2014/09/10ツアーギアトレンド

「フジサンケイクラシック」優勝 岩田寛の使用ギア

国内男子ツアー「フジサンケイクラシック」を制したのは岩田寛。首位タイで迎えた難度の高い最終18番、フェアウェイからの2打目をピン右1メートル強につけてバーディを奪い、プロ11年目の33歳がツアー初…
2013/09/26ギアニュース

PING、13店舗目のコンセプトショップは「お台場」

』シリーズのパター、激スピンと巷で話題の『Tour Wedge』など、各種アイテムを用意。 豊富な試打クラブと、専用のフィッティング打席が常設されているピンのコンセプトショップ。台場はいわずと知れた
2014/03/13ギアニュース

2年振りのRYOMA高反発ドライバー

リョーマゴルフは3月11日、都内ゴルフ場(江戸川区)で3月22日から発売する高反発ドライバー、MAXIMAレフティドライバー(SLEルール適合)、ユーティリティ、パターの新製品メディア試打会を行った…
2022/08/16優勝セッティング

馬場咲希の優勝クラブは“男子並み”ハードセッティング

アマチュア選手権」を制した。ブリヂストンのクラブを長く愛用しており、テーラーメイドのパターを除く13本とボールが全て同社製。用具担当者の声からも、10代の女子アマの枠を超えた潜在能力の高さをうかがわせる…
2022/08/22優勝セッティング

パーオン率1位 快挙Vに導いた岩井千怜の“飛び系6I”

連続Vを達成した。クラブはパター以外の13本を契約先のヨネックスで揃え、前週「NEC軽井沢72」での初優勝時と全く同じ14本で臨んだ。 最終日のバーディ2つは3番、17番といずれもパー3で奪取…
2020/11/16優勝セッティング

ダンロップ育ちの香妻陣一朗 次戦ホスト大会に“凱旋”

ラウンドで考えていた」という。風はフォローとはいえ230ydを残しながら、5Iでピンそば20㎝につける2オンで逆転に成功した。 プロ入り前からダンロップのギアを使い、今大会でバッグに入れたウッドは2本…
2021/03/08優勝セッティング

スリクソンZX5 ドライバーで安定感 小祝さくらの優勝ギア

。 雨もあがった後半11番(パー5)。残り60ydの3打目を58度で放つとピンそば1m弱にピタリとつけ、バーディを奪取して勢いをつけた。そして、優勝を決めた最終18番でも「『同じ距離に残せたらいいね』と…
2018/07/17優勝セッティング

ヤマハ契約2年目 有村智恵の復活Vを支えた14本

アンダーで6年ぶりの優勝を飾った。 最終日のバーディは、いずれもピンそばに付けて奪ったもの。4番は30cm、6番と8番(パー5)が1m、7番と15番(パー5)が2m、最終18番は52度のウェッジで2.5…
2019/04/22優勝セッティング

最終ホール攻略は『プランB』 李知姫が選んだ14本

も7Wの距離(ピンまで200yd)だったけど、『7Wをここ1ホールのために入れるのもなんだよね』って話していて。パー5でラフに入ったときとかは、ユーティリティの方が打ちやすかったりしますから…