2021/09/17国内女子

大里桃子が首位発進 稲見萌寧3位、渋野日向子7位

志保らが1オーバー35位。 ディフェンディングチャンピオンの古江彩佳は「74」。勝みなみ、琴音、アマチュアの梶谷翼(滝川第二高3年)、尾関彩美悠(作陽高3年)らと同じ48位で初日を終えた。 賞金ランク
2021/08/28国内女子

ツアー25勝の全美貞が首位キープ 初優勝を目指す山路晶が2位

歳。通算12アンダーの3位には鶴岡果恋。通算11アンダーの4位に稲見萌寧が続いている。 通算10アンダーの5位には勝みなみ、藤田さいきと、この日パー73での18ホール最少ストローク記録の「64」をマークした琴音の3選手。3週連続優勝を目指す小祝さくらは、通算5アンダーの20位タイとした。
2022/03/04国内女子

渡邉彩香が1打差2位で決勝へ 黄アルム首位

茉優、琴音、西山ゆかりが通算5アンダー3位。通算3アンダー10位に原英莉花ら3人が並んだ。 賞金女王の稲見萌寧は「69」で回り、西郷真央、勝みなみ、鈴木愛らとともに通算2アンダー13位。ルーキー佐藤心
2022/08/25国内女子

原英莉花が今季初の首位発進 岩井千怜は出遅れ94位

琴音ら5人が並んだ。 今季5勝でメルセデスランキング(年間ポイントレース)トップの西郷真央は、青木瀬令奈、高橋彩華らと並んで2アンダー11位。ランキング2位の山下美夢有はイーブンパー30位で滑り出し
2022/08/14国内女子

双子の妹、20歳の岩井千怜が涙のツアー初優勝

流して喜んだ。 前週の海外メジャー「AIG女子オープン(全英女子)」帰りの琴音と勝みなみは吉田優利、植竹希望、吉本ひかる、岡山絵里と並んで通算12アンダー2位。 「64」をマークした菅沼菜々が通算11
2022/08/13国内女子

岩井千怜と吉本ひかるが首位で最終日へ 稲見萌寧は棄権

。同じくツアー初優勝を目指す吉本ひかると並んで通算10アンダー首位で最終日に臨む。 前週の海外メジャー「AIG女子オープン(全英女子)」帰りの琴音は「67」。吉田優利と並ぶ通算9アンダー3位につけた
2022/08/12国内女子

石井理緒が初Vへ首位発進 1打差にルーキー岩井千怜ら

。勝は15番でボギーをたたいて記録こそ止まったが、「68」で同じく全英から連戦の琴音、原英莉花、上田桃子、吉田優利らと並んで4アンダー6位につけた。 前週優勝のイ・ミニョン(韓国)は3アンダー23位、前年大会覇者の小祝さくらは1アンダー54位で終えた。
2022/07/08国内女子

西村優菜がホールインワンで首位浮上 吉田優利ら2打差

アンダー4位につけた。 首位から出た野澤真央は「72」と伸ばせずに通算6アンダー6位に後退した。 国内復帰戦の西郷真央は通算5アンダー10位。勝みなみは大会コースレコードの「64」で回り、前年覇者の
2022/05/21国内女子

西郷真央が単独首位 有村智恵と山下美夢有が1打差2位

に申ジエ(韓国)、通算7アンダー5位には昨季賞金女王で前年覇者の稲見萌寧、サイ・ペイイン(台湾)が続いた。通算6アンダー7位に上野菜々子、金澤志奈。 前週覇者の渡邉彩香は2バーディ「70」で回り、琴音、河本結らと並んで通算2アンダー16位とした。
2019/07/26国内女子

21歳の高木優奈が逆転で初優勝/ステップアップツアー

、川満陽香理と並んで通算7アンダー4位だった。 2位から出た琴音も「73」で、通算6アンダーの8位に終わり、前週に続き5年ぶりの優勝に手が届かなかった。三浦桃香は20位でステップアップ初戦を終えた。
2017/07/05全英リコー女子オープン

有終の美狙う宮里藍に全英女子が「特別承認」で出場権

を狙う。 現時点で出場権を確保している日本人選手は、ほかに米ツアーを主戦場とする野村敏京と、国内ツアーで賞金上位の鈴木愛、川岸史果、琴音、西山ゆかりで、宮里含めると計6人。米ツアー組は「マラソン