2021/06/20国内女子

申ジエがシーズン3勝目 全美貞との韓国勢プレーオフ制す

イン(台湾)が9アンダー3位で続き、8アンダーの仲宗根澄香が日本勢トップの4位に入った。 吉田優利、菊地絵理香、藤本麻子、金澤志奈、穴井詩が7アンダー5位。 首位タイスタートの森田遥は「74」とスコアを
2020/07/09ニュース

松田鈴英、藤田光里、脇元華らがペアマッチで対戦/チャリティ

プロ(ペア)> 堀川未来夢+松田鈴英 浅地洋佑+堀琴音 星野陸也+金澤志奈 時松隆光+吉田優利 香妻陣一朗+香妻琴乃 出水田大二郎+堀奈津佳 重永亜斗夢+大里桃子 塩見好輝+藤本麻子 中西直人+脇元華 中里光之介+藤田光里 梅山知宏+吉野茜
2019/12/05国内女子

木戸愛が首位で最終日へ 安田祐香は3位/女子ファイナルQT

18位、藤本麻子は1オーバーの31位、アン・シネ(韓国)は2オーバーの32位、原江里菜と香妻琴乃は7オーバーの73位で3日目を終えた。 例年通りであれば、競技を終えた上位40人程度までが来季の前半戦(リランキングまで)に出場できる。
2017/10/10世界ランキング

畑岡奈紗の世界ランクが3試合で「101」浮上

9日付けの女子ゴルフ世界ランキングが発表され、国内女子ツアー「スタンレーレディス」で今季2勝目を挙げた吉田弓美子は32ランクアップの95位となった。大会2位の藤本麻子は22ランク上げて世界139位
2022/11/18国内女子

新垣比菜が7年半ぶりのステップ2勝目/女子下部

ぶり。 2打差2位にレギュラーツアー1勝の藤本麻子、武尾咲希、青山加織の3人が入った。新垣とともに首位から出た松田鈴英は「74」とスコアを落とし、通算4アンダー5位だった。 今年6月の「日本女子アマ
2012/03/02ギアニュース

女子開幕戦に契約選手31名を送り込んだSRI

りつ子、木戸愛、藤本麻子などの選手が参戦。さらに、このほど同社と用品使用契約を交わした香妻琴乃も参戦する。 また、同社は今季、香妻琴乃の他にも2011年賞金ランキング24位のイ・ジウ(韓国)、豊永志帆
2009/09/18国内女子

不動、原がバーディ合戦を引っ張る!竹村は苦戦 【中間速報】

の諸見里しのぶは、同じく10番を終えて1アンダー19位タイにつけている。 また、この日がプロデビュー戦となる竹村真琴は、スタートの1番でバンカーに捕まりダブルボギー発進とすると、12番までに7オーバーと大苦戦。同じくプロデビュー戦を戦う藤本麻子も13番までに4オーバーと苦しんでいる。
2009/07/19国内女子

有村、余裕の逃げ切りで今季2勝目!

韓国のイ・ジウが入っている。そのほか注目の選手では、諸見里しのぶが通算3アンダーの8位タイでフィニッシュ。現在賞金ランキングトップの横峯さくらは、スコアを崩し、通算1アンダーの25位タイで競技を終えた。 なお、この日2つスコアを伸ばして通算3アンダーの8位タイに入った藤本麻子がベストアマに輝いている。
2010/04/20国内女子

川奈の難コースを制するのは日本勢か海外勢か!?

既に一勝を挙げている好調の有村智恵、今季初優勝を目指す横峯さくら、今大会と相性の良い上原彩子らが迎え撃つ。 さらに昨年のプロテスト合格者ながら、ここまで堅実なプレーを続けている藤本麻子、米ツアーから参戦する宮里美香など、難攻不落の川奈をどう攻略するのか期待は高まる。
2011/10/18米国女子

藤田幸希は自己最高位の48位に/女子世界ランキング

順位をキープ。「富士通レディース」で3位タイだった藤本麻子は75位から65位に順位を上げている。 ランク/名前(国)/前週比 1位/ヤニ・ツェン(台湾)/変動なし 2位/スザーン・ペターセン…