2021/04/01プラス1

股関節に集中 ゴルフに役立つ下半身トレ

スイングは下半身を起点にして力を伝えます。しかし、力まかせにクラブを振るだけでは、飛距離を出せたり、再現性を高めたりすることはできません。 下半身のパワーを効率よく正確に使うためには体を動かすための…
2021/02/04プラス1

ジムに行かずに捻転力を高めるセルフ背筋トレ

スイングにおける回転、捻転動作は下半身の捻りによって生み出されます。パワーをクラブに伝えるには体幹を固定する筋力が重要になります。背中の筋肉で捻転力を大きくできれば、スイングスピードや飛距離をアップ…
2021/11/12topics

LUNA SEA真矢が2021年注目ドライバーを“聞き”比べ

」と独断と偏見でレビューしてもらう。本職のドラムセットを選ぶ際には、ロックという音楽ジャンルだけに「粒立ちとメロウを両立させたような音」を好むそうだが、果たしてゴルフクラブ選びにも通じる部分はあるのだろ…
2022/03/18中古ギア情報

ショットメーカー西郷真央の愛用クラブ 中古で入手できるモデルは?

経過していながら、国内女子ツアーでも人気が高い。1万円以下からでも程度の良いものが見つけられる。 西郷のステディなゴルフを支えるクラブセットは一見難しそうに感じるが、実は使いやすいニュートラルなモデルが多い。アマチュアも参考になるセッティングだ。…
2019/03/26初心者向けクラブ選び

ウェッジの選び方

ウェッジはアイアンセットとは違うメーカーでもOK ウェッジは主にピンまで残り100ヤード以内の距離で使います。グリーン周りのアプローチや、ラフやバンカーからのトラブルショットで活躍することも多い…
2017/04/04プロの目を盗め!

つま先下がりの“目”を盗め! 田村尚之編

、やはり実際のショットでは重力に負けて前に引っ張られる力がかかります。そこで私が行っている対処法は、ボールをやや右足寄りにセットすることです。 早めのインパクトで、ミスヒットを防ぐ! 私はもともとつま先…
2018/03/17ゴルフと筋肉

<ゴルフと筋肉>股関節まわりのストレッチ

90度に保つ。後ろの足を大きく開き、足の付け根のストレッチ感をつかむ。左右で1セットとし、15秒キープ×3セット 監修/ダンロップスポーツクラブ 流山おおたかの森 支配人:伊藤 宜充…
2013/05/08サイエンスフィット

掴まえようとするほど掴まらなくなる理由

練習を重ねていくべきです。フェースをクローズにセットする方法は、まず、クラブを地面と平行に上げて、そこで上体とクラブフェースが平行になるようにグリップを決めてしまいます。そこからアドレスの状態に戻り…
2021/11/21topics

《2021年》スイング作りに役立つおすすめ練習器具5選

グリップ ワンスピード ELTT1 税込価格:8,232円 2)正しい体の向きやターゲットラインを確認できる 【ピン】アライメントスティック 大手クラブメーカーのピンが展開する、アドレス時の体の向きや…
2024/02/23中古ギア情報

「初めてのマッスルバック」 入門 お買い得品は?まずは中古で挑戦

増やすのも楽しい(その際は各セットのロフト角をチェック)。ゴルフはスコアを競うものだが、一方でお気に入りのクラブで会心のショットを放ったラウンドもまた楽しい。ナイスショット一発で、美味しいお酒が飲めるのもゴルファーだ。そんなクラブを探すのもまた、ゴルフの楽しみではないだろうか?(文・田島基晴)…
2011/12/21サイエンスフィット

クラブが短くなるほど引っかかる謎

。セットアップでは、必ず体の正面でフェースをスクエアに合わせることを、すべてのクラブで癖にするようにしてください。 ハンドファーストにセットしなくても構いません ボディターンタイプの女子プロは、あらかじめフェース…
2014/12/28ツアーギアトレンド

2014年PGATOURギアトレンド(4)ナイキ

ショットをこの2番アイアンで放っている。 ナイキは結局、一般向けにはMM Protoアイアンを40セットしか販売しなかった。これは特にPGAツアーの選手向けに設計されたクラブであり、マキロイ、タイガー…
2012/07/25サイエンスフィット

右プッシュが止まらない

てシャットフェースに グリップをストロングにして、さらに左腕とクラブを一直線にして、腕とクラブで小文字の「y」のようにセットすればアドレスはOK。左腕を一直線にすると、グリップは左ももの辺りを指す形に…