2008/06/24マーク金井の試打インプレッション

ミズノ JPX A25 ドライバー

フックフェース。スイング中のヘッド挙動はニュートラルで、左右に曲がりづらい(曲げづらい)弾道が打ちやすいドライバー。意図的に軌道を変えた場合、インサイドからあおって打っても引っかかる度合いが少なく…
2009/06/23マーク金井の試打インプレッション

キャロウェイゴルフ FT-9 ドライバー

に食いついた直後に、ボールが力強く弾き出される。音とボールの飛び出し方のバランスが良い。そしてスイング中、ヘッドの挙動が安定しているから、少々タイミングが狂っても打点位置が変わらない。フェース中央で…
2011/01/25マーク金井の試打インプレッション

ダンロップ スリクソンGiE ドライバー(2011年モデル)

標準的だが、重心距離が長いのだろう。スイング中にヘッドが返りづらこともあって、フックフェースの割には球が捕まらない。捕まり具合はニュートラル。真っ直ぐ打てば真っ直ぐ飛ぶタイプで、スライサーが簡単に…
2016/03/22マーク金井の試打インプレッション

グローブライド オノフ ドライバー AKA(2016年)

あるので、スイングが乱れてもヘッドの挙動は安定している。 長さはメーカー値が45.75インチで、実測値は46インチ(60度測定法での計測)。クラブ重量は純正シャフトのSフレックスを装着させて294.8g…
2017/04/11マーク金井の試打インプレッション

フォーティーン FH900 フォージドアイアン

。ヘッド形状に合わせてソール幅も広過ぎず、狭過ぎない。フォーティーンのアイアンの中では、ややバウンス角が大きめになっている。 メーカーによると「高いスイング精度を持つツアープロにとって打ちやすさ、初速感が…
2018/12/18マーク金井の試打インプレッション

マイルドな打感と高反発へのこだわり「ミズノプロ 719 アイアン」

」は軽量で振り抜きやすいシャフトだが、「ダイナミックゴールド 105」に比べるとしなり感が大きいからか、スイングすると実際の重量よりもヘッドが効いた感じになる。トップからダウンの切り返しでは手元側のし…
2017/04/04マーク金井の試打インプレッション

グローブライド オノフ ドライバー KURO

重心角は21度と平均をやや下回っている。実際にスイングしてみると、体積460ccのドライバーとしてはヘッドの返りやすさは平均的で、つかまりも平均的である。 純正シャフトである「SMOOTH KICK…
2017/02/21マーク金井の試打インプレッション

キャロウェイゴルフ GBB エピック スター ドライバー

高弾道が打ちやすい。 ライ角は56.5度で今どきのドライバーにしてはフラットだ。ノーマルポジションでの重心角は26.5度と平均を上回る。実際にスイングしても、体積460ccのドライバーとしてはヘッドが…
2017/07/25マーク金井の試打インプレッション

フジクラ ダイヤモンド スピーダー

に良く、インサイドからあおるとつかまり過ぎる怖さもあるが、シャフトの挙動が安定しているので、しっかり叩けるシャフトでもある。 弾道はニュートラルで、ストレートボールを打つつもりでスイングしたら…
2016/08/09マーク金井の試打インプレッション

ダンロップ スリクソン Z765 ドライバー

スイング中に「しなり」を感じ取りやすい。また、シャフトの先端挙動が安定しているのでドロー、フェードも打ち分けやすく仕上がっている。 Z765の低スピンの度合いは、市販ドライバーの中でもトップクラス…
2016/12/13マーク金井の試打インプレッション

ダンロップ ゼクシオ フォージド アイアン

出るアイアンだ。 標準装着されるシャフト「N.S.PRO 930GH DST」のSフレックスは挙動が安定しており、軽量スチールとしては先端側の強度が高め。ダウンブローに打つスイングと相性良く仕上がって…
2016/11/15マーク金井の試打インプレッション

ヨネックス EZONE XPG タイプHD ドライバー

はかなり硬めである。 まずはヘッドスピードを43m/s前後で打ってみた。やや高めのインパクト音とともに、ボールは高く打ち出された。インパクト音は金属的で甲高く、ストレートに打つつもりでスイングしたら…
2016/02/16マーク金井の試打インプレッション

ナイキ ヴェイパー フライ ドライバー

先端側がシャープにしなり戻る。剛性感が高く、シャフトでも弾き感をアップさせようとする意図がうかがえる。重さも60gと適度にあるので、体を使ってしっかりスイングできる。 ヘッド挙動はニュートラルで、高…
2019/05/11クラブ試打 三者三様

APEX アイアン/ヘッドスピード別試打

スイングを武器にレギュラーツアーで活躍。身長159cm。 筒康博「キャリーの安定感が増した」 ―率直な印象は? 「前作(2016年モデル)は名器と呼ばれていますが、今回の新モデルもそれに匹敵するか、それ…
2008/09/02マーク金井の試打インプレッション

フォーティーン JC-808 ドライバー

昨今の大型ヘッド化に伴いヘッド形状を新設計した今回の「JC-808」。スイング中のヘッドの開きを抑えてくれると評判のドライバーを、試打マシーンことマーク金井が徹底検証を行った。 【試打スペック…