三者三様

RS RED ドライバー/ヘッドスピード別試打

」がやさしい? 「はい。『RS E』ではボールが上がらないというに、ぜひ『RS RED』試してもらいたいと思います」 ―どのような向き? 「年齢層で分けるのは少し危険な気がします。シニア層といっ…