2012/12/26WORLD

【WORLD】2012年シーズンは悲劇の応酬

パットを残した。1.2mの2パット目を決めていれば優勝となったが、結果は3パットでトリプルボギー。プレーオフに入り、2ホール目で敗れた。「必ず表彰台の一番上に戻ってくる」と、大会終了後にレポーターに語っ…
2013/07/16全英オープン

エルスが“思い出の地”で連覇に挑む!松山英樹が初参戦

1860年に第1回大会が開催され、今年で142回目を迎える世界最古のオープン競技「全英オープン」。2013年はスコットランド、エジンバラ近郊にあるミュアフィールドがその舞台となる。 昨年のロイヤルリザム&セントアンズでは、アダム・スコット(オーストラリア)が終盤に突如崩れて、アーニー・エルス(南アフリカ)が自身2度目のクラレットジャグを遠慮がちにリンクスの風になびかせた。ディフェンディングチャンピオンのエルスにとって、ミュアフィールドは、02年に初めて「全英オープン」を制した、思い出深い土地でもある。 6月末にミュアフィールドを訪れたエルスは、「1992年、2002年ととても似たセッティングに...
2016/11/22米国男子

初日、松山&石川の日本はニュージーランドと同組

背筋痛により出場を辞退し、代わってマーク・レイシュマンがスコットとのコンビを組む。また、米国も団体戦の経験が豊富なリッキー・ファウラーがジミー・ウォーカーとコンビを組み強敵だ。 初日、日本はニュージーランドと同組。オーストラリアはアメリカとスタートする。
2016/08/27米国男子

松山英樹&石川遼の前に立ちはだかる豪州コンビ/ワールドカップ出場選手一覧

11月24日からオーストラリアのキングストンヒースGCで行われる男子ゴルフの国・地域別対抗戦「ワールドカップ」に出場する28か国56人の選手が26日(金)に出そろった。日本代表はともに米ツアーを主戦場とする松山英樹と石川遼がエントリー。4日間の団体戦で、伊澤利光と丸山茂樹がタッグを組んだ2002年大会(スペイン)以来3回目の優勝を目指す。 3年ぶりの開催となる大会で優勝候補筆頭とされるのが、前回優勝のオーストラリア。世界ランキング1位のジェイソン・デイと7位のアダム・スコットが地元で再びタッグを組む。米国のリッキー・ファウラーとジミー・ウォーカーも「ザ・プレジデンツカップ」で一緒にダブルスを戦...