2012/06/09WORLD

【WORLD】クラブ紛失はプロにとって死活問題

場しのぎとして10本のクラブを用意するのに奔走していたからだ。 「初日のティショットを迎えるのに、10本では心もとなかったんだ。彼(ビヨーン)はワールドクラスの選手だし、ワールドクラスのボールヒッター…
2021/04/13topics

手のサイズに合わせたグリップの選び方

本格的なゴルフシーズン到来に向けて、調整がおろそかになりがちなグリップについて考察するシリーズの最終回。手の大きさを基準にしたグリップサイズの選び方を、ツアープロコーチの堀尾研仁氏が紹介する…
2018/07/18ニュース

中山三奈「24時間ゴルフ」挑戦手記

人生の中で一番心に残る体験、そして経験でした。 はじめに、GDOスタッフの皆様、カメラマンの皆様、サンタクロースゴルフ様、ボランティアの皆様、ギャラリーの皆様、トレーナーの田中佳成さん、同時におなじ経験…
2019/08/09topics

【ゴルフ場毒虫シリーズ】夏の大敵・蚊は感染症も怖い…

暦の上では立秋を過ぎたが、夏は真っ盛り。自然に囲まれたゴルフ場でのラウンドは気分が高まるもの。しかし、気を付けないといけないのが、虫。木陰に打ち込んでボールを探していたら、いつの間にか何かに刺され…
2012/03/01WORLD

【WORLD】2度の心臓移植 E.コンプトンを支えるもの〈1〉

リシャッフルを恐れて、数え切れないほどボールを打ち、ディボットを作る。しかしネイションワイドツアーで豊富な経験のあるコンプトンは、単なる30代の新参者ではない。 病気によって、逆にセンセーショナルな注目を…
2008/01/10ニュース

石川遼のプロ宣言 史上最年少プロが誕生!

「ブリヂストンオープンゴルフトーナメント」。初日は3アンダーの18位タイと好発進を見せたものの、2日目に悪夢が待ち受けていた。ティショットの乱れに加え、ボールが木の裏に隠れたり、木の枝に当たったボールを紛失してしまうなど…
2019/01/15topics

なぜライン上に影があると難しいの?

アベレージゴルファーは、ボールとカップを結ぶ線のみで判断してしまいがちですが、ライン上の情報が影で遮られている分、ほかの観点から多くの情報を得ることで補うことが求められるのです」 最低でも3~5m範囲で…
2018/12/25topics

ウェッジかパターか グリーン外からのアプローチの境界線

、アッパーブローの軌道になるように打ちます。実際はそれほど高くは上がりませんが、浮き上がることで芝の影響を受けにくくなるからです。境界線の中にボールがある場合は、ぜひこの打ち方で試してみてください」 撮影協力/ロイヤルスターゴルフクラブ、SEKI GOLF CLUB 目黒…