2015/02/04女子プロレスキュー!

“打ち上げホールにご用心!” 倉田珠里亜

であるドライバーの距離は250ヤード。2015年の目標は、ステップアップツアーで2勝すること。167センチ、62キロ 「右肩」の高さをキープ! ポイントは如何に普段通りのスイングができるか。まず第一…
2010/09/30スピード上達!

フェアウェイウッドは短く持ってミス軽減

掴めるはずです。 まずは確実なミートを目指しましょう 短く持っても、確実にミートできれば、距離が大きく落ちることはないと実感できたと思います。残念なミスが減って、より安定感が出てくれば、フェアウェイウッドに大きな自信が持てるようになるはずですよ!…
2021/11/08ゴルファーアンケート

アマチュアのイーグル経験率は何%?<プレー編>

「パット数」が43%で多数派となり、「ドライバーの距離」が29%で続いた。女性は「パット数」が52%で多数派に。ゴルフ歴1年未満の初心者ゴルファーは「フェアウェイキープ率」が20%に、平均スコア89以下の上級者では「パーオン率」が18%にそれぞれ増加した。…
2014/05/19植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.7 飛ばすためのアドレス

ポジションです。アドレスの位置に、インパクトでは手元を戻すだけで、ミート率は高まり、距離に還元することができます。 連続素振りでボール位置を確認 前傾を正しく作ってもボール位置が間違っていたら意味…
2016/01/20女子プロレスキュー!

“「ライン出し」で狙い打ち!” 井上希

同じくややカット気味に。この場合、距離が出にくくなるので、大きめの番手を選択するようにしています。 井上 希(いのうえ・のぞみ) 1988年11月1日生まれ、福岡県春日市出身。小学生の時に父親に連れられ…
2013/10/17トップアマのコース攻略

Vol.20 セベ バレステロス ゴルフクラブ グリーン周りなどにはアゴの高いバンカーも多く、タテの距離感、方向性とショットの正確性が問わるコース。

レイアウト。ティショットの方向性を問われるホールです。距離の出るプレーヤーは、右サイドに打っていくと正面に見える右バンカーを突き抜けてOBエリアまでいってしまう危険性もあります。右サイドのバンカーの上が狙い…
2013/10/10トップアマのコース攻略

Vol.19 千葉廣済堂カントリー倶楽部 自分の球筋とコースを照らし合わせながら攻める、守るホールをしっかりつけ攻略する コース。

ともに、距離より方向性を重視したいシチュエーションです。 西コース6H・132Y・P3 池越えの豪快な打ちおろしが楽しめるショートホール。グリーン周りには池やバンカーがありますが、もっとも避けるべきは…
2014/05/08堀尾研仁のスイング解析レッスン

第10回 アプローチのミスを減らすには?

「ウェッジが飛びすぎてしまい、アプローチを打つのに緊張してしまいます」 河本さん「アイアンはボールがあまり上がらないことに悩んでいます。アイアンではトップが多くて、ロングアイアンは距離が出ないし…
2016/11/23女子プロレスキュー!

フェアウェイバンカーでのちょっとしたコツ 中山三奈

【Lesson受講者】 廣瀬康一さん 平均スコア90台のアベレージゴルファー。ゴルフ歴:15年、持ち球:ドロー。最近はもう20~30yドライバーの距離が欲しいと悩んでいる 「成功のカギはちょっとしたコツだったんですね」…
2009/10/30上達ヒントの宝箱

グニャグニャシャフトでヘッドを走らせるドリル

ヘッドを走らせる腕の使い方 ヘッドがビュンと走って、最大加速でボールにガツンとインパクト!距離を稼いだ今日イチのショットは気持ちの良いものです。でも、そんなショットはなかなか出ないという人は、まず
2018/08/26女子プロレスキュー!

左足上がりは傾斜なりに立つ?それとも逆らう? 金澤志奈

曲げて立ちます。 2. 肩のラインだけ傾斜なりに 体は重力に対して垂直に立ちますが、肩のラインだけはやや傾斜なりに角度をつけます。地面に逆らった状態で打つと、ヘッドが抜けずに地面にぶつかり、思い通りの
2018/01/28女子プロレスキュー!

フェアウェイウッドの練習でティアップする理由 川崎志穂

状態では、ダフった場合はティに当たり、思うように距離が出ません。また体が突っ込んで当たりが薄い場合は、わかりやすいスライスボールとなってくれます。このように明確に結果が出てくれるので、スイングを修正
2018/02/19ミスショット レッスン

バンカーで場外ホームランを打て!

「バンカー ホームラン」のメカニズムを学ぶ ガードバンカーからの「ホームラン」は、大きく分けて2種類存在します。1つは、グリーンを横切ってしまう大きさの「通常ホームラン」。もう1つが、それ以上に
2017/08/13女子プロレスキュー!

夏ラフ対策、これだけは…!! 加賀其真美

「ラフからのショット」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーUさんの悩み】 「ラフにつかまると、思うような距離を出すことができません。どのような点に気をつければいいでしょう?」 【加賀其真美の
2017/12/11ミスショット レッスン

実は隠れた三つ子ちゃん!? 「チョロ」を打て!

「チョロ」のメカニズムを学ぶ 打った直後に着地し、ズズズッと地面を這って距離は100ydにも満たない弾道の「チョロ」。今回はこのドライバーの代表的ミスのひとつである「チョロ」をレッスンしていきます