2017/06/04女子プロレスキュー!

アプローチは足を使って大正解! 大山亜由美

“グリーン周りの安定感”をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーZさんの悩み】 「アプローチでは“足を使って打つ”といいとよく聞きます。足を使うというのは、そもそもどういうことで、どういうメリットが
2013/09/30中井学のフラれるゴルフ

Lesson.32 アイアンのダフり対処法

ダフりの仕組みとは!? アマチュアゴルファーの多くの悩みがアイアンのダフり。今回はラウンド中に突発的に出るダフりの対策をお教えします。単純にダフりとは、ボールよりも手前でクラブヘッドが地面に落ちて
2013/11/28ゴルフクラブの取扱説明書

Vol.8 ドライバーが苦手な人のギア選び

ドライバーでの適正な打ち出し角度 アイアンは何とか打てるけど、ドライバーがどうも苦手で・・・。ヘッドを上から下に打ち込むようにスイングしてしまうアマチュアゴルファーには、こういった悩みを持っている方
2013/09/04サイエンスフィット

瀕死のドライバーショットを救え!

クラブが長くなるほど難しさが増し、ミスの度合いも大きくなるのが、アマチュアに共通する悩み。従ってドライバーに不満を抱く方が圧倒的に多いが、今回は、その不満の限度を超えて、ドライバーがまともに当たら…
2017/12/07サイエンスフィット レッスン

アプローチのイメージを覆そう【前編】

。しかし、こうした頭で思い描くイメージは、理想的なスイングとは遠ざかる結果になりがちです。実際、多くのアマチュアは、プロのようなアプローチができていません。今回はアプローチショットの誤ったイメージを覆し…
2015/02/04サイエンスフィット

スライスをすぐ直すルーティン

すべきです。今回は、野球の経験がある方が登場。スライスに悩み、最近では右へ左へと、方向をまったくコントロールできない状態に・・・。そこで、あらゆるゴルファーに改めて実践して欲しいルーティンを詳説します…
2016/01/14サイエンスフィット レッスン

リバーススイングはこう直す!

アマチュアの半分はリバース気味です! アマチュアが陥る典型的なスイングは3つ。グリップの時点からフェースが開いていること。テークバックでフェースが開くこと。そして、テークバックでリバースすることです…
2017/07/27サイエンスフィット レッスン

スイングの欠点丸見え!新システム始動【1】

、最終的に目指すべき目標が、その場で明らかになります! ヘッド解析からその先へ! 当連載で、長年親しんでいただいた「ヘッド解析」では、インパクトの瞬間を改善することに重点を置き、多くのアマチュア、特に…
2019/09/12サイエンスフィット レッスン

飛ばないモヤモヤを一掃!アウトイン軌道撲滅法(前編)

プロレベルに達している人が、アウトサイドインの軌道でインパクトしていることは、まずありません。一方、アマチュアのおよそ7割がアウトサイドイン軌道に陥っていて、そこから抜け出せないまま、ゴルフから…
2015/10/07女子プロレスキュー!

楽々2オン! FW&UTの飛距離アップ 井上莉花

セカンドショットをしっかり飛ばすには…!? 【アマチュアゴルファーの悩み】 「長いミドルホールやロングホールでバーディを取りたいのですが、飛距離が足りません。2オンも狙えるセカンドショットの飛距離…
2018/02/22サイエンスフィット レッスン

スイングは良いのになぜ左右に散るの?(後編)

前編では、球筋が左右に散るごく初歩的な要因について、お話をしました。今回は、前編の基本を踏まえた上で、ショットが安定しない本質的な要因に迫っていきます。簡単に言うと、アマチュアの方は、インパクト…
2014/06/11女子プロレスキュー!

“スウェーはどうやって直す?” 竹村真琴

体重移動の意識がスウェーにつながる!? 【アマチュアゴルファーの悩み】 「体重移動を意識していますが、ボールがつかまりません。これってスウェーしているから? スウェーと体重移動って何が違うの…
2018/06/21サイエンスフィット レッスン

腰が正しく回ればアタマは残る!【前編】

によって、上達のために意識すべきところが、より明確になってきています。面白いことに、それはたいてい、多くのアマチュアが意識しているところと大きく異なっています。これが、ゴルフの面白いところで、難しい…
2017/11/09サイエンスフィット レッスン

タメようとしなくてもタマっちゃう法則【前編】

すべてが劇的に良くなることもあり、それがゴルフの魅力でもあります。さて、タメとは何なのか?今回は、それがとても分かりやすく伝わる実例になるはずです。 受講者の悩み 「右手をなるべく使わず、左手の主導を意識…
2015/03/18女子プロレスキュー!

打ち下ろし・打ち上げでの狙い打ち! 小橋絵利子

「高さ」をコントロールして攻略せよ! 【アマチュアゴルファーの悩み】 「打ち上げや打ち下ろしホールで大叩きばかり…。フェアウェイウッド(以下FW)でも、球の高さをコントロールして攻略したいのですが…
2015/01/14女子プロレスキュー!

“捻転ってどういうこと?” 倉田珠里亜

体を回していては、捻転できない!? 【アマチュアゴルファーの悩み】 「体を大きく回しているつもりですが、ゴルフ仲間から『腰がスウェーしている』と指摘されます。飛距離の出る“捻転”を教えてください…