2007/06/19国内女子

上田、不動ら優勝候補たちを抑え、藤田幸希が連覇を狙う!

、現在賞金ランキング2位につけ、貫禄さえ漂い始めた上田桃子、いよいよ本領を発揮し始めた不動裕理、今季初優勝にあと一歩まで迫っている諸見里しのぶ、飯島ら実力者たちが出場予定。優勝候補たちが順当に勝利を
2009/11/28宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、終盤に盛り返して8位タイ

、思うようなタイミングが取れていなくて、特にアイアンが思ったように打てずにチャンスが少なかった」と宮里は振り返る。一方で、この日同組で回った飯島が、8番までに5つスコアを伸ばす快進撃。「シンプルに迷い
2008/09/19桃子のガッツUSA

最終ホールのロングパットで笑顔取り戻す

国内女子ツアー「マンシングウェアレディース東海クラシック」の初日。原江里菜、飯島と8時54分に1番ホールからスタートした上田桃子。序盤はティショットでフェアウェイを捉えるが、アイアンショットが
2018/06/10記録

「サントリーレディス」歴代優勝者

23回 2013年 森田理香子 第22回 2012年 キム・ヒョージュ 第21回 2011年 アン・ソンジュ 第20回 2010年 飯島 第19回 2009年 諸見里しのぶ 第18回 2008年
2010/03/13国内女子

【速報】森田が単独首位をキープ、初勝利に王手!

ている。 通算5アンダーの4位タイには、飯島、中田美枝ら5人。通算4アンダーの9位タイに不動裕理、青山加織ら4人が続いている。古閑美保は通算3アンダーの13位タイ、上田桃子は通算1アンダーの29位タイ。有村智恵は通算4オーバーで予選落ちを喫している。
2010/03/14国内女子

【速報】まさかの結末でウェイ・ユンジェが勝利!

(台湾)に勝利が転がり込むという、まさかの結末となった。 朴と並ぶ通算10アンダーの2位タイに中田美枝。通算9アンダーの単独4位に青山加織、通算8アンダーの5位タイに北田瑠衣、飯島、横峯さくらが入っている。単独首位で最終日を迎えた森田理香子は1ストローク落とし、通算6アンダーの10位タイで終えている。
2006/05/12GDOEYE

トーナメント会場で夏を先撮り!女子プロ達が鮮やかなファッションへ変身

飯島はブルーが実に爽やか・・・と、それぞれ自分のイメージに合わせて衣装をセレクトしていた。 女子のトーナメントは、プレーだけでなく華やかな衣装も満喫できる。女性なら自分のゴルフウェアを購入する際の参考にしてみるのもいい。男性の場合は、その華麗な雰囲気を目の保養にしてみてはいかがでしょう!?
2008/06/03米国女子

韓国の新鋭4人がトップ10入り!/女子世界ランキング

ツアー「廣済堂レディスゴルフカップ」で優勝した飯島は、優勝ポイント6.29が加算されて世界63位(7ランクアップ)。2位に終わった中島真弓は343位から229位まで順位を上げてきている。欧州女子ツアー…
2007/10/02米国女子

宮里藍はワールドランクに変動なし/女子各種ランキング

アップの19位。また国内メジャー(公式戦)となる「日本女子プロゴルフ選手権」で優勝をした飯島と諸見里は、来年2月末シンガポールで開催となる「HSBC女子チャンピオンズ」の出場権を獲得している。 アメリカ…
2011/12/13米国女子

藍は1ランクダウンの9位/女子ランキング

58位/藤本麻子/変動なし 61位/北田瑠衣/1ランクダウン 64位/茂木宏美/変動なし 66位/森田理香子/変動なし 67位/飯島/変動なし 72位/福嶋晃子/1ランクダウン 78位/野村敏京/変動なし 79位/表純子/変動なし 98位/諸見里しのぶ/変動なし
2012/06/19米国女子

有村智恵が1ランクアップ!/女子ランキング

/森田理香子/1ランクアップ 62位/金田久美子/1ランクアップ 71位/藤本麻子/1ランクアップ 84位/北田瑠衣/5ランクダウン 90位/飯島/2ランクダウン 92位/野村敏京/2ランクアップ
2011/11/29米国女子

藍は8位に復帰!全美貞が28位に浮上/女子ランキング

位/北田瑠衣/1ランクアップ 64位/茂木宏美/変動なし 66位/飯島/変動なし 67位/森田理香子/変動なし 71位/福嶋晃子/変動なし 78位/野村敏京/変動なし 79位/表純子/6ランクアップ 98位/諸見里しのぶ/変動なし