2010/02/18ギアニュース

三菱レイヨン「FUBUKI」シャフト試打会

三菱レイヨン株式会社は2010年2月18日、都内練習場にて業界関係者向けに新ブランド「FUBUKI」の試打会を行った。先日公開した「PGAショーレポート」でも取り上げた「FUBUKI」。最新
2009/10/27ギアニュース

新宿に格安ゴルフスポット出現!

ならない。他社の価格の10分の1程度という米国製シミュレーター「P3プロスイング」を導入したことに加え、施設は運送会社の倉庫を再利用するなど徹底したコストダウンを図ったのだ。 レンタルクラブは最新モデル
2010/02/25ギアニュース

43年ぶりに復活!「PING アンサーアイアン」

にあたるアラン・ソルハイム(本社役員)らも出席し、43年ぶりに復活した名器の意気込みが伝わる。 最新のテクノロジーを駆使したミスショット時に強い中空キャビティ構造アイアン。打感にこだわりを持ち、バック
2018/08/28topics

クラブは“顔”が命! 最新センターシャフトパター(マレット型)を見比べ隊

2018年 CSマレット10本の “見た目”を徹底解説 使用プロが活躍するたびに注目を集めるセンターシャフト(以下CS)パター。フェースの芯とグリップが直線的に結ぶようにシャフトが挿さった独特の形状は、プレーヤーの感性をダイレクトにボールへ伝えることができる。そんなCSパターのマレットタイプ10本を、クラブ設計家・松尾好員氏の解説付きで並べてみた。 強気なパッティングに最適「オー・ワークス #5 CS」 オデッセイ「オー・ワークス #5 CS」は、現在発売されているモデルの中では小ぶりなサイズ。ショートパットをタップ式ストロークで、コツンと強めに打ちやすいモデルと言えます。スライスでもフックで...
2017/11/30topics

クラブは“顔”が命! 2017年後半 最新ドライバー20本(前編)

第一印象はやっぱり“顔”!? 自分好みのドライバーを見つけるにあたり、構えたときの“顔”を重視する人は多いはず。今年もあと1カ月となり年末商戦も本格化する中、今回は2017年4月から2017年12月までに発売された(る)ドライバーのクラウンからの画像を集めてみた。2回に分けて掲載するので、いくつか候補をしぼってみてはどうだろうか。 キャロウェイ GBB エピック フォージド ドライバー 発売日:2017年10月 | 定価:7万5000円 (税込 8万1000円) ヘッド体積は450ccとやや小ぶり。丸型ヘッドでターゲットに対して構えやすいほか、フェース長がやや短いため、球をつかまえやすそうな雰...
2016/07/28新製品レポート

「余計な動きをしない最新素材のシャフト」三菱レイヨン ディアマナ BF

【ミーやん】ディアマナの新モデルは、ブルー基調の落ち着いたカラーリング。BFという名称は、「ブルー・フォース」の略だそうです。 【ツルさん】新しい『ディアマナ BFシリーズ』は、「青マナ」の後継となるモデル。素直なしなりでプロからの評価が高い歴代「青マナ」シリーズですが、もともとクセのないタイプのシャフトだけに、新作がどのように進化しているのか楽しみですね。 【ミーやん】メーカーのカタログによると、航空宇宙グレードの高強度炭素繊維「MR70」とボロン繊維を複合成型した素材をシャフト先端部に使って、インパクト効率を高めているとか。打ってみると、60グラム台のSでもしっかり感があって、キリッとした...
2018/02/26topics

クラブは“顔”が命! 最新ドライバー9本 2018年春

ゴルフシーズンが到来するにあたり、新しいドライバーに買い替えようかと気持ちも高まる人へ。注目を集めるキャロウェイのローグシリーズや、テーラーメイドのMシリーズなど、2018年1月から同4月までに発売されるドライバーから、自分好みの“顔”を見つけてみよう。 キャロウェイ ローグ スター ドライバー 発売日:2018年2月23日 | 定価:税込81,000円 昨年発売された「エピック スター」と比べ、投影面積が一回り大きくなった。これにより、慣性モーメントが10%アップし、ミスヒット時の寛容性が向上した。 キャロウェイ ローグ サブゼロ ドライバー 発売日:2018年2月23日 | 定価:税込...