2013/09/17国内女子

宮里美香が初参戦 賞金レースも過熱

国内女子ツアー「マンシングウェアレディース東海クラシック」が、9月20日(金)から22日(日)までの3日間、愛知県にある新南愛知CC美浜コースで開催される。昨年の大会では、永井奈都が鮮やかな逆転勝利を収め、プロ11年目にしてうれしいツアー初タイトルを獲得した。 今年はホステスプロとして、昨年1月からウェア契約を結ぶ宮里美香が初参戦を果たす。先週の米女子ツアーメジャー「ザ・エビアン選手権」では優勝争いを繰り広げながらも、最終日に失速し、その歯がゆさを悔いた。今週は「ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント」、「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ」に続く今季3度目の国内女子ツア...
2013/11/12国内女子

イ・ボミが連覇に挑む! 残り3試合、女王争いに変動は?

国内女子ツアー「伊藤園レディスゴルフトーナメント」が、11月15日(金)から17日(日)までの3日間、千葉県長南町にあるグレートアイランド倶楽部で開催される。13年シーズンも、今大会を含めて残り3試合。賞金女王、シード権争いもいよいよ佳境に差し掛かる。 昨年はプレーオフの末に、イ・ボミ(韓国)が有村智恵を振り切ってシーズン2勝目。その2週間後には最終戦も制し、年間賞金ランキング2位へと駆け上がる流れを築いた。 ディフェンディングチャンピオンのボミは今年9月「日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」でメジャー制覇を成し遂げ、2週間前の「樋口久子 森永製菓ウイダーレディス」でシーズン2勝目。...
2012/07/05国内女子

大城、菊地姉が単独首位/ANA PRINCESS CUP 初日

国内女子のステップ・アップ・ツアー今季第2戦「ANA PRINCESS CUP」が、北海道の早来カントリー倶楽部で開幕。今週は女子のレギュラーツアーがオープンウィークということで、シード権を持たずにクオリファイの上位に入った選手たちも多数出場している。 初日首位に立ったのは4アンダーをマークした大城さつきと菊地明砂美の2人。菊地はレギュラーツアーでも活躍する菊地絵理香の姉で2010年にプロテストに合格。地元北海道出身で、ジュニア時代から同コースでのラウンド経験を持つ。妹の絵理香はイーブンパーの22位タイ。 首位と1打差の3アンダー3位タイには小林英恵、田中美弥子、山崎百代の3人。2アンダー6位...
2012/02/10アマ・その他

森美穂が首位に2打差で最終ラウンドへ/アジアン女子ツアー2日目

タイ・バンコクのレイクウッドCCで行われている今季のアジアン女子ツアー第3戦「タイランドレディスオープン」2日目。ディフェンディングチャンピオンのタナポルン・コンキアトクライが通算5アンダーで単独首位に浮上した。 1打差の2位タイに韓国勢の2人。さらに1打差の3アンダー、4位タイに日本の森美穂が急浮上。2オーバーの42位タイから5バーディ、ノーボギーの「67」をマークした。 初日1アンダーの12位タイと日本勢トップタイだった福田裕子は通算イーブンパーの16位タイ、木村敏美は通算3オーバーの38位タイに後退した。 大会は3日間競技。10日(金)に最終ラウンドを行う。...
2012/11/30国内女子

中山、櫻井、比嘉ら上位突破! 大山は滑り込み/女子ファイナルQT最終日

来季女子ツアーの出場優先権を巡るファイナルクォリファイングトーナメント(QT)最終日が30日(金)、京都府の城陽カントリー倶楽部 東コースで行われた。103人の選手たちによる4日間72ホールの決戦もいよいよ最後のラウンドを迎えた。 最終日を終え、上位35位前後に入れば、ほぼ全ての試合への出場が可能。最終日は「73」とスコアを落とすもトップ通過を果たしたのは中山三奈。2位には櫻井有希が続いた。2012年のプロテストに合格した東浩子は5位、比嘉真美子は10位、小楠梨紗は20位で通過し、来季の出場権を獲得している。また、大山志保が47位から39位に滑り込んでいる。 そのほか工藤遙加は88位、香妻琴乃...