2022/04/29サイエンスフィット レッスン

アウトサイドイン軌道が一瞬で改善できるケース

ボディターンタイプは、テークバックでシャットフェースに保つ方が、インサイド軌道で振りやすくなります。これは、あくまでタイプの問題で、どちらが優れているということはありません。 フェースを開閉させること…
2023/05/04サイエンスフィット レッスン

チーピン&プッシュに効くリストワークのちょっとした味付け

タイプか、体の回転を主体に振るボディターンタイプかを見極める必要があります。 シャフト解析のデータを見ると、岡山さんはリストターン比率の数字が大きく、リストワークを積極的に使って球をつかまえるタイプで…
2010/08/15全米プロゴルフ選手権

フィーリングは良いものの…/3日目のタイガー・ウッズ

・フォーリー氏とは練習ラウンドやドライビングレンジの練習時によく会話をしている。印象としてだが3日目はダウンスイングで左脇を締めて左肩をレベルターンにすることで右へのプッシュアウトを完全に防ぐ作戦をして…
2015/04/15シャフトでこんなに変わるんだ!

リシャフトで悪い癖が直る!?

アッタス T2 シャフト全体の剛性感が高く、ハードヒッター向けの先調子。つかまる要素が強くボディターンで打つゴルファーに合う ■お勧めシャフト4本の特長 手元がしなり、クセのないシャフト 1 フジクラ…
2023/04/27クラブ試打 三者三様

SPEEDER NX GREENを筒康博が試打「頑張らなくてもHSが出せる」

が安定している人向きです。スイングテンポの強弱が小さく、アドレスの形を維持したまま、大きなスイングアークで振っていくタイプ。やはりボディターン傾向の強い女子プロのスイングが、性能を100%発揮できる
2022/08/25サイエンスフィット レッスン

引っかけ改善のポイントは右手グリップにあり

変化に問題がないとすると、アドレス時のグリップに原因がある可能性が高くなります。岩井さんはテンフィンガーで握り、左手はやや上から被せるストロンググリップになっています。リストワークを使わず、ボディ
2020/05/14クラブ試打 三者三様

egg エクストリームを筒康博が試打「前に飛ぶegg」

プロギア「egg エクストリーム ドライバー」の評価は!? 『飛ばすヘッドは、骨格から違う』というPRメッセージで、徹底的に軽量化したボディに重量を綿密に配分した「egg エクストリーム ドライバー…
2016/03/14topics

いま最もキテる! “プレミアムヘッド”で黄金スペック

、アマチュアにとってのメリットがたくさんあるのです。 【テスター1】 体の「開き」が早いタイプ 石崎さんは体の回転を主体に、ほとんど手や腕を使わず、ボディターンでクラブを振ってくるタイプ。ダウンスイング…