2014/10/15シャフトでこんなに変わるんだ!

「飛距離が落ちてきたなぁ」って人のためのリシャフト

三菱レイヨン フブキ J 60X):曲がり幅が減り、弾道の高さも安定。飛距離も安定して伸びた! 「飛距離低下」を食い止めろ! ゴルフ経験の長い人ほど、「昔はもっと飛んでいたのに…」とこぼしていること…
2012/11/29中古ギア情報

松山など多くのツアープロが使用する隠れた名器とは

。松山以外も薗田峻輔、津曲泰弦、永野竜太郎プロが使用している。顔、打感、打音がよく、低スピンでボールが吹けない。純正で「グラファイトツアーAD BB」か「三菱レイヨン FUBUKI K」が選べるというの…
2014/03/13topics

シャフトとヘッドの相性を調査せよ!

三菱レイヨン フブキJ シリーズ 今年の2月に発売されたばかりのフブキJシリーズだが、早くもプロに選ばれている。一番の特徴はシャフト重心を手元寄りにし、長尺化や重量の重いヘッドを付けても、クラブの…
2014/04/08マーク金井の試打インプレッション

タイトリスト VG3ドライバー(2014年)

は、グラファイトデザインのツアーAD MTの5/6シリーズ、三菱レイヨンFUBUKI J50/60シリーズもチョイスできる。…
2015/06/17シャフトでこんなに変わるんだ!

「ドライバーの精度」を上げるには?

-6 S 手元から先端にかけて、弓なりに均一にしなるような動き。シャフト全体でしなるので非常にタイミングが取りやすい 3 三菱レイヨン FUBUKI Jシリーズ 60S 中間から先端にしなりのピークが
2014/07/08マーク金井の試打インプレッション

テーラーメイド SLDR S ドライバー

はセミアスリート向けで、11度のSならばそれほどパワーが求められない。純正Sシャフトのストライクゾーンは43~47m/sぐらいか。シャフトはアフターマーケット用も2種類ライアップされており、グラファイトデザインのツアーAD MT-6のS、三菱レイヨンフブキ J60のSもチョイスできる。…
2015/02/18シャフトでこんなに変わるんだ!

高さを抑えて飛距離アップ!

三菱レイヨン フブキ J 60S 中間から先端にしなりのピークがある。他のシャフトより重心を手元側に移動させ、操作性を高める工夫がしてある。 タイミングの取り方は十人十色! 関プロ「タメを作りやすい
2014/08/19マーク金井の試打インプレッション

ブリヂストン J715 B3 ドライバー

シャフトは硬すぎず軟らかすぎず。手元が硬めだが挙動に癖がないので扱いやすい。シャフトのラインアップは豊富で、三菱レイヨンフブキAT60、ディアマナR60もラインアップされている。この2モデルは手元側のしなりを感じやすいシャフトだ。純正Sのストライクゾーンはヘッドスピードが、44~48m/sくらいか。…
2014/09/16マーク金井の試打インプレッション

ブリヂストン J715 B5 ドライバー

なるが、基本的には捕まるヘッドだ。 純正シャフトは硬すぎず軟らかすぎず。手元が硬めだが挙動に癖がないので扱いやすい。シャフトのラインアップは豊富で、三菱レイヨンフブキAT60、ディアマナ R60も…