2008/07/26米国女子

桃子11位タイに浮上!藍は53位タイ、首位にはA.パーク!

、後半は13番、そして、初日に続きこの日も最終ホールでバーディフィニッシュ。通算5アンダーとして、ポーラ・クリーマー、アンジェラ・スタンフォードらと並んで11位タイに浮上し、決勝ラウンドに挑む。 60位…
2018/03/14米国男子

マスターズかけて残り2戦 小平智「帰りたくない」

◇米国男子◇アーノルド・パーマー招待byマスターカード 事前情報(13日)◇ベイヒルクラブ&ロッジ◇7419yd(パー72) 小平智は2週前の「WGCメキシコ選手権」を終えて、日本に一時帰国。11日…
2015/02/27米国女子

選手コメント集/ホンダLPGAタイランド 初日

パットを決められた。これまで(ハーフ)29で回ったことがあるか分からないけど、あのように流れに乗れたのは楽しかった」 ■アリヤ・ジュタヌガン 7バーディ2ボギー「67」 5アンダー5位タイ 「最初の4…
2002/07/29米国女子

米国女子ツアー「ビッグアップルクラシック」最終日

今季すでに13参戦中6勝という好調ぶりを発揮しているアニカ・ソレンスタム。全米女子オープンでは、殿堂入りしているジュリー・インクスターにメジャー制覇を阻まれた。またしても最終日を首位タイで迎えた…
2012/06/17全米オープン

【藤田寛之専属キャディ・梅原敦の全米OPレポート〈5〉】

全米オープン、決勝ラウンド。今日はアダム・スコットとの2サムでのラウンドでした。世界の超一流選手と全米オープンの決勝ラウンドで回れるなんて、本当に夢のようでした。 今日の藤田さんは昨日ほどのキレが…
2008/10/28国内女子

アニカ・ソレンスタム、日本で現役最後のプレーを披露

放映予定となっている。 ソレンスタムにとっては、現役として日本でプレーするのはこの大会が最後となる。宮里、上田らは、ソレンスタムとの最後の18ホールを慈しむように過ごした。 アニカ・ソレンスタム 「今日…
2003/12/01アマ・その他

アニカが大暴れ!「スキンズゲーム」最終日

1日目のフロント9で4スキンズも稼いでいたアニカ・ソレンスタム。バックナインのスタートも長いバーディを決めて、50,000ドルを獲得して、5スキンズ目。225,000ドルにまで達していた。11番は…
2002/11/15米国シニア

シニア版ライダー杯

トム・ファジオが改修にあたり、原型の9ホールの良さを残しつつ素晴らしい18ホールのコースを誕生させた。 アーノルド・パーマー 「長年の友情が支える大会だ。もちろん試合だから真剣勝負をするつもりだ…
2005/09/18欧州男子

R.グーセン敗れる!M.キャンベルとP.マギンリーが決勝へ

。さらに5番からの3連続バーディを奪取して主導権を握り結局5アップとして18ホールを終了。後半に入ってもさらに差を広げ、30ホールで7アップとして、7&6で勝負を決めた。 第2試合、アンヘル・カブレラ…
2008/04/29米国女子

上田桃子が再びトップ10入り/女子世界ランキング

盛り上がりをみせた。72ホールで決着がつかず、プレーオフに持ち込まれた勝負の行方はエキストラホール1ホール目、クリーマーがグリーンエッジから3パットボギーとしてしまいアニカ・ソレンスタムの今季2勝目…
2024/02/29国内女子

JLPGAがスロープレー撲滅へ罰金制度を導入 講習会は継続

;速やかなプレーのペース 5.6a プレーの不当の遅延 プレーヤーは、ホールのプレー中、またはホールホールの間のいずれかでもプレーを不当に遅らせてはならない。(中略) 規則5.6aの違反の罰: ・最初…
2013/06/30国内女子

金田久美子、連続ノーボギーは途切れるも納得の7位タイ

以降) 1位/80ホールアニカ・ソレンスタム(2003~04年) 2位/77ホール/宮里藍(2005年) 3位/76ホール/森田理香子(2013年) 4位/75ホール/不動裕理(2007年) 5位/72ホール/金田久美子(2013年)、李知姫(2010年)、横峯さくら(2007年)…
2003/04/04米国男子

C.ディマルコ単独首位。R.グーセンなど6人が2位で並んだ

。 そして4アンダー2位には、ディフェンディングチャンピオンのレティーフ・グーセンを含め6人が並んでいる。前半4つのバーディを奪ったグーセンは、後半に入り11番目のホールでボギーを叩き、その後は全てパープレー…
2009/03/31米国女子

石川遼ワールドランキングで71位に後退!

◎賞金ランキング(シーズン全46試合予定中14試合終了) マスターズを2週間後に控えフロリダスイング4連戦のフィナーレは「アーノルド・パーマーインビテーショナル」。過去2000、01、02、03…
2003/05/21米国男子

ソレンスタムの挑戦、「コロニアル」練習日速報!

アニカ・ソレンスタムの練習は朝8時から始まった。予定通り、セルヒオ・ガルシアとイェスパー・パーネビックと一緒に練習ラウンド。 アニカ・ソレンスタム 「スタート前に打つ順番とか、握りとかをどうするのか…
2015/06/27米国女子

トップと4打差 有村智恵が暫定9位でサスペンデッドに

ホールアウトできないまま日没順延となった。韓国のハー・ミジョンが5連続を含む8バーディで通算8アンダーとし、4ホールを残して暫定首位に立っている。 ホールアウトしたブリタニー・リンシコム、アンナ