2016/03/30佐渡充高のPGA選手名鑑

<選手名鑑194>マット・クーチャー(後編)

がある時は、優しく諭し、成長を見守った。母メグはゴルフも大好きで、ゴルフ場のメンバーになったのを契機に、当時12歳だったクーチャーもゴルフを始めた。彼はテニスの上達同様、ゴルフの上達も早かった。 今の
2014/03/13堀尾研仁のスイング解析レッスン

第2回 左右に散らばる原因は?

しているようす。自分のスイングを正確に分析し、まずはスイングのクセと傾向を知ることが上達への第一歩。ボールが左右に散らばってしまう原因を解明し、飛距離のアドバンテージをスコアに活かしましょう…
2014/01/08河本&藤森のGOLF開眼物語

第1話 河本&藤森スイングCHECK!

開眼レッスンSTART! 今週から、お笑いコンビ「次長課長」の河本準一と「オリエンタルラジオ」藤森慎吾が、中井学プロにレッスンを受ける全12回連載スタート! 前半6回はスイング上達のヒントとなる…
2018/07/17topics

元野球部あるある プロ野球OB選手から見るスイング傾向

5. どちらかというと元投手のほうが上達が早い? スポーツには「能動的」と「受動的」の要素が2つ存在しますが、ピッチングは球を投げる能動的動作で始まり、バッティングは球を待つ受動的動作です。ゴルフの…
2018/06/28サイエンスフィット レッスン

腰が正しく回ればアタマは残る!【後編】

わかります。一般的な言葉で表すなら、体が突っ込んでいるといえます。かといって、体が突っ込まないように、頭を残して、フォローで腕を伸ばすという安直な意識だと、残念ながらその後の上達は停滞し、「壁」が…
2020/01/09サイエンスフィット レッスン

体の回転でつかまえる「Fタイプ」スイング(前編)

られ、自分に合ったタイプを目指すことが、上達の近道であることを突き止めました。今回は、その一つのタイプである、「Fタイプ」についてお話していきましょう。 2タイプのうちの一つは、左手首のヒンジが「山…
2017/02/02topics

Dプレーン理論とは

とスロー映像で実測されたデータに基づくものといわれています。 Dプレーン理論は1999年に提唱されており、世界各地で広まっていますが、日本ではあまり知られていません。今までのレッスンではなかなか上達し…
2019/08/29サイエンスフィット レッスン

自分で判別できる!球をつかまえる2つのタイプ

を見つけよう! 自分のタイプに合ったスイングを見極めることが、上達への最短ルートになります。2つのタイプに共通点もありますが、スイング中の体の使い方が大きく異なるので、自分に合わないタイプを試みることは、上達を妨げる結果になることが多いのです。では、今回のレッスンを動画で復習してみましょう。
2013/08/08ゴルフクラブの取扱説明書

Vol.1 ヘッドは重くて開きやすい!

は、ゴルフ上達のためにはクラブを正しく使う必要があるということです。 ゴルフクラブには、特有の構造や特徴があります。それらをよく知れば、どのようにクラブを振ったほうがいいのか、どうすればまっすぐ遠くへ…
2018/04/06中古ギア情報

ラウンドデータと中古ショップで弱点を補おう

新しいクラブが発売されると心を揺さぶられ、メーカーサイトや試打記事などで詳細を調べるゴルファーは数多くいると思う。だが仮にクラブを新たなモデルに換えたとしても、ゴルフが上達してスコアアップできるか
2019/04/14クラブ試打 三者三様

「操作性の高い」ドライバー 筒康博が選ぶベスト3

があります。タイトリスト=難しいと思っている人も食わず嫌いをせず、ぜひトライしてもらいたい一本です。飛距離性能がありながらもスイングタイプを選ばない、バランスの良い重心位置のモデル。上達志向というか
2011/02/10中古ギア情報

ゴルフ初心者も中古ショップを活用せよ!

、発売時期さえ気にしなければ、上達しても長く使えるアイアンセットがビックリするぐらい低価格で手に入る。 たとえば、「キャロウェイ STEELHEAD X-14」などは2万円前後で買える。ヘッドが大きく
2010/12/24中古ギア情報

アイアンも中古ショップで大胆買い換え

クラブの中で、一番買い換える頻度が少ないのがアイアンセット。本数も多いし、値段的にも高価で負担がかかる。やはり上達してくると、マッスルバックアイアンやハーフキャビティなど、プロが使っているアイアン
2011/02/03中古ギア情報

中上級者の悩み200yを中古ギアで解決!

ゴルフが上達してくると欲が出てくる、それは競技ゴルフだ。トップアマしか出られない競技は、出場資格など越えなければいけないハードルがあるが、競技でしか味わえない緊張、楽しみを気軽に味わって欲しいという
2010/09/24新製品レポート

「緊張感のある練習器具」ツアーストライカー

】この練習器具は、かなり効果ありそうです!うまく打てないとストレスが溜まりますが、上達を目指している人には本当に良さそう。実はこのプロモデルには「プロモデルX」という、よりフェース面が小さいモデルもあるんですよ。上級者やMっ気のある人は、ぜひそちらをどうぞ! メトログリーン東陽町