2011/04/05米国女子

S.ルイスが15位に浮上!藍は6位/女子世界ランキング

は台湾のヤニツェンが8週間連続でキープ。ナビスコではツェンは3日目にリードしていながらも最終日はオーバーパーを叩いてしまい単独2位フィニッシュとなっていた。日本勢では有村智恵と宮里美香が健闘をみせて…
2012/09/14全英リコー女子オープン

藍&美香が3位タイ発進! 首位にR.ソヨンら2人

カリー・ウェブ(オーストラリア)、申智愛(韓国)、アマチュアのチャーリー・ハル(イングランド)ら9人が集団を形成している。 大会3連覇がかかるヤニツェン(台湾)はイーブンパーと無難なスタート。今大会
2012/06/08ウェグマンズLPGA選手権

藍&美香が1打差4位発進!首位はB.レカリら3人

の朴セリ、チェ・ナヨンら強豪と並び4位タイと好スタートを切った。 昨年は2位に10打差をつける圧勝を飾り、大会連覇を狙う女王ヤニツェン(台湾)は初日4オーバーの80位タイとまさかの出遅れ。上田桃子
2014/02/22米国女子

ノルドクビストが首位堅守!宮里藍は28位で最終日へ

・グラナダ(パラグアイ)が続き、通算5アンダーの5位にはリディア・コー(ニュージーランド)、クリスティ・カー、レクシー・トンプソン、さらにこの日6ストローク伸ばしたヤニツェン(台湾)と実力者たちが名を連ねて
2012/04/10米国女子

藍は7位キープ、佐伯が27位に浮上/女子世界ランキング

発表する比嘉の世界アマチュアランキングは96位となっている。 最新ランク/名前(国)/前週比 1位/ヤニツェン(台湾)/変動なし 2位/チェ・ナヨン(韓国)/変動なし 3位/スーザン・ペターセン
2010/11/23米国女子

宮里藍は変動なし 賞金、世界ランクともに6位

・カー(アメリカ)/変動なし 4位/ヤニツェン(台湾)/変動なし 5位/チェ・ナヨン(韓国)/変動なし 6位/宮里藍/変動なし 7位/キム・インギョン(韓国)/変動なし 8位/キム・ソンヒー(韓国…
2012/11/27米国女子

藍変わらず、美香が1ランクアップ/女子ランキング

米ツアーで初優勝を挙げた宮里美香は前週比1ランクアップの10位となっている。世界ランク1位は台湾のヤニツェン(2011年2月14日付から94週間連続)。2位のチェ・ナヨン(韓国)とは平均ポイントで2…
2011/04/26米国女子

初優勝の金田、世界ランク71位に急浮上!

が上がり55位となっている。 世界ランク上位勢は全く変動がなく、前週と同じ順位のまま。トップは台湾のヤニツェン。日本勢上位は宮里藍の6位、有村智恵の16位、横峯さくらの17位。前週は日本と韓国で…
2012/01/10米国女子

宮里藍が122週ぶりのトップ10落ち/女子ランキング

10から外れたのは2009年8月24日で122週間ぶりのこと。 世界ランク上位8位までは前週と同じで変動はなかった。トップは相変わらず台湾のヤニツェン。有村智恵(14位)、横峯さくら(20位)、宮里…
2012/06/20WORLD

【WORLD】シニアメジャー最多優勝者は誰?

18勝を超えられるか?」「ロリー・マキロイやヤニツェンが次のメジャーで優勝するまでどのくらいかかるか?」といったところだろう。確かに、ほとんどのゴルフファンにとって、ゴルフとは「メジャー」がすべてな