2014/05/22堀尾研仁のスイング解析レッスン

第12回 バンカーからの脱出法

少しそれぞれの角度がきついので、砂の状況が変わると飛ばなくなってしまうかもしれません。芝からのショットもそうですが、バンカーは特に状況によってクラブ軌道をコントロールする必要があるのです。」 クラブ
2011/05/06上達ヒントの宝箱

物理を使いこなせば飛びヂカラ増強!第5章 トップ編

力強いトップへと至ります! トップではクラブが視界から外れ、正しい位置を制御しにくいポジションともいえます。しかし、理想的なプレーン・セットが完了していれば、正しいトップはほぼ成功しているといえます…
2011/05/11サイエンスフィット

女子プロに学べ!インサイドアウトで飛距離アップ!

、フォローでクラブがの抜ける位置、インパクトでの手元の位置などなどです。それが、安定したドローとなるか、左右に散る球となるかの違いにもつながってきます。 “科学の目”で原因解明! ほとんどの女子プロ…
2014/03/17女子プロレスキュー!

第5回 セパレートグリップでアプローチ!

鈍っていたアプローチ感覚を取り戻そう! 冬の間、あまりクラブを握っていなかった人にとって、感覚が鈍ってしまいがちなのがアプローチです。特に、リリースのタイミングが狂ってしまうと、ザックリやトップ…
2019/11/21サイエンスフィット レッスン

そうじゃない!「タメとリリース」の誤解(後編)

球に当たらなくなり、ハーフで70近く叩いてしまうこともあります。テークバックとフォローで“腕とクラブのL字”を作るように意識しながらスイング作りに努めているのですけど…。トップで体が起き上がるクセも…
2016/01/27女子プロレスキュー!

“バシッとアイアン飛距離アップ!” 井上希

で飛距離アップは可能です。 「安定感」のあるスイング作り ボールをつかまえるには、クラブをインサイドから下ろすことが欠かせません。しかし、この軌道を手先で作ってしまうと、毎回同じ軌道で振ることが…
2013/07/26アメリカNo.1ゴルフレッスン

左肘がどうしても引ける癖を撲滅!

「ドローボールで飛距離を稼ぎたい!」 「もともと飛距離は出る方ではありませんが、最近特に飛ばなくなってしまいました。アイアンだと1クラブくらい飛距離が落ちています。このレッスンを始めてから、コースで…
2017/10/26サイエンスフィット レッスン

腕の使い方を覚えてプロのスイングへ!

アマチュアゴルファーの7割がアウトサイドイン軌道になっていて、さらにインサイドアウト軌道でインパクトできる上級者の7割が、プロのようなインパクトをできていません。手元が浮いて、クラブが寝て下りて…
2011/04/18上達ヒントの宝箱

ドライバーショットの基本!

クラブがボールの下を潜り抜けてしまうミスが出ます。これがいわゆるテンプラショットです。この様なミスを防ぐために、ドライバーショットでは地面と水平軌道(レベルブロー)、または上昇軌道(アッパーブロー)で…
2015/09/16女子プロレスキュー!

“FWとUT、変える所と変えない所” 井上莉花

FWとUTの苦手意識をレスキュー! 今回から6回に渡り、若手注目の井上莉花プロのレッスンがスタート。テーマは、「フェアウェイウッド(以下FW)&ユーティリティ(以下UT)を得意クラブにするレッスン…
2014/07/09女子プロレスキュー!

“アイアン上手は構えから!” 高島早百合

ごとに距離を打ち分けるクラブだが、アマチュアにとって、すべての番手でしっかりと距離の階段をつくることは難しい。それに、左右に曲がってしまえばグリーンをとらえられる確率はさらに低くなってしまう。高島プロ…
2014/01/21スコアアップに繋がる13の法則

第11回 迷いがミスを生む

。ツアープロでも日々迷ってプレーをしています。スイング、道具、クラブ選択、コース戦略などと、様々な分野で迷いが生じます。この迷いと上手く付き合うことがスコアアップには重要なのです。 スイングの迷い…
2010/09/27上達ヒントの宝箱

アプローチの距離感は体の回転量で決まる!

も避けられます。インパクトの強さではなく、振り幅で距離感を調節しましょう。 常に体の正面にクラブがあること 距離感を養う以前の、アプローチの大原則でもありますが、いつも体の正面にクラブヘッドがあるよう…
2010/09/23スピード上達!

ゴルフでNGな野球の癖は何ですか? -その2-

やはりスライスが出ています。他に野球の癖でNGなところはありますか?」(山内さん、ゴルフ歴1年) 【撮影協力】コナミスポーツクラブ西葛西 野球感覚だとテークバックで開きます いつものスイングで、クラブ