2017/09/11欧州男子

フィッツパトリックが今季初勝利 プレーオフ制す

◇欧州男子◇オメガヨーロピアンマスターズ 最終日(10日)◇クランスシュルシエレGC (スイス)◇6848yd(パー70) 「64」をマークしたマシュー・フィッツパトリックと、首位から出た
2017/09/10欧州男子

競技は日没順延 S.ヘンドが暫定首位

◇欧州男子◇オメガヨーロピアンマスターズ 3日目(9日)◇クランスシュルシエレGC (スイス)◇6848yd(パー70) 濃霧による2時間24分の中断を挟み、12人がホールアウトできないまま午後
2018/09/09欧州男子

谷原秀人は10位後退 前年覇者を6打差で追う

◇欧州男子◇オメガヨーロピアンマスターズ 3日目(8日)◇クランスシュルシエレGC (スイス)◇6848yd(パー70) 単独首位で出た谷原秀人は4バーディ、5ボギーの「71」とスコアを落とし
2018/09/07欧州男子

谷原秀人が1打差2位発進 宮里優作は出遅れ

◇欧州男子◇オメガヨーロピアンマスターズ 初日(6日)◇クランスシュルシエレGC (スイス)◇6848yd(パー70) マキシミリアン・キーファー(ドイツ)が7バーディ、1ボギーの「64」を
2015/07/21欧州男子

アルプスが舞台 川村昌弘が参戦へ

欧州ツアー「オメガヨーロピアンマスターズ」が23日(木)からの4日間、スイスのクランスシュルシエレGC で開かれる。アルプスを舞台とする伝統の大会は、今年で81回目となる。昨年は米国のデビッド
2013/09/07アジアンツアー公式

アフィバーンラトが68で巻き返す

ランス・モンタナ、スイス、9月6日 アジアンツアーの賞金王争いをリードするキラデク・アフィバーンラトが、オメガヨーロピアンマスターズの金曜日、第2ラウンドを3アンダー、68で終えて首位を追撃する…
2016/09/03欧州男子

首位争いは3人が並ぶ混戦 川村昌弘は39位

◇欧州男子◇オメガヨーロピアンマスターズ 2日目◇クランスシュルシエレGC(スイス)◇6848yd(パー70) 21歳のロマン・ランガスキュー(フランス)が1イーグル5バーディの「63」をマーク…
2016/08/30欧州男子

マスターズ覇者ウィレットが連覇に挑む 川村昌弘も出場

欧州ツアー「オメガヨーロピアンマスターズ」は9月1日(木)~4日(日)の4日間、スイスのクランスシュルシエレGCで開催される。今年は70回目の記念大会となる。 昨年覇者は、今年の「マスターズ」を
2018/09/04欧州男子

絶景を望むスイス大会 谷原秀人と宮里優作が出場

◇欧州男子◇オメガヨーロピアンマスターズ 事前情報◇クランスシュルシエレGC (スイス)◇6848yd(パー70) 世界有数の高山と絶景に囲まれたコースを舞台に、6日(木)から4日間の戦いが…
2014/09/04ヨーロピアンツアー公式

連勝を視野に入れるドナルドソン

「D+D REALチェコマスターズ」で優勝し、1週間の休養を経て新たな活力を取り戻したと感じるジェイミー・ドナルドソンは、「オメガヨーロピアンマスターズ」で欧州ツアー2連勝を狙う。 レース・トゥ…
2019/01/30ヨーロピアンツアー公式

欧州ツアー史上初のサウジアラビア開催 注目ポイントは

ヨーロピアンツアーは47年の歴史で初めてサウジアラビアへと歩を進める。ロイヤルグリーンズG&CCにスター選手が集結する。 ヨーロピアンツアーと3年契約を結んだ「サウジインターナショナル」は、今週の第…
2020/01/22ヨーロピアンツアー公式

オメガドバイデザートクラシックで知っておくべき5つのこと

今週、ヨーロピアンツアーのデザートスウィングはエミレーツGCへと到着し、第31回「オメガドバイデザートクラシック」が開催される。同大会について事前に押さえておくべき5つの事柄は、次の通りである…
2014/09/09アジアン

日本から中川元成が出場

ヨーロピアンマスターズ」が行われたが、今週は再びアジアンツアー単体の競技。舞台はスイスから台湾に移動する。 昨年はタイのタワン・ウィラチャンが最終日に1打差を逆転してシーズン初勝利を挙げた…
2010/09/08欧州男子

好調なM.A.ヒメネス、E.モリナリなどに注目!

打差を追いつき、プレーオフの末に勝利を手にしている。 今大会の優勝候補に挙げられているのは、前週の「オメガヨーロピアンマスターズ」で今季3勝目を挙げたミゲル・アンヘル・ヒメネス(スペイン)と好調の
2014/09/02欧州男子

スイスが舞台 欧・亜共催競技に川村昌弘がエントリー

欧州男子ツアーとアジアンツアーの共催競技「オメガヨーロピアンマスターズ」が9月6日(木)から9日(日)までの4日間、雄大なアルプスの山々が囲むスイスのクランスシュルシエレGC で開催される