2010/11/10サイエンスフィット

コースでなぜミスる?スイングタイプ編

スイングプレーンには4つのタイプがあります。アベレージゴルファーの半数近くが属する、アウトサイド&アッパー軌道、大半のツアープロが属するインサイド&アッパー軌道。そして、アウトサイド&ダウンに…
2014/02/05河本&藤森のGOLF開眼物語

第4話 ダフリ・トップとさようなら

今回のテーマは、アイアンショット! 「ドライバーで何とかグリーンを狙える位置に打てても、セカンドでトップやダフリが出ると、スコアはボロボロ……」そんなアベレージゴルファー必見! 4回目のテーマは…
2015/11/17マーク金井の試打インプレッション

キャロウェイゴルフ グレート ビッグバーサ ドライバー

キャロウェイゴルフから、飛距離に悩みを抱えるアベレージゴルファーに向けて『キャロウェイゴルフ グレート ビッグバーサ ドライバー』を発売。歴史的名器の系譜を継ぐとともに、同社の最先端技術を搭載して…
2011/03/01マーク金井の試打インプレッション

キャロウェイゴルフ LEGACY APEXドライバー

実にバランス良くまとまっており、非常に構えやすく仕上がっている。 フェースの向きは少しオープン。スライサーよりも、フッカーの方が構えやすい顔付きだ。純正シャフトはアベレージゴルファーを意識しているの…
2010/08/03マーク金井の試打インプレッション

グローブライド オノフ ドライバーXD

スライサー向きの顔付きだ。 シャフトは軟らかめの設定。ワッグルする中間部分がクッと大きめにしなる。振動数は231cpm。市販のアベレージゴルファー向けのSRとしては平均的。クラブ重量は296.9gで…
2010/04/06マーク金井の試打インプレッション

ティアドロップ TDXⅢ TYPE-S チタンドライバー

飛びを求める人 ・低スピン弾道で飛距離を稼ぎたい人 ・長尺と相性がいいゴルファー 米国ブランドのティアドロップ。今回試打する「TDXⅢ TYPE-S チタンドライバー」はドラコン選手に支給されている…
2010/09/07マーク金井の試打インプレッション

PING K15ドライバー

行う。 ・ドローを打ちたいアベレージゴルファー ・ミート率が悪い人 ・シャフトにこだわるゴルファー PGAツアーで人気があるからだろう。「PING」と言えば、アスリートブランドのイメージが強いが…